
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ジューサーでつくれば簡単、あとで器具を洗うのが面倒だけど。
昔はりんごをすりおろして布巾(日本手ぬぐい)でしぼって日本のおかあさんは作っていた訳ですが結局それが一番手間がかからないと思う、ミキサーも洗うの面倒だしね。
またピュアなりんごジュースなら上記の方法だけどその東急百貨店のハニーアップルとやらのネーミングだと普通のりんごジュースではなさそうですよね。
例えばバナナジュースやイチゴジュースはそのままジュースにできるほど水分がないので牛乳や氷を足して薄まった分砂糖等を追加していますからひょっとしたらそのハニーアップルとやらはミキサーにかけたペースト状のりんごを氷や水で薄めてはちみつや砂糖を足しているんじゃないかと思いますが飲んだこと無いので推測です。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/10/19 10:39
ありがとうございます。東急の生ジュース屋さんのは、市販の100%ジュースとは少し違う味でかなり美味しいです。ハチミツを水で薄めたのを入れてるのかも知れませんね
No.3
- 回答日時:
飲食関係の♂親父です。
青森県住です。水を入れてはいけない事は無いですよ。
素材の品種や熟成度によっては水を入れたり加糖しなければ美味しくない事もアリます。別に100%ジュースをうたって販売したり誰かにそれを約している訳で無いでしょうから個人の趣味で何を加えても構わないんですよ。前の方のおっしゃる「サビ」が嫌いなら塩やビタミンCを含む柑橘系の汁を加えても構わないし、、。
ハニーアップルの実際を知らないのでなんとも歯がゆいのですが、
想像では紅玉をベースにして蜂蜜を加えてミキサーで破砕したものだと思います。(それをクラッシュアイスに入れて出すと旨そうだな、、。店でやろうかな?)
作り方は二系統あると思います。
ミキサーやフードプロセッサーで行う破砕系。ポタージュのようなどろどろ常態になります。
ジューサーとおろし金の摩り下ろし系
ジューサーは搾りかすが分離されるので漉す作業はなくなりますね。おろし金は大根おろし状態です。
いずれにせよそのまま頂くか、何らかの方法で漉すか、クラッシュアイスにでも入れるかでしょうね。これも禁じ手は無いですよ。目的に合わせてですね。
扁桃腺が腫れてる時にそのままカップに入れてジュルジュル飲んだり、前の方のように晒や手拭いで漉して飲用したり。クラッシュアイスに入れるときはは内緒でカルバドスを入れてほくそ笑んでいます。
私は調理上必要がなければジュースにしません。
今のサンフジなんかは甘すぎていやだからです。そのままかじるのが一番美味しいな。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/10/19 10:34
ありがとうございます。近所の人からリンゴ(フジ)をたくさん頂き、毎日食べても食べきれず腐らせてしまいそうなので、リンゴジュースにしたらいいかなと思いました。まず水を混ぜずジューサーでやってみようと思います。東急の地下のハニーアップルはあり得ないくらい美味しいです。市販の100%ジュースとは味が全く違います
No.2
- 回答日時:
りんごは錆びる、ってご存知ですか?
切って放置するだけでも、切り口の色がすぐに変わってしまいます。
酸化しやすいのですね。
ジュースにするとなおさらで、出来上がった時には茶色くなってしまい、いかにもまずそうです。
作り方はジューサーがあれば、入口から入る大きさに切って、ジューサーに入れるだけです。その時に、錆防止のために、先にジューサーにレモン汁を少し入れておくと良いですよ。
ミキサーがあるなら、↓こんな感じですね。
http://cookpad.com/recipe/165486
これも、先にレモン汁を入れておくと色がきれいに仕上がります。
この砂糖の代わりに蜂蜜や氷砂糖を使うとおいしいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
おひとりさま各種2点までのご購...
-
ジュースと氷
-
今日コンセントの元に水が入っ...
-
ポッカレモンで1日分のビタミン...
-
ふたを閉めているのに、底に汁...
-
パチンコ屋の常連客の女性にど...
-
バイト先の先輩がジュースをお...
-
「含む、含まれる、含める、こ...
-
甘すぎるしそジュース
-
1.5リットルのジュースを0.35リ...
-
みかんや桃の缶詰って体に悪い...
-
シソジュースの香りを逃がさな...
-
いつも野菜をくれる方へのお礼
-
牛乳パックとジュースのパック...
-
酸っぱい葡萄に困っています
-
スーパーのイートインコーナー...
-
賞味期限四年以上過ぎた野菜ジ...
-
製氷皿でコーヒーやジュースを...
-
内容量が減らされた「ポンジュ...
-
ペットボトルが爆発しそうです
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
おひとりさま各種2点までのご購...
-
ポッカレモンで1日分のビタミン...
-
パチンコ屋の常連客の女性にど...
-
「含む、含まれる、含める、こ...
-
今日コンセントの元に水が入っ...
-
賞味期限四年以上過ぎた野菜ジ...
-
トマトジュースが一番の高血圧...
-
ビーフシチュー! 現在作ってい...
-
梅酒ソーダ割りと梅サワーは同...
-
ミックスベリーでジュースを作...
-
賞味期限が3ヶ月過ぎた、グレー...
-
牛乳パックとジュースのパック...
-
バイト先の先輩がジュースをお...
-
紙パックジュースの賞味期限
-
果物のジュースと牛乳を混ぜる...
-
スーパーのイートインコーナー...
-
自分でミキサーにかけたジュー...
-
はま寿司のホワイトソーダ、ホ...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
いつも野菜をくれる方へのお礼
おすすめ情報