
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
no1です。
たびたび失礼します。先ほどの回答はちょっと説明が足りなかったかな?と
投稿してから思ってましたので、さっそく補足を。
>玉が入る一つ一つで抽選されているという事ですよね?
>電チュー、ヘソに玉が入っていった順番に抽選されているという事なんでしょうか?
その通りです。入賞した瞬間に内部で「当たり・ハズレ」
当たりならば「通常・確変」の抽選をしてる、と思えばいいかと。
ですけど、抽選は入賞した順番でも、それが表に出るのは、
入賞順ではなく、「電チュー」の入賞のほうから先に当たりハズレの
発表がされます。
これを「電チュー保留が先に消化される」というような言い方を
することもあります。
>大当り中はヘソにあまり入らずに電チューにたくさん玉が入った方が継続率が上がるという解釈でよろしいでしょうか?
ちょっと違います。まず大当たり中や通常時には基本的には
電チューは開かないので、ヘソ入賞がほとんどです。
先ほどと重複しますが、電チューが開くのは確変中、時短中。
その時は別に特に変わった打ち方をしない限り、ヘソよりも
電チューのほうが玉を拾ってくれます。
そして確変継続率ですが、ヘソでも電チューでも60%というのは
同じです。何が違うのかというと
「15R(つまり出玉あり)なのか2R(出玉なし)なのか?」
ヘソ入賞の場合は20%は2Rの可能性があって、電チューでは
それがない、というわけです。
同じ当たりなら当然出玉があったほうがうれしいですよね?
さて。
ヘソで4個の保留、電チューで同じく4個、合計8個の
保留ランプがあるのはおわかりでしょうか?
(もちろん機種によります)
その合計8個の保留された入賞分の当たりハズレは、その時点では
もう決まっています。
でもその当たりハズレが発表されるのは、言ったように
「電チュー保留分」から。
今確変中だとします。もちろん大当たり確率は上がっています。
その時、ヘソ入賞分で確変、しかも2R当たりを引いてしまったら?
出玉のない当たりを引いても「大当たり回数」を損したということ
にはならないですが、間違いなく「時間」は損します。
それを防ぐにはどうしたらいいか?
「電チュー保留」を途切れさせないようにすればいいのです。
それにはいろいろな技術介入がありますが、一番簡単なのは
「(席を立たずに)打ち続けること」です。
電チュー保留がゼロにならない限り、ヘソ入賞の発表は行われません。
そして電チューの振り分けには2R当たりはありません。
つまり2R当たりを引くことがなく、時間を損しない、ということに
なります。
長文になってしまい、申し訳ありません。
No.5
- 回答日時:
簡潔に説明します。
ヘソ=スタートチャッカー
電チュー=確変時等にヘソの近くで開くところ
継続についてはどちらに入賞させても同じです。
(確変の確立は同じだから)
大抵区別の有る機種はどの台も電チューの方が2R確変で当たる確率が低くなってますので継続では無く出球に差がつくということです。
打ち方についてはオカルトではボタン連打ばばあと何も変わりません。
No.4
- 回答日時:
最近、ぱちんこをはじめたppk1415様に捧ぐ
回答No.1のazusanに対するお礼中の質問
確変背景では、なるべく多く電チュー入賞
させたら、継続率が向上するのではないか?
と、お考えのようですが、違います。
大当たり抽選後は、通常当りと確変当り(絵柄の
偶数、奇数区別なし)の、どちらかに振り分けられる
ことをお忘れのようです。
乱数取得時期と演出選択時期ずれについては、
カリブ海の新ハンドルの頃から変更されています。
が、殆どの投稿者が誤解なさっています。
ところで、2R当選後は、一応、確変状態です。
冬のソナタにおける、四様緊急入院(突確)後、
あることをすれば、7連荘以上が可能でした。
次回出玉の有る2R当り経由後の継続率をも考慮
すべきでしょう。実戦上、レアな予告を伴えば殆ど継続します。
ちなみに、おとつ捕獲後、青当り時短終了は、
絶不調。青の定理:持ち玉1箱以内なら、即、離台!!
No.3
- 回答日時:
azusanの解答は、とても親切です。
かくへん権利消滅、偽当りなど、基礎の予備知識が
必要な台があります。
進化系ぱちんこは、現時点では収益があがらないので、
無視しています。
あなたは、『IN地中海』1機種限定で、徹底的に
予備知識を研究されるとよかろうかと思われます。
2004変更があり、以降は、入賞時に乱数獲得、
保留消化開始の瞬間から抽選開始となりました。
保留4個満タン時は抽選回避状態に近いのです。
☆確変背景中はぶん回し
☆時短中は、4個2個の繰り返し
☆通常時は、2個ぐらいの空きと、連続を維持し
ながら、大当たり獲得を目指すのがよろしいのでは?
No.1
- 回答日時:
>ヘソはスタートする所、釘が2本ついてその中に玉が入ると台が回っていく所のことでしょうか?
そうです。
電チューというのはそのヘソのちょっと下にあります。
パカパカ、という感じで開きます。開いた時に玉が入ります。
どちらも入賞すれば変動が始まる、ってことでは同じです。
電サポというのは、時短中や確変中にその電チューがパカパカ
すること。
電チュー(ヘソもですが)に入賞すると賞球(玉が戻ってくること)がありますから、
時短中や確変中は玉を減らさずに(打ち方、機種によっては増やしながら)、打つことができます。
大当たり継続確率は、ヘソ入賞分と電チュー入賞分で振り分けが違う、
ということ。
スーパー海物語in地中海MTBで例をあげますと。
「確変率」はどちらも60%ですが、ヘソ入賞だとその60%のうち
20%が2R、つまり出玉のない当たりになってしまいます。
電チュー入賞は60%すべてが15R当たりです。
「確変中に2R当たりばかり引いて、ちっとも出玉がない」
ということがこれで防げるので、打ち手のことを考えてくれている
仕様と言えるかも知れません。

この回答へのお礼
お礼日時:2009/10/22 12:47
なるほど!有難うございます。
という事は、玉が入る一つ一つで抽選されているという事ですよね?
電チュー、ヘソに玉が入っていった順番に抽選されているという事なんでしょうか?
という事ならば、大当り中はヘソにあまり入らずに電チューにたくさん玉が入った方が継続率が上がるという解釈でよろしいでしょうか?
質問攻めですみません。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- するときに男の人が電気全消しするのって良い意味ないですよね?その人と2回会ってしたんですけど、1回目
- 皆さま初めまして壺サポこと、壺晋三であります。 まず皆さまにお礼をいたします。先日の国葬、いわゆる壺
- パチンコST機の継続率について教えて下さい。 例えば大工の源さん超韋駄天は継続率93%で 1/2の確
- パチンコはボーダープラスの台を打つことで勝てる?
- パチンコにはボーダー理論と波理論(?)がありますよね。 基本的にプロと呼ばれる人達は当然回ってなんぼ
- 母親のヘソについてです。 私の母親のヘソはヘソピンポン玉大の大きさの巨大なデベソです。 そのような巨
- パチンコ屋さんから見てプロというのは存在しないというのは本当ですか
- 彼氏の夜の雰囲気作りが下手で困っています
- 皆様相談に乗ってください。 最近些細なことで彼と喧嘩が続いています。 彼が喧嘩ばかりしてたら、萎えて
- パチンコボーダー(期待値)の計算?
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
何でvパンってあるんですか? ...
-
時短、2R通常、2R確変、突確、...
-
PFダンベル何キロ持てるの通常...
-
パチンコの大海物語で確変中に...
-
パチンコ海物語イン沖縄桜バー...
-
パチンコの普図抽選ってなんで...
-
気になったのでご質問させて頂...
-
2023年の年末ジャンボ宝くじの...
-
打ち続ける派、ウロウロ派あな...
-
私はオカマ掘られる確率100%で...
-
オリパガチャで困っております...
-
パチンコのお座り一発について
-
パチンコエヴァンゲリオンのミ...
-
時短引戻し打法 オカルト大歓迎
-
パチンコの大当たり確率は店側...
-
パチンコは完全抽選ということ...
-
パチンコで大当たりしたら、何...
-
パチンコでバラケ目から大当た...
-
スマスロ北斗の拳で2675G間2チ...
-
エヴァンゲリオンに登場する、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
何でvパンってあるんですか? ...
-
PFダンベル何キロ持てるの通常...
-
パチンコの電チュー、電サポに...
-
閉店時に確変で終了した台について
-
「海物語」の”7”(ジュゴン)...
-
パチンコST機の継続率について...
-
時短、2R通常、2R確変、突確、...
-
通常時からの大当たり後の保留...
-
「CRエヴァンゲリオン~使途...
-
右打機の確変突入後のヘソ保留
-
真北斗無双3ジャギの逆襲ですが...
-
パチンコ高射幸性機撤去とあり...
-
「突確」と「2R突確」
-
確変当選後の保留について
-
花の慶次~愛~ 2Rセグについて
-
パチンコの大海物語で確変中に...
-
確変の終了条件について
-
ぱちんこ北斗の拳で世紀末モー...
-
枠外プレミア
-
パチンコ海物語イン沖縄桜バー...
おすすめ情報