プロが教えるわが家の防犯対策術!

数件ディーラーを廻りましたが、見積もりと言いつつ、あらゆるオプションを付けてきます。
定価で買ってくれる客がいい客というようなことまで言われました。

値引きはそれなりに付いていましたが、私には必要の無い付属品やシーラントなど合計15万円以上付いており、当然買うならそれらは全て外して購入しますが、バカにしたような見積もりです。

付属品を多くつけたり、値引きの少ない営業マンは、歩合や成績への反映が大きいのでしょうか?簡単に考えれば、利益が多いほうが良いのは分かります。このやり方ではその営業からは買いたくありません。
オプションの少ない薄利多売ではダメなのでしょうか?

A 回答 (10件)

もう日本国内での薄利多売は無いでしょう。

今後は日本の人口は減少するいっぽうでしょうから、国内販売台数の伸びはもはや考えられないのではないでしょうか?いまやメーカーは国内より中国やインド,ロシアなどの今後伸びる可能性が高い市場の方に目が行っているようですよ。
そんな中、値引き商売は当たり前の風潮には変化は見られず、ディーラーとしてはシーラントやバイザーなどで利鞘を稼ぐしか新車販売での利益を上げる方法は無いのでしょう。販売後、次に利益が入るのはサービス関係だけなのですから・・。
今の営業マンは大変だと思いますよ。会社からの利益向上の至上命令とお客様からの値引き要求の板ばさみ状態です。メーカーも、バブル時代のような販売台数に対してのキャッシュバック方式だったディーラーとの関係はとっくに解消しています。極端な話「勝手に稼げ!」ですよ。今は、経営不振なディーラーの救済もしていないんじゃないでしょうか。弱小ディーラーの大手ディーラーへの統合が進むいっぽうです。
ま、新車購入時には徹底して不要と思われる付属品やシーラントなどは削っていくしかないと思いますよ。私も3年前にはバイザーから始まって殆んどのいわゆるディーラーオプションは削ってしまいましたから。
「営業マンも大変なんだな~」くらいに思ってやってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

営業マンだったのでしょうか。

定価で買って欲しいという気持ちが現れていましたから、気持ちは分かります。辛い所でしょうね。
ですが、店によってオプションは全く違いますね。

お礼日時:2009/10/25 19:27

新車は車だけを売っても


販売利益は全く利益がありません。

ましてや本体価格らの値引きなんて到底不可能です。

いくら台数を売っても用品売り上げがなければ
成り立ちません。

それを、ユーザーさんが値切ってくるのですから
たまったモノではありません。

もし、本体の販売のみを行えば
全国のディーラーは半年もしないうちに全社倒産して
販売店は一社もなくなるでしょう。

薄利多売も何も
赤字で倒産ですから…

販売店が無くなって一番困るのはユーザーさんですから
「もっと一杯儲けさせてやってくれ」とまでは言いませんが
あまり斜に構えて商談に挑むのは良くないと思います。

9番さんのお話にハンバーガーチェーン店のお話が有りますが
もし誰もポテトを買わなかったら
倒産するか
ハンバーガーの値段を3倍にするしかなくなる訳で
やはり困るのはユーザー側です。

「儲けさせてなるモノか!」
ではなく、
「良いな、俺には良さそうだ」
と言うモノは素直に付けるのがよいと思います。

有る程度営業マンを喜ばせておけば、後々も違いますし
値切るだけのユーザーさんは
顧客毎のレバーレート設定を
他ユーザーよりも高くされちゃいますからね。

大きな買い物ほど
ウィンウィンの関係が大切なので
それがユーザーさんにとって最も有益なのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その考え間違っています。

>ましてや本体価格らの値引きなんて到底不可能です。

有り得ないですね。
定価で買ったことありません。

お礼日時:2009/10/25 19:06

やはりお金儲けしなきゃメシ喰ってけませんから、せっかく車を買ってくれるならできるだけオプションをつけて欲しいのでしょう。


ファーストフードの昔の決まり文句のように「ご一緒にポテトもいかがですか?サイズはLで宜しいですか?」等と聞いてきます。
賢い消費者になりましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>賢い消費者になりましょう。

ファーストフード店と同じなんですね。
了解です。

お礼日時:2009/10/25 19:07

知っている人から見ると馬鹿にしたような見積りなんですが、


知らない人から見ると親切な見積りかもですね。

フロアマット、バイザーなどは付いてて当たり前と思っている人も居るので、購入後のトラブルに成りかねません。
後から購入ってなると意外に高いですからね・・

車の雑誌をたくさん読んでいる頃はディーラーの営業さんは契約係程度にしか見れてませんでしたが、新車情報など、雑誌に載ってるけど詳細は話せないなど、内情は色々あるようです。

ある程度のオプションは必要ですし、質問者は見抜ける力がある方って事で、非常に良い車選びをされる方ではないでしょうか。
どうしても営業さんを通してから買うしかないですから、気の合う方に出会うまで、足を運ぶしかないと思います。
質問者さんのレベルを見抜いて、マッチした提案をしてくれる人が必ず居ますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>ある程度のオプションは必要ですし

バイザーなどはタバコを吸わなくても合った方がいいものです。
でも、今回は必要無いかな?
と考えています。
ナンバーフレームも、塗装が剥げて格好悪かったので、それも外します。
そうすると、マットくらいなんですよ。
本音を言うと、マットもネットでは半値程度で売られてますよね。
さすがに止めておきますが。
オプションではマットくらいなんですよ。

お礼日時:2009/10/25 19:16

いわゆるディーラオプションですよね。

車と車の工場オプションはメーカの卸価格が決まってますから、販売価格で利益が決まります。
ディーラオプションの場合には仕入れ価格に自由度がありますから利益率が高いのです。
それで、ディーラオプションばかり売るたがるのです。
また、いわゆる大手はディーラオプションに相当する物を工場オプションにすると工場ラインが面倒になるので省力化の意味でそうしているのです。
TやNの戦略です。消費者のことなんか1mmも考えていません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>消費者のことなんか1mmも考えていません。

そうですね。
交渉すること考えれば、少しでも長く乗れば交渉回数も減りますよね。
次の車検の終わりまで乗ろうかとそんな気がしてきました。
営業マンに嫌われて買うのも嫌ですからね。

お礼日時:2009/10/25 19:29

オプションは新車と同時でないと後でつける人はいません


商売のチャンスですから、見逃したくないのでしょう。
次のチャンスは5年後にしか訪れません、商売であれば勧めるのは
当たり前でしょう。
車は、一人で数台持つような商品ではありませんので
薄利多売になることはないでしょう。
ただ勧められても必要ないものはきっぱりと断りましょう、
どうしようかな、などと考えていると付け込まれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>ただ勧められても必要ないものはきっぱりと断りましょう、

その気構えですね。

お礼日時:2009/10/25 19:31

>私には必要の無い付属品


これが答えではないでしょうか? 例えば、アクリルバイザー(ドアバイザー)なんかは正直必要ないと感じる人も多いですが、車にはついているべきという固定観念を持つ人も要るわけですし、顧客でない以上見積もりなのですからオプションとして書き出されているのは当然でしょう。 懇意にしてる営業マンのように質問者さんの嗜好を把握しるわけではないでしょうから、そんなことで怒っても仕方ないですよ。

>定価で買ってくれる客がいい客というようなことまで言われました。
車1台に付き○○円-値引き額が報奨金とかなんじゃないですか? 実際どうか分かりませんけどw
    • good
    • 0

>オプションの少ない薄利多売ではダメなのでしょうか?


車が全く売れないこの時期、どうやったところで多売出来ません。
売れるのはハイブリットだけ、でもそのハイブリットも生産能力の限界で売りたくとも・・・・・

見積もりの際にキッチリ指示すれば良いだけですね。
『オプションを付けるつもりが無いので、正味車両の見積もりくれ』と。
それでもグダグダ言うようなら、店を変えるか担当者を変えるか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうします。ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/25 19:30

こんにちは。


残念ですが、もっとも販売の成功しているT社がその販売手段を確立して、模範になっているため「オプションの少ない薄利多売」は難しいでしょう。
T社、N社はその傾向が特に強いと思います。
かつてM社が内装を質素にして、標準はAM/FMラジオのみ。必要ならカーステをディーラーもしくはご自分で調達してくださいと言う車種の商法をしておりましたが、後に豪華な装備の車が売れるようになりましたので、消えました。

私が思うにM社、H社、S社のディーラーを探せば、恐らく献身的な営業マンに出会えると思いますよ。ただし、その際注意して欲しいのはお店を競合させて安い見積もりを出させるやり方はご法度ですよ。
そのような客にはオプションで仕返しされる訳ですから、お互い様です。
    • good
    • 0

車本体の利益が薄いため、利益率の高いオプションを一緒購入してもらうことで、トータル金額からの値引きが出来るって仕組みです。




薄利多売できるご時世ならいいですけどね。
買ってくれる人が居なければ薄利多売はできませんよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!