
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
スコンチョといいます。(^_^)南山大学の学部は詳しくないのですが、一般的な大学の
学部として経営と経済の違いを書きますね。
経済とはマクロ(大きな)で物質的な財貨の生産・分
配・消費活動をさします。逆に経営はミクロ(ごく小さ
な)で企業の経営を研究対象とし、企業活動の実践原理を
明らかにしていくという内容です。
実際に大学に入っても、1~2年生の一般教養では大き
な違いは無いと思います。専門課程で先に書いたように
研究対象が違ってきます。
実社会に出て少しでも役に立つようにと思われるのな
ら、経営学部がやや有利ですが、学問としてのおもしろ
さは、個人によって違うので何とも言い難いですね。
スケジュールと金銭的に余裕があるのなら、両方受け
て、とおってから考えても遅くないかも。(^_^;)
そうなんですか。
大きな差がないなら、
どうしても南山大学に行きたいので
両方受けたいなと思います。
わかりやすい説明ありがとうございました(^_^)
No.4
- 回答日時:
南山に行ける力があるのなら、偏差値もそう変わりない
滋賀にある立命館大学の経済・経営も通学範囲内でしょうし、こちらの方がOB層も歴史もあり・資格試験にも南山より強くいいと思いますよ。
また、青山学院・法政・中央・関西大学も視野に入れたほうがいいでしょう。
以上の大学は、南山と難易度はそう変わらないけど、知名度などは南山より圧倒的に上です。
やっぱり全国的には南山よりは立命館のが知名度高いですよね~。
家から通えるところって思ってましたが、
ちょっと一人暮らしもいいな~ともおもったりするので、
これからじっくり考えたいです。
いいアドバイスありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
経済学部…どこの大学も歴史が古くOBの層が厚い。
ただし、学問の内容はアカデミックな内容で
世界情勢や日本の経済の動きを、総論・各論で
学ぶことができる。ただし、会社に入ってから
直接役立つようなスキルはあまり学べない。
経営学部…歴史は経済学部より浅い場合が多い。
他大学では、商学部ともいう。学問の中身は、
企業内部の管理の学問を勉強する。
簿記・会計学・商法・税法などを学びます。
会計士や税理士や簿記の資格を取るにはこちら
の学部が最適でしょう。
早いお返事ありがとうございました。
経営学部と商学部は同じ内容なんですね。
まだ、卒業後のことは考えていないので
とりあえず、今のところ両方を頭において
勉強がんばります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
オンライン健康相談gooドクター登場
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
南山大学にしかないもの・強み
大学受験
-
南山総合政策か立命館経営か
大学・短大
-
滋賀大学経済学部か南山大学経済学部か?
大学・短大
-
4
経済学科と経営学科どっちが役に立つの?
経済学
-
5
指定校推薦 小論文
大学・短大
-
6
私の立場なら浪人と南山のどちらを選択しますか?
大学・短大
-
7
南山大学のレベル
大学・短大
-
8
南山大学について
大学・短大
-
9
出願書類に不備があったらどうなりますか?
大学・短大
-
10
南山大学、名古屋市立大学、愛知県立大学の順位
大学・短大
-
11
南山大学のイメージ
大学・短大
-
12
指定校推薦の定員
大学・短大
-
13
経営学部で数学はどこまで必要ですか?
大学・短大
-
14
南山大学についてなのですが、数学が苦手なので入学後のことを考え、経済学部ではなく経営学部にしようと思
その他(教育・科学・学問)
-
15
今年、南山大学の理工学を受験する者です。 全学統一入試の過去問が欲しいのですが 書店で売っていますか
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
明治大学と明治学院大学って全...
-
5
関西地方で大学名を言ったら「...
-
6
早稲田大の第二文学部
-
7
南山大学のレベル
-
8
広島大学 vs 立命館大学 W合格...
-
9
京都工芸繊維大か立命館大か
-
10
関西外国語大学には、officeを...
-
11
女子大御三家と日東駒専
-
12
大阪にある関西外国語大学への...
-
13
立命館大学って賢いイメージで...
-
14
明治学院大学って普通に有名大...
-
15
南山大学、中京大学について。...
-
16
立命館大学夜間主コース
-
17
マイナーな国立大学か有名な私...
-
18
同志社大学と立命館大学はどっ...
-
19
成績の開示請求
-
20
ネット上では、関西大学は関関...
おすすめ情報