アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

恐れ入りますがどなたかご助言お願いいたします

22日に鞍馬の火祭りに参ります
お昼前くらい前から貴船神社~鞍馬寺を散策したのち
場所取りをしようと思います。

(1)WEBなどの情報を拝見いたしますと常に動かなければいけないと
ございますがこういった場合でも場所取りは必要なのでしょうか?
又鑑賞する際の最適な場所&ポイントをお教えいただければ幸いです
(2)京都駅の0時15分の夜行バスに乗車いたしますので
途中で抜ける形になるのですが23時過ぎまでに出町柳まで
帰るには安全圏として何時頃には鞍馬駅に向かう必要がございますでしょうか?
(3)当日持っていたほうがいいい持ち物はございますでしょうか?

お手数をおかけいたしますがよろしくお願いいたします

A 回答 (2件)

2回ほど行ったことがありますが、たいへんでしたー!


まずですね、叡電出町柳駅からしてすごい込みようで
電車3台目でようやく乗れました。
一両か二両なので、大勢乗れないんですよ。
で、ぎゅうぎゅうづめ状態で鞍馬まで。

質問者様はお昼には貴船に行かれるようなので
早い時間ならそう混んではいないとは思いますが
できるだけ早めに場所取りされた方がいいと思います。

(1)鞍馬寺の門の前あたりの場所がいいと思います。
おそらく松明はここに集まってくるはずです。
(近寄れなかったのでよくわからないのですが)
遅く来た人は警備員によって鞍馬温泉の方に誘導されて、門前にはいくことができません。
時間が遅くなってくると、動けないと思いますので
すいているうちにトイレに行っておかれたほうがいいかも

(2)帰りの電車も2,3台待つことになると思います。
そうすると20時くらいには鞍馬駅に向かわないと難しいかも。

(3)特にはありません。

鞍馬寺山門までいけなくても、門前の古民家では鎧兜などを飾って屏風祭をしています。
また、門前の道沿いを松明を担いだ人が歩いていくので
そういう祭の風景を楽しむのもいいと思います。
(私はこちらを選択しました。)

よい旅になるといいですね。
    • good
    • 0

No.1です。


>そうすると20時くらいには鞍馬駅に向かわないと難しいかも。
すいません、22時の書き間違えです(汗)。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!