
慢性的な肩こりです。
首、肩、背中が凝ります。
マッサージには、週一で行ってましたが、そのときだけですぐに元に戻るので今はあまり行ってません。
今年の春ごろから鍼に通っています。
週一ですが、少しはましになったような気がしますが、期待していたほどではありません。
家でストレッチもしています。
少しづつ体が曲がるようになってきました。
でも一度病院で診てもらった方が早いのではないかと思うようになりました。
整形外科ですが、肩こりでも診てもらえるのでしょうか。
なんか肩こり程度でわざわざ整形外科へ行くのも変かなあ、と妙な遠慮をしてしまいます。
肩こりでもちゃんと診てもらえるものですか。
よろしくお願いします。
- 2017/02/15 17:38
肩こりの症状によって受診する科が変わるみたいですね。
肩こりの症状で受診する科に悩んだ際は、下記のようなサイトも参考になるでしょう。
【病院で肩こり治療!正しいのは何科の受診? All about】
https://allabout.co.jp/gm/gc/302006/
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
整形外科、大丈夫ですよ。
私は以前、肩こりからくる頭痛で病院にかかったことがあります。(今はずいぶんラクになりました)
その時は、頭痛の方が酷かったので、頭痛外来に行きましたが、結果は肩こりからということでした。
そこ(内科の中の頭痛外来)医師によると、肩こりなら整形外科でも良いよ、とのことでした。
実は肩こりで整形外科に行く人は、意外に多いです。
肩こりの状態と原因を明らかにするためにも、整形外科に行かれるのが良いと思います。
No.6
- 職業:医者
- 回答日時:
ご心配のことと思います。
肩こりも整形外科的な症状の一つです。整形外科を受診されて精査いただきましょう。さらに必要であれば、リハビリや整骨院など保険治療できるところを紹介していただけます。お大事にされてください。専門家紹介
職業:医者
医師、歯科医師、栄養士、薬剤師、獣医師、カウンセラー等に直接相談できる、
メディカル・ヘルスケアQ&Aサービス「Doctors Me(ドクターズミー)」に所属する医師が回答。
※教えて!goo内での回答は終了致しました。
▼ Doctors Meとは?⇒ https://doctors-me.com/about
専門家
No.5
- 回答日時:
肩こりにどんな治療法が効くかは個人差があるそうです。
私は、肩が堅くても血行不良が原因の肩こりでないそうで、だから、マッサージや整体、多くの鍼灸院の治療が効かない(効いても一週間)状態でした。
いま、行ってる肩こり専門の鍼灸院は、お血とかケッキョとか、気がどうのとか一切いいませんし、肩は触れば堅いですが、肩こりの辛さはや不快感は一切なくなりました。しかも、二ヶ月も効果が持続します。
で、その鍼灸院では、病院の整形外科で異常なしと言われてなければ治療を受けてもらえません。
それに、整形では薬もだしてもらえます。薬局で売ってるよりずっと強い飲み薬、貼り薬です。それで効かなければ、鍼灸院探しをすればいいのでは?
どうかお大事に。
No.3
- 回答日時:
慢性や難治性の肩コリは首の骨が痛んでいるケースなどあります。
整形外科で大丈夫です。レントゲンでしっかり調べてもらってください。病
院では飲み薬、シップ、電気や牽引などのリハビリでの治療になります。
そして生活全般を見直しましょう。
・寝ながらテレビ、本を見ていないか
・仕事や趣味で長時間同じ姿勢ではないか
・適度な運動をしているか
・正しい枕を使っているか
良い枕とは・・・
・少し厚みがあるもの
・波型など形がついていないもの
・頭の重みで形が変わるもの
・寝て気持ちがいいもの
要するにマイナス要素をどれだけプラスに変えられるかです。
運動は屋外ウォーキングを30分ほど、ストレッチなどがいいと思います。
枕はある程度厚みがあり、枕の形がついていない平らなもの、頭の重みで
ある程度形が変わる素材、寝て気持ちのいいものを選んでください。低す
ぎたり、波型の枕は駄目です。
整形外科で特別原因がなければ、他に原因があるかもしれません。例えば
血圧、眼、歯など。心当たりがあれば適切な科を受診して見ましょう。
~治療院について~
整体・カイロプラクティック・・・「骨盤矯正・骨格矯正」 これは
全て真っ赤な嘘です。そもそも彼らは公的資格が一切ありません。
早い話、無資格の素人です。誰でも明日からすぐに営業できます。
素人さんですから、勿論健康保険は使えませんし、自賠責だって保
険屋からは相手にされません。背骨と背骨の間に椎間板というクッ
ションがありますが、整体やカイロで薄くなるということが確認さ
れています。一回ぐらいでは大丈夫だと思いますが、一年も通えば
驚異的なスピードで椎間板は劣化します。長期的に見れば確実に悪
化します。
整骨院・・・柔道整復師という国家資格者で、接骨院、骨接ぎとも呼
ばれています。肩コリや腰痛など治療する所だと勘違いされている
方もいますが、ここは捻挫、挫傷、打撲、(脱臼、骨折)などのい
わゆるケガを治療する施設です。
一番下の Q:接骨院や整骨院はどのような時にかかったら良いんで
すか? をご覧下さい
http://www.shadan-nissei.or.jp/judo/faq.html
腰痛や肩コリの治療は一切出来ません。 「歯医者で眼の治療」
をするようなものです。しかし、全国の整骨院はこれを平気で犯
し、慢性肩コリを「肩の捻挫」など嘘の受傷理由を添付して、健康
保険を偽装請求し荒稼ぎしています。不正は業界ぐるみで行われて
おり、全国に約三万件と整骨院はあります。政府管掌系の社会保険
から約400億円、老人保険系から約800億円、保険はさらに数種類あ
り、2007年度で約3000億円かかっています。言うまでもなく、保険
料は我々の毎月のお給料から払われているものです。しかしそのほ
とんどが、不正請求ですから、医療費、消費税が上がるのも妙に納
得です。ちなみに病院から患者を追い出し、自宅で介護する制度に
して浮いたお金が3000億円です。
鍼灸・マッサージ・・・国家資格者ですから、代替医療にかかるのな
らこれしかないでしょうね。マッサージは肩凝りでは保険が使えま
せんが、鍼であれば使えます。しかし医師の診断が必要です。
痛い所があれば患部にシップを貼って下さい。自己流のマッサージやス
トレッチは筋肉や神経を傷め、アルコール、お風呂は炎症を悪化させる
恐れがあるので控えましょう。
レントゲンは病院でしか取れませんので、整体、接骨院、整骨院ではなく
必ず整形外科を受診してください。
長文失礼しました。ご参考になれば幸いです。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 首肩が悪く整形外科に通ってます。仕事が肉体労働の為、直ぐに首肩が痛くなります。仕事をするうえで、首肩
- 2 首と肩の痛みについて聞いてください。 昨日から首と肩が凝っている気がして首を回すとグキッといいます…
- 3 目の奥が痛い、首、肩、背中、腰が痛く、整形外科、接骨院、針治療、してますが、なかなか、治りません。腰
- 4 肩と首がものすごく痛いです 一日中痛くほんとに凝っています。 手なども痺れたりしますが肩と首の影響で
- 5 首、背中が痛い… 寝違えたような痛みが3週間続き 整形外科でMRIを撮り 首ヘルニア予備軍… ロキソ
- 6 首と肩と肩甲骨が慢性的に凝りすぎて電気が走り頭痛がします。 市販の塗り薬でこれが効きました!ってのを
- 7 膝、腰、肩が痛くて、整形外科に行きました。 整形外科で、レントゲンを撮ってもらったら、 すべり症と言
- 8 整形外科にて。 先日主人が肩が痛いというので 近所でも開業医で名医の整形外科に行ってきました。 MR
- 9 肩こりと背中の痛みがひどいのですが、高崎辺りで良い整形外科があったら教えて下さいm(_ _)m
- 10 肩こりがひどいです。 整形外科で診察済。 ストレートネックとの診断。 首のレントゲン 異常なし。 ト
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
耳の下が痛い
-
5
ピップエレキバンを使った事が...
-
6
首を曲げるとミシミシと音がし...
-
7
肩こりから歯茎は腫れますか?
-
8
デパスと肩こりについて
-
9
飲み続けるかどうか。 首こり、...
-
10
肩こりにソラナックス
-
11
親知らずを抜くと肩こりが治るの?
-
12
チタンの効能は?解明されてい...
-
13
ピップエレキバンは値段が高い...
-
14
高校2年生、吹奏楽部でホルンを...
-
15
左の首筋・肩・耳下のあたりの...
-
16
❓
-
17
左肩痛について
-
18
肩こり解消グッズについて
-
19
ひどい首の凝りで頭痛と吐き気...
-
20
最近肩こりと首こりがひどいで...
おすすめ情報