プロが教えるわが家の防犯対策術!

約1歳くらい(らしい)うさぎさんを衝動買いしてきた父親の代わりに飼い始めてます。(衝動買いしてきた父親には思いっきり叱りつけましたが、誰かが世話しないと、うさぎさんが不幸なので、私が責任もって世話しようと思っています)

うさぎさんが我が家にきてから、1ヶ月ほど経ち、ゲージの内では寝そべってくつろいだり、眠そうにあくびしたりして、かなり環境に慣れてきていると思うのですが、抱っこと散歩が嫌いなようで、ゲージの外に出しても一瞬でゲージの中に戻ってしまいます。

うさぎさんが我が家にきてから、あわてて、うさぎさんの飼い方等を調べて試行錯誤の毎日をしていますが、うさぎさんは抱っこは基本抱っこ嫌いと、うさぎの飼い方を調べた時に分かったので時間かけて慣れてもらうしかないでしょうが、散歩が嫌いなのは、どうしたら良いでしょうか?(汗)

何度も時間かけて抱っこして、ゲージの外にやっと出して、大好物のおやつを与えてゲージの外は怖くないよとうさぎさんに分かってもらうようにトライしているんですが、おやつに目もくれずにゲージ内に素早く入ってしまいます。

牧草中心に餌を与えていますが、毎日ゲージの内では運動不足で太らないかと心配しています。

A 回答 (3件)

こんにちは、お父様の衝動買いうさぎさんに責任をもって


お世話しようという質問者様になんだか感動してしまいました。

我が家のうさぎ(1歳半)も家に来てから半年くらいは
あまりケージから出ませんでした。ちなみに雄です。
けっこう怖がりな性格で、抱っこは今も嫌いですが、
現在はうさんぽも大好きなアウトドアうさぎになりました。
飼いはじめの頃うさぎに詳しい獣医さんにも聞いてみましたが
やはり時間をかけて慣れてもらうしかないとのことでした。

参考までに、我が家では私が部屋にいる時間はケージの扉を開けておき、
ケージの外に慣れるまで半放し飼い状態にしておきました。
最初は頑として出ることはありませんでしたが日が経つにつれて
自分から少しずつ室内散歩をするようになりましたよ。
しかし出ても走り回ったりすることはあまり無いです。
部屋の隅でだらんと寝転がってたり丸くなってたりしてます。
なので運動にはなってないような気もしますが・・・特に太ってはいません。
(2~3ヶ月に一度動物病院で爪切りと健康チェックで体重も診てもらっています。)

牧草中心に食餌を与えているならそこまで運動不足に心配することはないと思います。
ただ抱っこが出来ない場合は爪切りがしづらいと思いますので
そこだけは動物病院のお世話になるのもいいと思います。

なにはともあれ焦らずのんびりペースでお互いうさぎライフを楽しみましょう。
※添付画像が削除されました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答ありがとうございました!
私が目が届くところに居る場合はゲージの扉を開けておくことは何週間か前から行っているので、それを継続して根気強くうさぎさんが分かってくれるまで待つ事にします。
様子を見ていますと、時折、扉の入り口から首だけを伸ばして付近を伺っているようですし(苦笑)
回答者さまのうさぎさんもゲージの外に慣れるまで半年かかったと知って、少し安心しました。
うちのうさぎさんだけが散歩も嫌いなのかしら?と心配しておりましたので。

爪切りはとてもではありませんが、抱っこがまともに出来ない状態なので、獣医さんにお願いしようと思っております。

お礼日時:2009/10/14 00:00

ケージから出たところが、フローリングだと、足が滑りますから、何かマットとか敷いてあげてください。



ある意味、ケージを気に入って、自分の家と思ってくれているのは、カワイイですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

幸い、ゲージがある部屋にはスポンジで出来た敷物が敷いてあるので、うさぎさんの足に負担がくるような滑ったりする床ではないと思います。

ゲージがよほど居心地良いんでしょうかね。
ゲージの扉を開けておいてあげても、首を伸ばしてキョロキョロとしてますが、すぐにゲージの中で寝そべっております(苦笑)

お礼日時:2009/10/20 22:03

草食動物のうさぎは臆病ですし、また、野生うさぎが大半を穴倉で過ごすことから、生来は狭いところで過ごしたがる動物なのです。


同じ仲間に属するネズミなどでは、広い空間を移動する場合、必ず壁に自分の毛を触れながら、壁に沿って移動します。
つまり、散歩しないと消化に良くない犬などとは、根本的に違うものなのです。これをわかってあげましょう。

とはいっても、せっかく飼い始めたのですから、飼い主に馴れて欲しいですね。
まずは、あなた自身が受け入れてもらえるように、できれば入り口を開ける時間を多くし、ケージの中へそろそろと手を入れて、背中や顔をなでてあげたり、あなたの匂いをできるだけ嗅がせて、覚えてもらうようにすると良いでしょう。
少し時間はかかるかも知れませんが、一日数回触っていると、1週間ほどで大分受け入れてもらえるようになります。
(ただし、犬やネコを触った手で触ると、嫌われますので注意。)

うさぎは歯がどんどん伸びますので、注意してください。
これを防止するために、乾燥ペレットの餌を与えたり、かじり木を与えたりします。
しかし、それ以上に伸びる場合も多く、個体によって歯の伸び方は違いますが、2~3カ月ごとに獣医さんに診てもらって、切るようにします(慣れると自分でも切れますが、歯にも根元付近では血が流れていますので、先切りだけに止めるようにします。)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます!
最近は、私なら背中等は触らせてくれます。
毛をブラッシングする事は、ゲージの中ならさせてくれるようになりました。
お腹触ったりや抱っこは相変わらず嫌がりますが。


爪には気を使っていましたが、歯もかじり木では追いつかない場合があるんですね。アドバイスありがとうございます。
歯にも気をつけるようにします。

お礼日時:2009/10/20 21:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!