アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

○○会社 ○○部 管理者 ○○ ○子として
個人的に投書した文章でトラブルがありました。

相手方が法的手段に出る(営業妨害)とのことですが
この場合、相手方が訴えてくるのは、個人にでしょうか?
それとも会社でしょうか?

訴える側は、個人か会社かを選択できるのでしょうか?
もし、そうなら、一般的には、どちらに訴えてくるものなのでしょう。

法律的な質問は初めてなので、トンチンカンな質問かも知れませんが
宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

投書の状況、投書内容がわかりませんので、断定的なことはいえませんが、状況によっては個人名の投書といっても、会社に管理責任が生じる可能性は否定できません。


会社は業務上社員を管理する義務があり、社員が第三者に与えた損害を賠償する責任を負うことがあります。
業務時間内の投書であるとか、調べてみたら会社のパソコンからの投書だったなど、会社が関与しているのではないかと思わせるような状況であったり、投書内容が自社の出来事を書いているような体裁をとりながら、相手方の中傷をするものであったりと、どのようにでも取る余地はあると想像できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

回答してくれたのを見て考えていくと
会社の管理責任も出てくると考えられました。

とても参考になりました。
訴訟を申し立てしてから、どのくらいの期間で
連絡がくるのでしょうか。(お礼ですが、質問で返してすみません)

お礼日時:2009/10/24 07:07

No.2です。


裁判所に今から提訴するぞと予告してはこないでしょうから、あまり考えたことありませんでした。確か数日内には届いていたと思います。
提訴すると訴状が被告宛届きますが、会社なら代表者宛、個人なら当の本人宛に、共同被告なら両方に送達されます。
届いてから最初の弁論期日まで時間がありますから、いつ届くかよりも届いた訴状を見て内容を検討すればいいと思いますし、
相手も訴訟を係属させるのに体力もお金もかかる話ですから、何度か連絡してくるんじゃないですか。
その際に会社としては無関係だが、当の本人に謝罪させるとか社内規程に沿って処分するとか、話し合いをすることが良いと思いますが。
投書内容が不明ですからなんとも言えませんが、営業妨害と言っても具体的な損害が算定されないと損害賠償請求は難しいでしょうから、相手もそう簡単には提訴してこず、謝罪要求から始めるんじゃないですか。
すみません、勝手な想像ですが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

具体的な損害がなければ損害賠償は難しいのですね。
なら、名誉毀損かな?
にしても、謝罪要求から始めるのが一般的なんですね。

とても参考になりました。進展がある度、また、質問させて頂くと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/25 16:22

> 訴える側は、個人か会社かを選択できるのでしょうか?


> もし、そうなら、一般的には、どちらに訴えてくるものなのでしょう。

両方を訴えても良いです。
普通なら、保証能力の大きい会社相手とか。

会社が、会社には関係ない、そういう公序良俗に違反するような事をしないように就業規則なんかを整備している、個人の責任だ。
とかって回答するのなら、個人の責任を追及するのに、非常に都合が良いですし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

とても参考になりました。
訴訟のソの字も分からなかったので、
そ~なんだ
そ~いうものなんだって分かってきました。

ありがとうございまいした。

お礼日時:2009/10/24 17:11

 個人的に投書したなら


個人的じゃない?

 訴える側が、会社を訴えても
勝てるような要素(会社が指示をした証拠)があるなら
会社、個人両方訴えるかもしれないけど・・・・

 でも、最終的には 訴える側と代理人の判断かと
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

そうなんですね。検討もつかない事でしたので
助かりました。
勝てる要素があれば、会社を訴えるということも考えられると
言うことですね。

個人的な投書なのですが
「私の会社ではこのようなことがありました」という内容でしたので
訴える側がどう判断するか、なのですね。

お礼日時:2009/10/23 22:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!