アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

11月で1歳になる娘が居ります。
学資保険など色々考えてはおりましたが、実際加入などにはいたっておりません。
1歳になる前には加入手続きなどしてみようと考えましたが、
皆さんはどのようなものに加入されていますか、また、何歳のときに加入されましたか、怪我や病気などの備えは?
よろしければお勧めのものなど教えてください。

A 回答 (4件)

もうすぐ3歳になる娘をもつ母親です。



うちは学資保険には加入していないし、
する予定もありません。
医療保険は乳幼児医療が切れる頃に
安いものに加入しようと思っています。

学資保険に加入していない理由は
単純に特だとは思わないからです。
加入しない代わりに、将来の教育資金として
毎月主人の給料日に必ず2万円を
娘名義の銀行口座に貯金しています。
ボーナス月は4倍にします。
児童手当も合わせて全額貯金。
(私立幼稚園の入園料はそこから出しました)

保険と違って、おろそうと思えば
いつでも簡単におろせてしまうし、
決意が揺らぐと貯まらなくなる、と
局の人に言われますが(学資保険を勧められる)、
そう思うことはないし、
手をつけない強い決意が必要ということもないので
うちはこのやり方で良いと思っています。

ちなみに、お祝いなど親戚から貰ったお金は
娘名義の局の口座に貯めています。
こちらは教育資金ではなく、
娘が大学生くらいになったとき
渡して自分で管理させようと思っています。

医療保険の面では
乳幼児医療があるうちは
保険はいらないのではないでしょうか。
(うちの自治体では通院は3歳までなので
 あまり充実していないのですが)
子どもなので生命保険は不要ですね。

教育資金は必要なときにお金があれば良いので
それが保険か、自分で貯金か
良い方を選ばれると良いと思いますよ。
余裕があれば両方が良いですが、
うちはそんな余裕はないので
貯金だけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
みなさん色々考えていらっしゃるようですね、自分がまだまだなのだと痛感しました。
また色々考えて見たいと思います。

お礼日時:2009/10/22 09:34

保険屋です。



学資保険はほとんど保険が払い込んだ金額よりも目減りしていますので
私は何故に入るのかわかりません。
医療がついているとはいえ、子供の医療は大変お安いですし、
目減りするなら自分で貯める方が賢明です。

学資保険の中でとりあえず良いと思われるのはひとつはオリックスですね。
ここが一番ましですよ。

後はうちの保険。これは学資保険という名前ではありません。
貯金目的の保険で、10年までは下ろすと損をしますが、
10年たてば払い込み金額よりもどんどん上がる一方です。
例えば1万で設定したとすると…
1年で12万払い込みですよね、10年で120万ですね、
払い込み金額は120万ですが10年未満はそれ以下で戻るので解約すると損しますが、11年目から払い戻し金額が132万払い込みして
戻ってくるのが135万…っとどんどん解約返戻金は減る事なく上がるんです。
うちはこれをたくさんしています。
絶対に減る事がないし、もしもつかわなければそのまま20年でも行けるので結婚費用にでもしようと思っています。

むやみに学資保険に入るのはおやめになった方が良いです。
考えている間に、毎月1万でも貯金することですね。

あ、うちのはアクサ生命の保険です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
積み立て型というやつでしょうか。
各社その辺もさらに確認してみます。
因みに、アクサは以前自動車事故の際大変不愉快な思いをしまして、
対応に少々不安があるのですが、生保などはいかがでしょうか。

お礼日時:2009/10/22 09:45

うちは妊娠中に入りました。


いわゆる学資保険ではなく、旦那の生命保険です。受取人は子供ではなく私になってます。
今手元に保険証書がなくて保険の名前や会社が分からないんですが(覚えてろよって話ですよね・・・汗)
子供が18歳になる年以降は解約払戻金が100%以上になるように組んでます。
そうすれば、18歳の時に手元の貯金で足りてるなら解約せずにそのままにしておいてもいいし、置いておけばおくほど払戻金は多くなっていきます。
予算にもよりますが、保険料を高くすれば15歳の年に100%超えなどにも設定できるはずです。

他には私が専業主婦なので、年金型保険(旦那が死んだら毎月○万円、子供が18歳になるまで払われ続ける)に入ってます。
これは、子供が18歳まで払う保険で、旦那が無事であれば毎年だんだん保険料が安くなっていくものです。
そんなに高い保険料は払えないので、生活費程度が出るくらいの設定ですが。。

怪我や病気は、うちの自治体は医療費が出るので今は考えてません。
入るとしたら県民共済とかの安いのでいいかなぁって思ってます。

子供用に自分でも貯金は(出来る時は)していますが、やっぱり万が一の時に「そうだ!保険があった!」って思える方が私は安心なので。根がズボラですし。。

私は「保健見直し本舗」という所に相談に行ってから決めました。
しつこく勧められたり、帰ってからも電話がかかってきまくったりするのかな・・・とかな~~り不安でしたが、全くそんなことなしでした。
一社だけでなく、数社の保険の中から合ったものを教えてくれるし、説明も分かりやすかったので私はよかったです。
一応リンク貼っておきますね!

参考URL:http://www.hokepon.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
生保はすでに20年近く入っており、死亡保障など十分なものだと思っております。
学資保険のような、小学校、中学校、高校、大学入学時の祝い金などのようなものはいかがなものだったのでしょうか。
此れを期に生保も見直しを再度してもいいかも知れませんね。

お礼日時:2009/10/22 09:41

0歳児の子どもがおります。


我が家も学資保険、色々調べましたが
ほとんどは満期になっても戻り率が100%満たないものばかりです。
郵便局のでさえもそうなので、意外でした。
そんななか、私が調べた中では唯一、アヒルでおなじみの
会社がだしている学資保険が戻り率110%以上(0歳児加入18歳満期の我が家のケース)で、
お得でしたのでこちらに加入しました。

我が家の場合、学資保険に入る理由は
1.満期の戻り率がよかったので、銀行に預けるより得する。
2.万が一契約者が死亡しても、保険の支払が継続される。

この2点です。
ただ、こう書くといいことづくめのようですが
あくまで素人の私の判断です。御質問者様も色々不明な点、デメリットなど代理店にお尋ねになるといいかと思います。

ちなみに生保、損保も生まれてすぐに別の保険会社で加入したのですが
損保は医療費が無料のうちは必要なかったかな、と後悔してます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
医療費部分はあるといいかなといった感を受けますが、
確かに子供は医療費がかかりませんね。
見落としていました、ありがとうございます。

お礼日時:2009/10/22 09:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!