アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

これは所謂「停留睾丸」という奴でしょうか。
睾丸があるはずの部分を軽く押すと2つのプニっとした感触はあります。

A 回答 (4件)

獣医師ではありません。



多くの健康なオス子犬は生後8~10週で両方の睾丸が降りてきます。
しかし、
その時点で睾丸が降りてこなくても確定させることもなく、
様子を見ましょう、マッサージをして降りるか様子を見ましょうとフォローされ、
生後6ヶ月でやっと降りてくるワンも多いようです。

とくに片方だけではなく、
両方とも降りていないのであれば担当獣医師に相談しつつ、
もう少し時間の猶予があるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

koiwakuさん、

ありがとうございます!
睾丸マッサージってどうやるんでしょうね、獣医さんに聞いてみましたが否定されてしまいました;:

お礼日時:2009/10/16 23:34

9か月のシーズーを飼ってます。

うちの子も睾丸が半年経っても降りてきませんでした。9か月で、去勢手術をしましたが、開腹手術となりました。1年くらいで降りてくる子もいるそうで、3か月だと、これからではないでしょうか?うちの子は触っても全く分からず(獣医さんでも)、手術前には超音波で確認もしてもらったけど、片方しか正確にはわかりませんでした。結局、おなかの中に二つともあって、無事に手術も終えましたが…
停留睾丸を大きくなってもそのままにしてると睾丸が腫瘍化していく可能性が高いと言われました。半年くらいは待っていいと思います。気になるようでしたら、かかりつけの獣医さんに相談されてはいかがですか?ちなみにうちの子はめちゃくちゃ元気です!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

開腹手術だったんですね、、num82825さんもその時相当頑張ったと思いますし、私もがんばります!3ヵ月は遅くて速いとの事ですのでマッサージ方法を探してがんばります!ありがとうございました^^

お礼日時:2009/10/16 23:40

こんにちは。


うちの子も2つとも停留睾丸でした。
しかし、生後3か月での判断はまだ早いかと思います。
だいたい生後半年から1年くらいで降りてくることが多いようなので、まだ決められないと思いますよ。
これから降りてくる可能性の方が高いかと思います。。
うちの場合は生後10か月の時点で降りてませんでした。もともと去勢をするつもりで病院に行ったんですが、睾丸が降りているのと降りていないのでは手術の方法が違うとのことで、降りている方が簡単に済むとのことでした。ですので、あと1か月待ってみて、やっぱり降りてこなければこのまま手術しましょう。。との判断になり、1か月先延ばしにしたんですが・・・結局降りてきませんでした^_^;
ちなみに(他の回答者様も書かれていますが)停留睾丸の場合は腫瘍になりやすいという説明も受けました。

先生のお話では、1歳くらいでやっと降りてくる子もいるとのことなので、1歳過ぎても降りてこなければ「停留睾丸」と判断してその後の処置を考えるということでした。

ですので、もうしばらく様子を見ながら、半年過ぎてからも変化のないようなら獣医の先生にご相談されたらいいかと思いますよ。
3か月なら、まだまだこれから成長する段階ですので、まだ神経質になりすぎなくても大丈夫ですよ☆
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます、もう少し様子をみてみますね^^
ちょっと最近神経質になってたかもです、安心できました!
ありがとうございます^^

お礼日時:2009/10/16 23:36

生後3ヶ月でまだ睾丸が降りていないならば、停留睾丸でしょう。


健康診断や混合ワクチンはされていないのでしょうか?
その時に獣医に御相談になれば、睾丸が降りてきやすくなるようなマッサージ等の指示があったとおもいますが。
まだ3ヶ月という事、また、腹腔内に完全に入っているのではなく触れる。という事なので、
まずは受診して、マッサージの指導を受けられると良いと思います。

なお、停留睾丸がハッキリしますと、多くの獣医で「去勢手術」を勧められます。
これは、停留睾丸は将来癌化しやすいからで、正常な睾丸をもつ子と比べ、17倍の危険があることが統計でわかっています。
ただし、触れる場所にあるのならば、あえて今すぐの去勢を選ばず、定期的な健康診断と、飼い主による触診をしながら育てて、
「異常がでたら、手術する」という選択もできます。

去勢のメリットデメリットとしては、おおよそ下記のようになります。
メリット:
・前立腺肥大、肛門周囲線種、睾丸腫よう、会陰ヘルニアなどの病気予防
・若いうちに去勢すると、「子ども」の意識のままなので、他のオス犬に攻撃的な態度を取りにくく、取られにくくなる
・足をあげてのオシッコを覚える前なら、足上げしなくなる可能性がある、マーキングをしなくなる可能性がある
・発情期のメス犬が近くにいても、ストレスを感じなくなる
 (オス自身が発情する事はなく、メスの発情を感知して、子孫を残そうという意識が働くので)

デメリット:
・確率は低いが、麻酔のアレルギー反応で死亡事例がある
・ホルモンバランスが崩れ、太りやすい体質になる
・繁殖できなくなる
 (ただし、停留睾丸ならそもそも繁殖できない。
  また、無知な素人繁殖には多々問題がありますので自分は反対派です)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

nemuchuさん、
どうもありがとうございます。
やはり停留睾丸でしたか・・・ショックです:;
マッサージなんてあるんですね!
獣医さんに聞いてやってみようと思います。

お礼日時:2009/10/16 14:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!