
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
韓国人はこの歌はほとんど知らない。
もともとは、その歌詞の内容からして対南朝対日への北は豊かな国っすよ。という宣伝の意味もある。
この歌詞の作詞者パク・セヨンは元々南の出身者だが越北した人であり、歌詞には、
私の故郷に行きたいが行けない、自由に行き来する鳥たちが南の荒れ果てた地に北の豊かさを伝えてくれれば良かろう。
と言った趣旨がある。<*`∀´>こっちは楽園ですから!。みたいな。
今となっては裏拳でつっこみたい内容だが、当時は北のほうが事実豊かだった。
ので、当時から日本の朝校でも良く歌われた。
それがフォークル版になると、誰が分けたかと恨み節であり内容は全く違う。
原詩で歌うならば韓国を貧しくて荒れ果てた地とした歌なので、問題があるっちゃあるけど、今じゃほとんどジョークでしかない。
フォークル版であった場合、今では分断の哀れを誘う格好の看板唱歌となってるので特に問題は無いが、第三者である日本からしてみれば扱い方が物凄いご都合主義で、いい気で歌うのも変な気もするがwいんじゃね?くらいの話。メロディーはいい歌だと思うし。
ちなみにイムジン江は漢江の下流河口域がイムジン江に接しているだけで上流ではない。
ありがとうございました。
色々勉強になりました。
「誰が分けたか」のところが一番気になっていました。
お前ら(アメリカやら日本やら)じゃねえか!
みたいに言われないかと。
韓国の方が知らないなら、そういう感覚ではないですね。
確かにいい気に歌うのおかしいですね。
好きな歌ということで留めておこうと思います。
ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
何も問題ありませんよ。
キムヨンジャやその他の日本で活躍している韓国人歌手も歌っていますし。キムヨンジャは何年か前の紅白で歌ってましたよね。
フォーククルセーダースの歌詞と原曲の歌詞は若干違いますが、90%程度は忠実に翻訳しています。
ちなみに、一般の韓国人はこの歌自体を知りませんが、この歌を聴いて腹をたてる要素は何もありません。
ありがとうございます。
そうですか。紅白でも歌われていたのですね。
韓国の方が感情を悪くするほどの要素はないとの点、
ほっとしました。
No.2
- 回答日時:
もともとは、北朝鮮で作られた歌と言うことで、勝手な歌詞をつけて歌うなと朝鮮総連から圧力をかけられたのが最初のようです。
そのあとは、朝鮮半島をめぐる争いに巻き込まれたのですね。
「悲しくてやりきれない」と言う歌は、放送禁止で歌えなくなった「イムジン河」のメロディーを逆から歌って作ったと聞いたことがあります。
沢尻エリカが出ていた「パッチギ」でのイムジン河の歌は、新鮮でしたね。沢尻エリカも良かったですね。
ことしの5月に韓国ソウルに行きましたが、ソウルの都市を流れるハンガンの上流は、イムジン河なんです。川沿いは有刺鉄線を張り巡らせていました。北朝鮮からの侵攻を防ぐためだそうです。
イムジン河のイメージも少し変ります。
ありがとうございます。
「勝手な歌詞」なのですね。
元々の歌詞(韓国語?)は意味が違うということでしょうか。
曲としては好きなのですが、やはりだめですかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
北朝鮮による海からの拉致って...
-
5
日本の迎撃の性能は?
-
6
明日からここに住むってお母さ...
-
7
日本の識字率は本当に99%もある...
-
8
朝鮮人て何人なの?
-
9
北朝鮮は社会主義国家ですよね?
-
10
北朝鮮がこの時間にミサイルを...
-
11
北朝鮮と仲のいい国
-
12
中国人とか韓国人が、日本人の...
-
13
北朝鮮の空がいつも曇っている...
-
14
北朝鮮を日本が国と承認してな...
-
15
あのっ、おちんちんを斜め上に...
-
16
能登半島から北朝鮮が見えますか?
-
17
日本人は北朝鮮人と結婚できま...
-
18
日本と時差のない国はどこですか?
-
19
北朝鮮を、世界的に平等な立場...
-
20
ガーシーが北朝鮮へ亡命すると...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter