アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

東京都内公立中学に通う3年生で、高校受験勉強中です。
日比谷高校が第一志望で、滑り止めに城北、本郷、国学院久我山などを考えています。
駿台模試の偏差値は60くらいで、現時点で、日比谷は合格有望となっています。

塾の先生からは、日比谷より上を目指すことを薦められ、開成や国立付属、早慶付属、渋谷幕張などにチャレンジするように言われています。

自分としては、たとえ開成や国立付属、早慶付属、渋幕にまぐれでも受かったとしても、入学する気は全くないので、とにかく日比谷に確実に合格するような勉強をしたいと思っています。

ところが塾の先生は、開成・国立付属・早慶付属にチャレンジして、それに向けた勉強(過去問など)をすることが、日比谷の難しい問題を解くのにプラスになるのだから、とにかくチャレンジしてみなさいと言います。

開成・国立付属・早慶付属などの過去問に取り組むのは、本当に日比谷受験に役立つのでしょうか? 自分としては、今でも時間が足りないので、これ以上、あれこれと手を出す余裕はないように感じます。

また、日比谷合格ということだけにこだわるとするなら、どの高校の過去問が、一番役立つでしょう?(つまり日比谷と出題傾向が似ているなど)

自分の考えでは、開成や国立付属より、東京の別の自校作成校(西・戸山など)の過去問をやる方が、日比谷合格にプラスになるような気がするのですが、間違っているでしょうか?

日比谷合格に有利に働く併願校選び(どの過去問をやるのが、日比谷合格に向けて得になるか)について、アドバイスをよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

塾の先生は、1人でも多く有名高校の合格者を出すことを願っています。


だって塾の評判を上げることができますから。
なので、質問者さんのような優秀な生徒さんには、できるだけたくさんの
学校を受験してもらい、合格をしてもらいたいと思っています。

日比谷高校が本命ならば。
開成・国立付属・早慶付属などをたくさん受験することは、あまりプラスに
ならないと思います。
確かに難しい問題を勉強するのはプラスになるかもしれません。
しかし開成は理社もありますよね。しかし日比谷は共通問題だから
そこまで難しいものの対策をする必要はありません。
あと、たくさん受験するとなると、その分試験が続きます。
体力的にもつらいですし、行くつもりがない学校でも不合格は
精神的にもダメージになり、日比谷の受験に響いたらどうしますか。
インフルエンザをもらってくる可能性がないとも言えません・・・。

なので、私なら開成・国立付属・早慶付属などの過去問を解くにしても
受験までは薦めません。
いくつ合格したって、体はひとつなんだから進学する学校はひとつです。
なので、どこか1つ私立の合格を持って日比谷に挑戦できればいいので
挑戦・今のレベル・堅実の3つ受ければ十分だと思います。
今の質問者さんの考えでいいと思いますよ。
塾の先生が100%正しいことを言うとは限りません。
きっと学校の先生はそこまで薦めていないんじゃないですか。
自分の考えにもっと自信もっていいですよ!!

これからが本番。
体に気をつけてがんばってくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
なるほど、過去問はやっても、あえて受験しないという道もありますね。
とても参考になりました。
よく考えてみます。

お礼日時:2009/10/26 21:29

いやあなたの方法が正しいと思う。

塾の先生は「開成高校合格おめでとう!!」って書きたいし、塾としては、書く義務があるからね。

もちろん「MARCH合格を目指す」って人ほど、そこに達しないってのはあるけど、それはやる気、行動力がないだけで、あなたは
第一志望がしっかりしてるし自分に基づいてやっていいとおもう。
それに高卒でいいわけじゃないでしょ?
最終学歴は大学なんだから、高校でそれが決まるわけじゃないでしょうし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

>「MARCH合格を目指す」って人ほど、そこに達しない

たぶん塾の先生の言いたいことは、そういうことなんだと思うんです。
「高い目標を持たないと、今は合格圏内にあるものも逃げてしまうよ・・・」というようなことだと思います。

とても参考になりました。
よく考えてみます。ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/26 21:32

国立付属や早慶付属などの過去問に挑戦するのは


時間の無駄のように思えるかもしれませんが
独特の難しい問題やユニークな問題を解くことで応用力がつき
実力も上がります。

日比谷にこだわるのなら、
日比谷の過去問は過去5年分はやって、
西国立戸山青山の過去問も過去3年分くらいやるといいと思います。

結局色々な問題にふれることが実力を伸ばすので、
○○の過去問は役立たない…のようなことは無いです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!