
No.8
- 回答日時:
>老眼や近眼のメガネを作った場合医療控除は受けられますか?
いいえ。
メガネで控除の対象になのは、医師の治療に必要な場合だけです。
下記の国税庁サイトの回答をごらんください。
http://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/sh …
>市販の風邪薬などは控除の対象でしょうか?
対象になります。
No.6
- 回答日時:
1です。
追記。回答が錯綜しているんで、
自分は、実際にそれで確定申告して控除分を返還してもらっていますよ。
と書いておきます。
通らないものは、税務署のほうで判断して連絡してくれるので、
とにかく出せそうなものは出しておくのが吉です。
以上
No.5
- 回答日時:
No.4さんの補足です
斜視や弱視などの治療用眼鏡の場合は医者が証明を出してくれます
遠視や近視、老眼用眼鏡は治療ではなく、単なる矯正のため医療費控除の対象にはなりません(裁判所の判断です)
レーシックなどであれば視力治療とみなされ医療費控除の対象です
また、薬局の売薬で医療費控除の対象になるものの分かりやすい見分け方は、パッケージに「医薬品」表示があるかで判断すればほぼまちがいありません
「医薬部外品」は薬局で販売していても対象にはなりません
ちなみに医薬品と医薬部外品の差は薬事法に定められた基準に適合しているか?(きちんとした医薬品かどうか)という差です
No.2
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- メガネ・コンタクト・視力矯正 コンタクトレンズについて。 ソフトコンタクトレンズ2週間交換を使用しています 48才であり、数年前か 6 2023/06/08 08:35
- メガネ・コンタクト・視力矯正 ●老眼鏡•遠近両用レンズの交換費用の相場は、どれくらいでしょうか? また、自動車運転もしたい場合は、 2 2022/09/07 17:07
- メガネ・コンタクト・視力矯正 老眼鏡について 3つの写真は1番下が、ダイソーで購入したもの、上2つは知り合いがくれた老眼鏡です 少 5 2023/06/21 13:53
- メガネ・コンタクト・視力矯正 白内障の手術をした場合、単焦点レンズを入れたとして、両目で手術代3割で10万円、その後は何度か消毒や 3 2022/06/14 23:26
- メガネ・コンタクト・視力矯正 ハヅキルーペと老眼鏡の違いは? 近年ハヅキルーペなるメガネが有名になり、類似品が100円ショップなど 3 2022/08/03 23:11
- メガネ・コンタクト・視力矯正 メガネと老眼鏡について。 視力が悪い近眼で、高校からすでにコンタクトレンズを使用し、メガネはやめまし 5 2022/08/20 13:58
- メガネ・コンタクト・視力矯正 コンタクト装着時は近くがぼやけ少し離すとピントが合い見やすくなります。 裸眼にすると近くは普通に見え 2 2023/01/15 20:15
- メガネ・コンタクト・視力矯正 今度パソコンの仕事になりました。59歳で老眼ですが、老眼鏡と遠近もありますが老眼鏡は、パソコンには不 1 2023/02/27 06:29
- メガネ・コンタクト・視力矯正 老眼コンタクトレンズ度数がわからない 3 2022/10/14 17:05
- 確定申告 分からないことがあります。 ICLを受けると40万ほどかかるそうですが、以下の文章からするといくらか 2 2023/06/28 16:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
短時間労働の所得税と住民税の...
-
住宅ローン減税・住民税からの控除
-
知り合いのスナックのお店にお...
-
生きているときに多少相続できる。
-
所得税は前年度の収入によって...
-
税金について 1収入から経費や...
-
ふるさと納税でお得になりますか?
-
ふるさと納税の対象は国に納め...
-
税金控除と実際の納付税額
-
送りドライバーの税金
-
大学生アルバイトです。扶養を...
-
給付金
-
ベビーシッターの代金
-
所属控除とは何でしょうか
-
住民税は控除対象にならないの...
-
退職金の源泉徴収をもらってい...
-
育休中の固定資産税について
-
株式投資家
-
個人事業主が日雇いスタッフを...
-
定額減税の調整給付金の申請用...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
住民税が前月のちょうど2倍。...
-
児童扶養手当と退職金について
-
建売住宅に引っ越してすぐに転...
-
住宅ローン控除で引かれた上に...
-
住民税の住宅ローン控除
-
医療費控除と住宅ローン控除
-
確定申告【不動産所得】青色申...
-
年末調整での生命保険料の上限...
-
老眼・近眼のメガネは医療控除...
-
住民税通知書が届きましたが大...
-
住宅ローン減税・住民税からの控除
-
何点か教えてください。 ①先日...
-
住宅ローン控除と住民税平成1...
-
年末調整、自分で払った住民税...
-
短時間労働の所得税と住民税の...
-
初の医療費控除。税務署?市役...
-
なぜ老年者控除と寡婦控除は同...
-
私は、障害者控除を受けたので...
-
住宅ローンの控除がされていな...
-
住民税からの障害者控除も年収...
おすすめ情報