
最初に現状の説明をさせていただきます
数か月前、自分は当時勤務していた長崎県内で自転車の盗難に遭いました。
自分はその時点で数週間後に県外への転勤が決まっていたので、自転車が無くなっても特に問題なかったのですが、盗んだ犯人が許せなかったので被害届を提出。その後転勤しました。
先日、長崎の警察署から「自転車が見つかった」との連絡がありました。見つかった自転車はサドルが外されてコインパーキングの隅に放置されていたそうです。
自分は県外の転勤先で新しい自転車も購入していたため「こちらに返ってきても自転車は処分しないといけないのでそちらで処分してください」と話をしました。
すると「警察で証拠品を処分できない決まりなので引き取ってください」とのことでした。
当初、引き取りの手段がなかったことと、なぜ警察で処分出来ない決まりになっているのか納得の出来る話が聞けなかったので、電話のやり取りで何度か「受け取り出来ません。」と回答していました。
その後、自分が受け取らないようであれば、この件には関係ないはずなんですが自分の長崎の会社に引き取ってもらわないといけないというような内容の話をされました。
自分は会社の人に迷惑が掛かると思い、それも拒否してなんとか警察で処分できる方法はないのかを何度も聞きました。
ちなみに所有者が不明の自転車は市の方で処分するというのでそういう処理にしてほしいであったり、所有権を放棄する委任状を書くので警察で処分してほしいということも提案をしてみたのですがダメでした。
結局、会社の人に迷惑をかけるわけにもいかないので、盗難された自転車をしかたなく現住所に送ってもらうようにしようとしましたが、運送代が1万円掛かるとのことでした。
ここからが質問になります。
(1)盗難された自転車は自分が引き取らなければならないのか?
警察で処分できないのか?
(2)自分が自転車の引き取りを拒否した場合、警察は関係がないはずの
自分の会社に引き取りを依頼してもいいのか?
(3)元々受け取りを拒否していた自転車を現住所に送ってもらうのに
運送代はこちらで払わなければいけないのか?
以上の3点です。
正直、自分でも受取拒否しすぎのような気はしていますが、被害者である自分が処分費用などを(警察の方が言うには300円程度らしいですが)払わなければいけないというのが納得できません。
犯人が捕まっていないというのも、もちろん頑なになっている一因です。
3点の内、1つでもおわかりになる方がいらっしゃいましたら、ご回答いただければと思っています。
長々と申し訳ありません。何卒宜しくお願いいたします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
証拠品の所有権放棄をしてはどうでしょう?
殺人事件やエロビデオ事件では押収された証拠品の所有権放棄
をする事が警察から進められます。警察が証拠品を処分する事
は在るとおもいます。なので殺人犯は刑期を終えても使用した
凶器を所有していないのです。
この回答への補足
一度、所有権放棄をするって話になったんですけど
所有権を放棄したら自転車はどうなるのか聞いたら、
「長崎のあなたの会社に引き取ってもらいます。所有権を放棄するんであればどこに持っていこうと関係ないですよね。」って言われました。
でも、確かに凶器とかは警察で処分してるんでしょうね。
なんでかな~
ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 盗難された自転車。県境を越えると逮捕されない?
- 自転車の盗難被害にあいました。毎日通勤に使用しているのでショックです。 が、警察が私の自転車を発見し
- 自首したい
- 自転車購入強制は普通なのか
- 長文失礼します。初めての事で頭が混乱してます。 朝、出勤する際に車に轢かれそうになりました。 自分は
- 盗まれた自転車が見つかった時、何が出来ますか?
- 自転車盗難について
- 現在在宅捜査で二回目の呼び出しを待っています2ヶ月たっても呼ばれません 質問です最初の取り調べで実際
- 建設現場で現場監督が不在でも作業して良いのでしょうか 建設現場で通行障害が発生する歩道、道路での交通
- 建設現場で現場監督が不在でも作業して良いのでしょうか 建設現場で通行障害が発生する歩道、道路での交通
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
性格の違いは生まれた順番で決まる?長男長女・中間子・末っ子・一人っ子の性格の傾向
同じ環境で生まれ育っても、生まれ順で性格は違うものなのだろうか。家庭教育研究家の田宮由美さんに教えてもらった。
-
盗まれた自転車が戻ってきましたが…
その他(暮らし・生活・行事)
-
盗難にあった自転車が戻ってきて・・・。
その他(法律)
-
盗まれた自転車が放置自転車に…
その他(行政)
-
-
4
なぜ撤去された自転車を引き取りに行かないのですか?
その他(国内)
-
5
自転車盗まれました。自転車が返ってくるのを待つ期間ってどれぐらいがいいですかね?
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
自転車撤去の通知と盗難届、撤去料は払うべき?
その他(ニュース・社会制度・災害)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オキシドールの処分
-
「捨てる」という言葉を上品・...
-
クレオソート(コールタール)...
-
キジの剥製売りたいが・・・
-
百科事典を捨てたい
-
大学の課題がさっぱりだったの...
-
新興宗教の経典や数珠の処分の仕方
-
いただいた護符の処分のしかた...
-
ご遺体を寝かせた布団の処分方...
-
ショップジャパンから勝手に送...
-
ドリームキャッチャーの処分方法
-
懲戒免職と罷免の違いは?
-
仕事でミスをしてしまいました…...
-
中身がたくさん残っているスプ...
-
流行のポータブル冷温庫・・捨...
-
公務員です。どのような処分に...
-
自分の所有敷地内に、他人の自...
-
行政処分と司法処分の意味
-
学校から停学の処分にされました
-
古いタイプライターを処分する...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オキシドールの処分
-
「捨てる」という言葉を上品・...
-
処分価額って何ですか?
-
海上保安庁の巡視船でカツオを...
-
百科事典を捨てたい
-
キジの剥製売りたいが・・・
-
年末に向けて断捨離しているも...
-
高校3年の息子が今日学校でタバ...
-
スミチオンの処分方法
-
新興宗教の経典や数珠の処分の仕方
-
クレオソート(コールタール)...
-
今日、ロッカーの入れ替え?ら...
-
人身事故を起こし、今日家庭裁...
-
ご遺体を寝かせた布団の処分方...
-
離婚した妻が置いていった荷物...
-
高校生の飲酒について
-
懲戒免職と罷免の違いは?
-
TENGAの処分てどうしてますか?
-
盗難された自転車。警察が見つ...
-
流行のポータブル冷温庫・・捨...
おすすめ情報