
飲み会で恋愛話をするのが嫌いです。
聞く分には構わないんです。それに、相手の恋愛話に対して、自分の恋愛感を話すのも平気です。
でも、自分自身の過去の恋愛遍歴や今の彼女のことを話すのに抵抗があります。
過去の彼女や今の彼女のことを悪く言いたくないし、その時その時で、相手に対して感じることも違うので、一言で表現できないからです。
でも、何よりイヤなのは、そう言うぶっちゃけ話をしないと、自分を出していないつまらない奴と思われることです。
それに恋愛話って、その時の話の流れに自分のことを無理矢理合わせて話すことがほとんどなので、正直多少話を作ったり、着色してると思うんです。
今後親しくするつもりのない、適当な関係ならそれでもいいですが、できれば作り話はしたくありません。
でも恋愛話は、武勇伝と同じでほとんど大げさに話を膨らませていると思います。
やっぱり、作り話でもして、恋愛話に花を咲かせるような人間にならないと、女性から好感は得られず、つまらない男の烙印を押されて終了でしょうか?
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
>「彼女(彼氏)のこういうところが嫌」とか「こういう男(女)はウザい・キモい」とか、「こうゆうところは許せない・・・」とか後は下ネタとか・・・
うーん。それ「愚痴」なんですよ。
愚痴って自分を棚に上げて、言いたいこといって
さっぱりするようなものじゃないですか。
質問者さんの話の例は「反省」ですよね。
そこにちょっとズレがあるのかなあ。
私もそういう「愚痴」の恋愛話は苦手ですねえ。
まあ、話を合わせるくらいはできると思いますが、
心からは楽しめないと思います。話してる人を冷静に見ちゃうかも…。
むしろ、質問者さんが話したような恋愛話の方が、いろいろ話したくなりますよ。
人って似た者同士で集まる習性があるんですよ。
私の行く飲み会仲間には、そういう「愚痴恋愛話」をする人たちはいないです。
たぶん、考え方が似てる人が多いんだろうなと思います。
あなたも、その友達と縁を切れとは言わないけれど、
自分に合った場を探す、自分に合った人を探すってこともしてみては?
絶対にあると思うんですよ。
そういうとこが見つかると心の余裕ができるかもしれませんよ。
No.5
- 回答日時:
返信が遅くなってゴメンナサイm(_ _)m vanvan3です。
あんまりくだらないのも、疲れるよね。
私の会社でも、芸能人の話だとか、下ネタだとか・・・・ETC時間の無駄に感じるものは沢山あります。
ただね、きりがないです。本当にきりがない・・・。
要するに自分を押しとおすか通さないかですよね。
新しく入ってきた女子社員が爪を伸ばしていて仕事が早いの遅いの・・・・くだらない。どーでもいいと思う。気になるなら自分も伸ばせばいいんじゃないの?
って言ってます。(結構うけるよー)
仕事以外は、笑ってうなずいてますよ(笑)いいじゃないの微笑ましくて。
私が男性社員に求める人間性もそんな幅の広い人間性です。
今、仕事以外ではコミニュケーション能力がとても求められる。
この能力が低いと、いくら仕事ができても信頼されない時代です。
我慢するのではなく、上手にかわして行く器が恋愛対象になるといつも思います。
No.4
- 回答日時:
#1です。
「生真面目な人」と判断したのは、この質問そのものです。
こういう悩み方をすること自体が生真面目だと思うわけです。
こういう場で求められるのは、ネタであり話題性です。
それ自体は理解されてると思うのですが、じゃあ、そういう話が出来ない場合、どうすればいいのか?
しなきゃいいのです。
したくないなら無理にすることはないのです。
そこで生真面目な人は「しかし、それでは場に溶け込めない……」とか悩んでしまうわけですが、私に言わせれば、それは「しゃーない」ということになります。
選択肢としては3つあると思います。
1:この人達とは合わないわけですから、距離を置く。
2:考え方を変えて、受けるネタを仕入れる。
3:恋愛話には入って来れないキャラとして存在し続ける。
自分だったら3を選択します。
恋愛話になったら「俺、よくわかんない」で通して意味ありげに笑ってりゃ、それはそれで「キャラが立ってる」ということになると思います。
2はお勧めしません。
やっぱり無理をすることですから、よほど器用でないとかっこ悪いだけでしょう。
No.3
- 回答日時:
それはやっぱりノリとかさ、流れもあるんだよね。
周りが楽しくそういう恋愛話をしている時に一人でかたくなになっている態度はやっぱり空気が読めてない。
皆そこまでカミングアウト的な詳細に事実を語る為の恋愛話をしてる訳じゃないんだよね。それこそそういう機会だから~という後押しも大きい。それに人の過去のエピソードの中にはその人らしさが含まれていたり、微笑ましかったりね。
真実を語ってるかどうかが問題ではなくて、そういう場でもそういう場なりに場を保つ、廻す力も大切な男性力なんだよね。
貴方ももう少し肩の力を抜いたら良いんだよ。貴方の過去の詳細な恋愛なんて誰も知らない。そしてそこまで知りたくない。
でも貴方を知る上で、相手に自分を伝える上で、どういう人間関係や男女関係を受け止めてきたのかは参考になったりするんだよね。
そういう部分をハードルを下げて気軽に面白おかしく語らうのが飲み会での恋愛談義。別に無理に話す必要も無いと思う。
たださ、そういう場に自分を置いておきながら、自分だけの世界であれこれ難癖をつける位なら参加しないのも一つの手。
それでは貴方も楽しめないじゃない?
皆そこまで重たく考えてないから楽しく話せたり、分かち合えたりしてるんだからね。そういう気軽な感覚が潤滑油になってその場を保つ、盛り上げる要素になってる。誰も貴方の特別な事を語らせようとか、真実を曝け出せなんて言ってないんだから。その部分は貴方も良い意味で力を抜いて、臨機応変さを持って楽しくお酒と共に雰囲気の中で対応していったら?彼女がいるなら満たされてる部分もあると思うけど、そういう気軽な場での関係が仕事にも良い影響を及ぼしたり、貴方に対しての関わりやすさを発見したりできる大切な機会になる事もあるからね☆
No.2
- 回答日時:
話をしたくなければしなければいいと思うよ。
でもつまらない男性とは思わなくても、「腹を見せない人間」という印象は残るでしょうね。
恋愛話をして、人間関係を失敗する人もいます。たとえば大げさに話したり、武勇伝的に話したり、彼女の悪口を言ったり・・・・。
周りにいる人は、その時笑っていても、心の底では馬鹿にしているでしょう。
人が知りたいのは、其の人の価値観や経験です。
会社の男性が
「昔、凄ーく好きになった人がいたけどふられちゃったんだよ」とか
「今の彼女を3年かかって口説いてやっとOKもらったんだよ」
などと話していると、其の人がとても温かく優しく、人を愛する心は萎えていない人なんだと、親近感をもちます。
人が自分をオープンにする人に興味を持つのは当り前のことではないですか?
この回答への補足
回答ありがとうございます。
引き続き質問してもよろしいでしょうか?
でも、僕が今までに見てきた恋愛話は、そういう気持ちのいいものではありませんでした。
「彼女(彼氏)のこういうところが嫌」とか「こういう男(女)はウザい・キモい」とか、「こうゆうところは許せない・・・」とか後は下ネタとか・・・
例えば、
「大学のとき付き合っていた彼女とは、お互いの就職をきっかけに連絡が途絶え始めて、結局終わっちゃったよ。今思ってみれば、うざがられてもいいから頻繁に連絡とっておけばよかったって思ってるよ」
のように、真面目で誠実な恋愛話をしても、場が冷めるだけでした。
なので、僕は飲みの席での恋愛話は苦手です。
なにか、男女のこういうところが嫌とか、ウザいとか、俺だったら絶対こうするとか、はっきり言ってうそでも何でも許されるような、軽い恋愛話ばかりだからです。
ようは、恋愛話でも"ウケ"が求められ、ウケない恋愛話をしたら場が冷めてしまうんです。
そんな恋愛話でも、オープンなんでしょうか?
真面目な恋愛話をして自分をオープンにすると、ウケない、真面目でつまらないとおもわれ、多少着色してオーバーなリアクションをこめて話さないとだめなわけですよね?
そんなのがvanvan3の言う、自分をオープンにするってことなんですか?
ウケのいい恋愛話をするのが自分をオープンにすることにつながり、好感を持ってもらえたり興味を持ってもらえるのであれば、ウケのいい恋愛話のネタをしこんで話せばいいだけですよね?
No.1
- 回答日時:
そんなわきゃないですよ。
それでつまらない男と判断する女性がいるとすれば、その女性の方こそ「つまらない女」なのだと思います。
但し、酒飲み話で馬鹿正直になる必要もないと思います。
恋愛話をするかどうかじゃなく、その生真面目さが「つまらない男」と見られる可能性はあるかも。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
引き続き質問してもよろしいでしょうか?
自分が悩んでいるのは、gyounosukeさんの回答にある
>その生真面目さが「つまらない男」と見られる可能性はあるかも
です。
質問内容にあるように、作り話とか適当に面白く交わすことはできます。
でも、そんなに深く自分の恋愛に関して他人に語りたくないだけです。
馬鹿正直におおっぴろげに話すつもりはありません。
それで質問なのですが、なんでgyounosukeさんは勝手に僕のことを"生真面目"と決め付けたのでしょうか?
この文章だけで、生真面目だと判断され、つまらない人間だと思われるぐらいですから、実際の飲み会ではなお更なんだと思います。
つまり、トークの中身ですよね?
恋愛話をするにしても、多少着色して面白いストーリーにしないと、真面目だとかつまらないとか思われてしまうのなら、飲み会や合コン用に恋愛話に関して面白い作り話を用意しておけばいいということでしょうか?
生真面目でつまらないと受け取られることが、本当に嫌なんです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
飲み会になると恋愛とか女性関係の話ばかりで苦痛
飲み会・パーティー
-
恋愛話は好きそうじゃない男性に恋愛話はしないほうがいいですか?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
24歳、恋愛経験無し、童貞です。 飲み会で恋愛話になり上記のことを話すと職場の女性から、「本気で言
浮気・不倫(恋愛相談)
-
4
恋愛話や女性の話を避ける男性の気持ち
恋愛占い・恋愛運
-
5
気になる人・好きな人と恋愛話はしにくいですか?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
6
恋愛話にならないのは脈なしの証拠? 仲のいい趣味の男友達がいます。趣味の話でラインを毎週やりとりして
片思い・告白
-
7
過去の恋愛経験を話さない男性。
カップル・彼氏・彼女
-
8
恋愛話、どこまで本気で答えてますか?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
9
意中の方とデートのときに「恋愛話」をしますか?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
10
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
-
11
2人なら話せるのに、3人以上だど話に入れない!
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
29歳まで一度も彼女ができなくて疲れ果て病んでしまいました。
自律神経失調症
-
13
学生時代に恋愛できなかったのはかなりの痛手?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
14
「憧れの人」と「好きな人」の違いって?
モテる・モテたい
-
15
男性が女性に向かって他の女性をカワイイと言う時。
片思い・告白
-
16
煮え切らない態度の男性
片思い・告白
-
17
27歳で童貞をどう思いますか?
風俗
-
18
食事や飲み会に誘っても、来てくれません。
片思い・告白
-
19
過去の恋愛歴は話したくないものですか?(特に男性の方!)
恋愛占い・恋愛運
-
20
メールの返信が遅かった人が・・・早くなるって?
浮気・不倫(恋愛相談)
関連するQ&A
- 1 24歳、恋愛経験無し、童貞です。 飲み会で恋愛話になり上記のことを話すと職場の女性から、「本気で言
- 2 ただの会社の後輩? あわよくばの対象? 会社の既婚男性について。 会社の飲み会で、1歳子供いる既婚男
- 3 飲み会の帰り道気になる人と 一緒に帰っていて、 「飲み会でしか接点ないね」という話をしていました。
- 4 恋愛相談です。気になる男性がいます。 飲み会で知り合い、意気投合し 2人で抜けて飲みに行ったりもしま
- 5 好きな人に、私は恋愛対象外?と聞いたら、対象だよ。じゃなきゃ遊んだり、連絡とったりもしないよ、何で?
- 6 奥手な女性との恋愛について・・・ 自分は学生・男です。 単に話を聞いてほしいのと、アドバイスが欲しい
- 7 最近の悩みを書かせて頂きます。 私は10代の男です。 前々から異性の方から恋愛対象、恋愛目線で見られ
- 8 特に男の人に質問です 今まで、恋愛対象外の友達だったのに、ふと自分が辛いとき悩みを聞いてくれたりして
- 9 なんとも思ってなくて,恋愛対象に見ていないから振った人が,恋愛対象になることってありますか?
- 10 私の3つ上で28歳の女性が気になります。 出会いは友人の開いた飲み会です。 飲み会の時は席も近くなく
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
風俗嬢は客に本気で恋愛するか?
-
5
一種の過去のトラウマからなの...
-
6
彼女を作る必要性とは
-
7
緊張する人と素の自分を出せる人
-
8
自分から誘えない男性はどうや...
-
9
女性から誘い追い続けている恋...
-
10
高校生の恋愛 「一生一緒にい...
-
11
彼女と付き合って急に運が悪く...
-
12
男性は、いつまでも1人の人に...
-
13
先日、マッチングアプリで出会...
-
14
恋愛できない人っておかしいの...
-
15
質問です。 ネットで知り合った...
-
16
ネトゲ恋愛?での失恋で悩んで...
-
17
お互い既婚者で、LINEと電話だ...
-
18
会った事のない人が好きです
-
19
お気に入りの風俗嬢との別れか...
-
20
今更、好きって気づいた・・・
おすすめ情報