
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私は見積もりを出す側、出される側どちらもしています。
見積りはあくまで見積りですから、数社の見積りを比較して決定されることは、
見積りを出している方も分かっています。
ですから、通常は返答しなくてもよいと思います。
ただ、今後のお付き合いとか、利害関係とか、様々なしがらみ(?)などで、
丁重にお断りする場合もあります。
すべてに返答するのは時間の無駄ですし、見積りを出したほうも
気になっていれば確認の電話をしてきます。
というわけで、時と場合で使い分けるのがよいのではないでしょうか。。。
No.4
- 回答日時:
通常は、見積書を受け取っても断る場合は、敢えて返事は出しません。
見積もり側で、どうしても請けたいとい考えと熱意があれば、先方から問い合わせてきます。
ただ、頻繁に見積依頼をしていたり、長年の取引がある先については「今回は、金額が合わないので、また次回に・・・・」などと連絡をします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビジネスメール 不在時 自動応答例文を教えてください。 見積もり依頼メールが多い業種です。 お客様は
- やる気のないリフォーム業者?
- 法律に詳しい方、ご回答いただけると幸いです。 状況: 既に倒産している会社の電化製品の修理をしてもら
- やりたい事業があります。 あるWEBサービスを運営したいと思っております。 起業資金がないので、クラ
- 好意でやってくださる工事へのお礼について
- 住友林業で家づくりの話をしています。
- 契約は成立しているのか?
- 設備屋一人親方です。教えてください!
- 軽ワゴンを運転中に異音がするのでディーラー修理に出したところ、ターボのとあるホースに亀裂がどうとかで
- マンション大規模修繕工事の資金不足 神奈川県の築37年総戸数36戸のマンションの管理組合理事長を今年
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
業者への丁寧な断り文句を教えてください
その他(ビジネス・キャリア)
-
お客様から返事がないとき
その他(ビジネス・キャリア)
-
複数の業者に見積もりを出してもらった後断る返事は必要ですか?
その他(ビジネス・キャリア)
-
-
4
旅行代理店への断り方
ハワイ・グアム
-
5
リフォーム見積もりの返事がないです
一戸建て
-
6
リフォーム、見積もり後のお断りの方法
一戸建て
-
7
見積書の提出を拒否しても、商法上違法になりませんか?
経済
-
8
見積もりだけで料金発生
その他(法律)
-
9
断り方
一戸建て
-
10
実現しそうにない 見積書作成 辞退するには?
その他(ビジネス・キャリア)
-
11
見積もり書をいくつも貰ったら失礼ですか?
一戸建て
-
12
引越会社の見積もりのお返事について
引越し・部屋探し
-
13
「社長様いますか」という営業電話に、そろそろガツンと言いたい
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
14
28才OLです、マスターベーションがやめれません、週2〜3回オーガズムを味わっています。 異常
風俗
-
15
会社名の前はスペースを空けますか?
その他(ビジネス・キャリア)
-
16
奥さんの体に飽きた人、どうしてる?
風俗
-
17
御客様の会社名を間違えて・・・
その他(ビジネス・キャリア)
-
18
見積書って手渡しが普通?
その他(ビジネス・キャリア)
-
19
仕入先から見積書をもらったのですが、後になって、間違いでしたと言われました。
その他(ビジネス・キャリア)
-
20
見積書、受注書、契約書、に「変更があった場合」について書き添えなくてもいいのでしょうか?
ビジネスマナー・ビジネス文書
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕入先から見積書をもらったの...
-
見積もりを断る返事は出すもの...
-
見積内容などに了承してもらう...
-
金型の数え方
-
1年前の日付で見積書を発行して...
-
他社の見積もりを代筆するのは...
-
見積書の有効期限について
-
見積書、受注書、契約書、に「...
-
見積書をエクセルで作成時に連...
-
見積書の「不良率」、「利管費...
-
上司から業者から出た見積を0.7...
-
ロゴ作成後にキャンセル依頼、...
-
アクセス 削除するレコードを含...
-
P/Iとは何の略?
-
上司から「これExcelで打ち出し...
-
見積書の番号
-
2社から同じ見積り依頼が来た...
-
アクセス レポートを開いたとき...
-
見積仕様書の書式について
-
WEB制作における諸経費と制作費
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕入先から見積書をもらったの...
-
見積もりを断る返事は出すもの...
-
見積書、受注書、契約書、に「...
-
見積内容などに了承してもらう...
-
火災保険でカーペットのアイロ...
-
1年前の日付で見積書を発行して...
-
上司から「これExcelで打ち出し...
-
見積書の「不良率」、「利管費...
-
金型の数え方
-
上司から業者から出た見積を0.7...
-
見積書の発行日時変更は一般的...
-
見積書の有効期限について
-
見積書をエクセルで作成時に連...
-
他社の見積もりを代筆するのは...
-
お見積もりとご見積もり
-
見積仕様書の書式について
-
見積もり書をEXELで作ったら突...
-
P/Iとは何の略?
-
エクセルで複数シート合計
-
見積書の番号
おすすめ情報