準・究極の選択

TVの音声出力(RCAピンジャック)にスピーカーをつなぐ場合、2組のスピーカーにつなごうとした場合、音声出力を分岐しないといけませんが、この時、音声は劣化や音量ダウンなどが起きるのでしょうか?

実際の話は浴室TVの事なんですが、浴室TVにはRCAピンジャックの音声出力があります。これを通常浴室のスピーカーにつないでTV本体のスピーカーと浴室スピーカーの2つで聞くのですが、今回、もう一つ小型の浴室スピーカーを手に入れました。現在新築建設中なのでついでにこの小型浴室スピーカーもつないで3組のスピーカーで音声を楽しもうと思っているのですが、音声出力を分岐ケーブルで分岐するとなんだか音が悪くなったり音量が落ちるような気になってしまうのですが、どうなのでしょうか?

音を水に例えれば蛇口の水を分岐すれば2つの口から出る水の量は半減します。
スピーカーも同じような原理があるのでしょうか?

それとも分岐して複数のスピーカーで聞いたほうがやはり音の広がりがUPして音質は劣化しないのでしょうか?


詳しい方教えてください。

A 回答 (3件)

はじめまして♪



具体的な浴室用TVの音声出力回路については不明ですが、2分配程度でしたら一般的に聴いて判る程の変化は無いと思いますよ。

一般的なオーディオ信号の受け渡しでは、出力側が低インピーダンスで、受け取る側が高インピーダンスです。
この比率が数十倍から数百倍などですと、2台ぶら下がったからと言っても大きな負荷にはならない物です。

水道で例えられておられましたので、イメージとして水道で、、、
出力側はとても太い水道管で、受け取る側の水道管が細いと考えて頂くとイメージ出来ますでしょうか。
太さの差が最低でも数倍から数百倍の状況で考えて頂くと、2分配することで、少しは水量が減るのですが影響に気づかない程度って事です。

先に、「一般的に」と言いましたのは、個々の設計で出力側も入力側もかなりインピーダンスが違う物です。
たまたま運悪く 比較的高めのインピーダンスで出力する機器と、入力インピーダンスがかなり低い機器の組み合わせの場合は、出力側のアンプの限界等の影響が出て来る場合も有るかもしれません。

以上、RCAピン接続がライン接続の場合です。

もしもRCAピンがパワーアンプの出力で、アンプを内蔵していないスピーカーと言う前提でしたら、大きな問題となる場合があります。
スピーカーを動かすのは電力になります(ラインの場合は微少電力で、主に電圧伝送)
 例えばアンプが想定したスピーカーインピーダンスとして4Ω~16Ω等の場合、
 8Ωのスピーカー2組だと4Ω相当で設計想定内ですのでオッケー♪
 4Ωのスピーカー2組だと2Ω相当で過負荷、アンプが焼けたりする可能性が大きくなります。

電気の場合はオームの法則から、同じ電圧(ボリューム)なら、抵抗値(インピーダンス)が半分になると、電流は2倍になります。
(余談ですが、数学的計算上はショートした時にゼロΩになると無限大の電流になりますね)
しかし、アンプの出せる限界(最大○ワットとか)を超えると、回路が壊れてしまいます。
 う~ん、この状態を水道で、、、
うんうん、同じ太さの水道管を2分派したら、水流が減るのではなく、2倍の水量を出そうとして、元の水道管に設計の2倍の水圧がかかるため、破壊に繋がる可能性が高いと言うこどでしょうかね。


RCAピンの出力がラインなのかスピーカー出力なのか、そして具体的にどのような規格の製品なのか 等 判りますと、具体的にピンポイントで利用方法などアドバイス出来るかもしれませんので、支障がなければ補足をお願いしたいと思います。
    • good
    • 19

>音声出力を分岐しないといけませんが、この時、音声は劣化や音量ダウンなどが起きるのでしょうか?



まぁ、ごくごく一般論としては、音量ダウンや音質劣化は「必ず発生する」と理屈上は言い切れます。
だけど、うんざりするほど大きく劣化する事もあれば、聞き分けられるほどの劣化ではないので、実用上全く気にならない…ってこともあります。このような『程度の問題』は、機器によって違うので一概には言えません。

ただ、質問文でハッキリしないのですが、分岐するのはTV出力→アンプ→スピーカの配線上のTV出力→アンプ間を分岐するということでいいんでしょうかねぇ?
あるいは、スピーカはすべてアンプ内蔵スピーカなんでしょうか?

全てのスピーカがアンプ内蔵か、あるいは今の2個と増設の2個にそれぞれアンプがあり、TV出力をアンプに供給するラインを分岐するなら、良質なケーブルを使えばメチャクチャな劣化はないかな?とは思うのですが、アンプ~スピーカ間を分岐するのであれば、めちゃくちゃ音質が落ちるし、アンプによっては分岐できない場合もある…という点が要注意ですね。

>複数のスピーカーで聞いたほうがやはり音の広がりがUPして音質は劣化しないのでしょうか?

これは有り得ません。スピーカがいくら増えても、スピーカ毎に違う音が出ていない限り、音は広がりません。ただ、浴室なら反響が増えて、広がったような錯覚は味わえるかもしれませんが、反響音は原則として音が劣化しまくってますから、ちょっと質問の意図とはずれまくった話になると思います。
    • good
    • 2

1)浴室スピーカ


2)もう一つ小型の浴室スピーカ
上の2組のスピーカに銘板が貼ってあると思います。またはカタロクに、その
仕様の詳細が記載されています。この仕様の詳細を提示して下さい。

通常、音声出力端子(RCAピンジャック)にスピーカを直接接続しても音声は正常に
聞こえません。音声を増幅するアンプが必要となります。

なお、パソコン用のスピーカですと、アンプが内蔵されているのが一般的ですが、
今回、用意するスピーカはこれと同等(アンプを内蔵)なのでしょうか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

勿論、浴室スピーカーにつなぐTVなのでどちらのスピーカーも音は出ます。

浴室スピーカーという事ではなく、単純にそれこそパソコンのスピーカーでもコンポのスピーカーでもいいのですが、ピンジャックの音声出力を2つに分岐した場合、音はどのようになるんでしょうか?

単純に2スピーカーが4スピーカーになる?
それとも音量が2分の1になる?
それとも音質が2分の1になる?

お礼日時:2009/10/09 20:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報