アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は先月、ベランダに設置していたぶら下がり健康機を使って運動していたのですがぶら下がり健康機が倒れベランダの縁に足をかけていた私はベランダの外へ投げ出され、アパートの三階からコンクリートの地面に落ちました。三階から落ちてどうなるかなど予想がつきませんが落ちる時、体を守る為「できるかぎり衝撃を両足で吸収しよう」と思いました。
けれど事故の経緯を話すと怖がられます。私は、物怖じしない性格をタフだと思っていたのですが、冒険するのが好きで危険なことについて無知なのでしょうか。
厳しい意見を下さい。

A 回答 (4件)

勇敢と無謀は別物。

しなくても良い行動で予想外の危機を招くのは愚か。
危険だとわかっていてもしなくちゃならない事(人命救助など)ならば勇敢でありたいけど。

これからは気をつけてくださいよ。臆病くらいの方が安全ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

勇敢は【勇ましく思いきっている。―な兵士】
その人命救助などで、
無謀は【深く考えないこと。―な登山】
ですね。
無謀な人には、(成功しなかったときは)できないことをやるなという感じですね。

回答有難うございました。

お礼日時:2009/10/29 14:01

深刻な怪我にはならなかったようで、なによりでした。



危険を怖がらない、ということはプラス面だけとは限りません。
命の危険に対して警戒心が働きにくい、ともいえます。
むちゃをしてあっさり命を落としてしまう可能性があります。
あるいは後遺症の残るような大怪我につながったり。
恐怖心は、無事に生きていくために必要な本能的なものともいえます。

もともとそういう気質の方がいるそうです。登山家の山野井泰史さんが、ご自分の奥さまでやはり登山家でもある妙子さんについて、そんなことを書かれていたと思います(たしか『垂直の記憶』の本に)。

質問者さんがそのタイプかどうかはわかりませんが、どうか想像力を働かせて、ほんとうに危険なことはさけられますように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

生きて行くために恐怖心が大切なものですよね。疲れも同じだと学校で習いました。
登山家・山野井泰史さんの垂直の記憶ですね。教えてくれて有難うございました。
同じタイプの人を見つけて相手がどう危ないのか客観的に見てみることが大事だと思いました。
自分にあまり恐怖心がないのは、やっぱり想像力に欠けるためではないかなと考えさせられました。有難うございました。

お礼日時:2009/10/29 10:29

大変なことでしたね、考えただけでゾッとしますが何か後遺症は出ていませんか?


少しでも異常を感じたら速やかに外科で検査してもらってください。

ところで厳しい意見で恐縮ですが質問者さんは危険予知能力が少し不足していませんか。
もっと言えば想像力が欠如しているような気がします。
別な言い方をするなら生き物としての本能が少し麻痺しているのではありませんか。

物怖じしない性格をタフだとか言うのではなく文明に毒されたのかどうか分かりませんが自らの命は自ら守る、君子危うきに近寄らずという言葉をかみ締めてください。
本能が狂っていると言えば幹線道路に背を向けて縁石に座っている人、運転中にメールを打つ人、平気で数秒間も脇見運転をする人、道路をゆっくり斜め横断する人などなど予見能力の欠如としか思えない人が世間には結構居ますね。

今回は幸い命に関わることが無かったようですがそれは類まれな運動神経と大きな幸運に恵まれたための奇跡的な出来事ですから二度と起こらないと考えた方が良いですよ。
これからは想像力、予見能力を働かせ命を大切にしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

考えただけで怖いのは知識でしょうか。よく知らないから怖いのでは…。
確かに私は、危険予知能力が低いように感じます。能力ですから個人差があるのだと思います。
別の方も書かれてましたが疲れのように恐怖も生きるために大事なものですね。

burahumanさんが挙げている予知能力の欠如がある人々は、私も危険な人だと思います。しかし周りがヒヤヒヤするのに危ない事を上手くこなしてしまう人はいますね。その人達は、周りに迷惑がかかるからやめようと考えたほうがいいですね。というか自信があるなら無くすべきですね。
私は将来医療に関わるので本当はもう少し落ち着かなければいけません。
生き物の本能ですか…本来備わるはずのものが少し違って備わった…
それはよく分かりません。個人差がありそうです。
しかし能力不足は困りました・・・なんとかしないと。
長くなってすみません。
回答して下さり有難うございました。

お礼日時:2009/10/29 13:37

冒険好き・1度でもやってみて納得いく事実を目にしないと気がすまない。


私も同じタイプだと思います。
でも、周りに自分のことを本当に心配してくれる人がいると思います。
事故の経緯を聞いた人は怖がっていたのではなく、貴方のことを心配してくれていたのではないかと思います。
もし貴方が周囲の人間の一人であって、貴方にとって、とても大切な人が同じ事をしていたら、どう思いますか?
自分の事を心配してくれる周囲の方の身になって考えて見ましょう。
逆に、心配されていないということでしたらそれまでだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

迷惑をかけるので行動は慎みたいと思いますがなかなか…。ワタシと同じタイプですか。経験しなければ分からない事は沢山ありますよネ。私は…水上競技の高飛込みは必ずやりたいです。
もし妹が危険な行動をするタイプなら心配でしょう。
やはり心慮深いのが必要ですね。
今回#3の登山家の話を聞いて自分が変な性格だとすれば改善しようと思っている次第であります。
有難うございました。

お礼日時:2009/10/29 11:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!