No.3
- 回答日時:
こんにちは、はじめまして
>大気圏は存在しますか?地球以上に強力なバリヤも存在しますか?
大気圏を「惑星の重力によって引きつけれらた気体が層をなしている状態」とした場合は、太陽系では水星を除く惑星がはっきりした大気圏をもっています。
さらに惑星をまわる衛星でも土星のタイタンなどもかなり厚い大気圏をもっています。
ただ、地球上の大気のような組成(窒素約8割、酸素約2割)をもった大気圏は太陽系の他の惑星にはありません。金星ですと大部分が二酸化炭素ですし、木星、土星などの巨大惑星は水素がほとんどです。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/10/10 16:00
ありがとうございます。ここ最近になって大気の色が黄色になったり、ピンクになったりして、ただ青いだけじゃないんだなと空を見て関心しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 地球 巨大原子説
- 仮に、液体の水を持っている浮遊惑星は、親星(主星)(地球でいえば太陽)がなくとも、生命を発生させ維持
- かつてのヨーロッパでは世界に果てがあると信じられてました。
- この限りもなく広い宇宙に惑星が数え切れないほどありますが、地球とは違うかも知れないけれど、一応生物と
- 宇宙が無限に広いとしたら、地球は無限に存在しますか。
- ミステリーサークルは地球人類が何らかの目的で1晩で作り上げたと考えている人々は千人でも
- エジプトやマヤのピラミッド構造物は宇宙という未知の領域への推進機構をデザイン化・神格化したもの?
- 天の川銀河内では知的生命体・人類は琴座から誕生し文明社会やテクノロジーも発達・発展させ
- アニメキャラの中で最強なのはドラえもんですか? 過去や現在を行き来できる、時空を操る(タンマウオッチ
- 地球から数百億光年離れた距離の星はもしかしたらいまこの瞬間既に存在していないかもしれませんか?
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
天体ってどうして丸いんですか?
-
天動説の矛盾
-
惑星が黄道付近に見える理由
-
宇宙空間でのカルマン渦
-
縦に公転する惑星が存在しない理由
-
発達障害人はやっぱりプレアデ...
-
惑星の平衡温度の求め方
-
何で太陽の周りを反時計回りに...
-
星に願うといつか叶う
-
地球以外の惑星から見た他の惑...
-
スイングバイの多用で惑星の軌...
-
英語での惑星の覚え方
-
永久機関て、3つの惑星があって...
-
いちばん軽い惑星は、水星?
-
地球は凄いスピードで、自転、...
-
干支や星座や一年や時間は何故1...
-
中三理科。 月の動きは西から東...
-
なぜ地球型惑星と木星型惑星に...
-
潮の満ち干きと人の命の関係に...
-
【エクセル】CTRL+FでA...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報