プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

お世話になります。
先日、溝きりカッターをゲットしました!
まったく使い方が分からぬまま買ったのですが、使い方を教えて下さい!
また、柱の横に向かって(木目に垂直に)溝を切りたいのですが、注意点はありますか?
ちなみに日立のpg-21というちょっとだけ古いマシンです。
よろしくお願いします!

A 回答 (2件)

敷居や鴨居の溝を削る電動のカッターのようですね。


木目方向に使用する場合でも溝幅は一定ですので木目と微妙に離れていきます。樹木は成型品ではないので根元と先とでは木目のピッチが異なるからです。
木の種類にもよりますが、電動で削ると木目ごと起こすので予めケ引きでカット両サイドに削り込み深さまで切り目を入れてから施工します。
木目と直角のときはなおさらです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答有難うございました!

お礼日時:2009/10/13 08:46

見習い大工のマサルです


溝切りですか…一般の方にはあまり必要が無いような気もしますが…。
現在では新建材で溝加工済みの集成材の木目、柾目の張物の敷居、
鴨居もありますので最近では余程特殊な場合(2本引きでなく3本、
4本とか)でなければ使用しなくなってきています。
基本的な使い方としては21mm刃で敷居、鴨居溝、それ以外の
刃で納まり加工等、大工さんですと色々使い道もあります。
当然ですが仕上がっている柱の溝を切るのでしょうか?
溝切りは結構パワーのある機械ですので、そういう使い方は
大工さんですら危ないのでしません。
100歩譲って大工さんですと使い慣れているという前提でOKですが
刃を動かしそれを材料に当ててスタートの堀込時が一番跳ね返りがあり
大変危険な場面です。危ない事はお勧めできません。
まぁ使い方がわからないでは宝の持ち腐れですので使い方は
書いておきます。
大概機械前面に目盛がありますがそれが切り込み深さの
目盛になります。大概は尺貫法で打ってあります。
1が1分で約3,03mm掘りたい寸法に合わせて使います。
水平削りですと5分位ですと使い慣れた大工さんですと掘れますが、
仕上がりは汚いです。仕上がりを奇麗に掘りたい場合は、
最高でも3分ずつ位で掘ってゆくのが無難です。
あとは刃の切れ味によります。
刃と言えば刃には2種類あります。機種によってあるものと無いものが
あるとは思いますが、一般的な研磨式の刃と換え刃がボルトで締めて
ある換え刃式があります。研磨式で研磨ができるとはいえ研磨してしまうと刃が減ってしまうので目盛が狂ってしまいます。
使い方ですが掘る時はあまり無理やり引っ張りながら行くのではなく
ゆっくりと進めて行きます。もしどうしてもこの機械で作業をする場合
必ず両手で機械を持ち、作業してください。そして機械の下がり防止
ずれ防止には柱に挟んで機械がずれないように載せて使える
定規を使って行ってください。トリガースイッチの横に
回転ロックピンがありますが、慣れるまでは絶対に危ないですので
使わない様にして下さい。手を放しても回転が止まらなくなる
という事がどれ程危険な事かを大けがをして学ぶのでは大変です。
大工さんの使う道具はちょっと慣れたからといっても安易に使うと
簡単に手足の指1本や2本簡単に失う事になります。
くれぐれも気をつけてお使いください。
追伸質問者様のされたい仕事の場合、大工さんですと
丸のこを用いて溝を付けたい深さを丸のこの刃調整をしておき、
溝の幅の端と端に丸のこで切り目を入れ、幅が大きい場合は
適当に中間を丸のこで切り、その後鑿(のみ)を用いて余分な部分を
取って行きます。溝切りを調整して安全に持って定規を固定して
切るなら、丸のこで切って鑿を使った方が数倍早く作業が終わります。
しかもまだ安全です。切りたい溝の幅にもよりますが、小さい様ですと
トリマーで掘った方が最も安全です。機械も軽いですし。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

先ほど簡単に使ってみました。 仕事に速さに驚いているところです!

あなたの言われるとおり、かなり危険なマシンですね。。。
プロから怪我の注意をしていただき、使うときは慎重に! と思うことが出来ました。

せっかくゲットしたので出来る範囲で無理はせず使って行きたいと思います。 

ちなみに、まだ立てていない柱に横溝を切って溝つきの2本の柱に横板を渡して棚を作る予定です!

また分からないことがあったら質問しますので、よろしくです!!

お礼日時:2009/10/13 08:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!