アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

農業高校や農林高校等の農業系高校や水産高校や海洋高校等の水産系高校には野球部の強豪校は極稀でも相撲部の強豪校は多いのは何故ですか?
農業系及び水産系高校の野球部が商業高校等と違って強くなり難いのは実習授業に時間を取られる為という説がありますが、相撲部員も他の運動部員や一般生徒と同様実習の授業もちゃんと受けている筈だと思います。
理由を御存知の方は御回答を宜しく御願い致します。

A 回答 (3件)

相撲は野球と正反対できわめて競技人口の少ないスポーツです。


しかも身長と体重があれば練習量が足りなくても素質と才能の勝ててしまうんですね。
底辺が少ないと頂点も低くなるものです。
現在、横綱になれる日本人がいないのもその辺が影響しているのかもしれません。

この回答への補足

御回答有り難う御座います。

>相撲は野球と正反対できわめて競技人口の少ないスポーツです。
>しかも身長と体重があれば練習量が足りなくても素質と才能の勝ててしまうんですね。
>底辺が少ないと頂点も低くなるものです。

同じ国内にプロがあるスポーツでも、そんなに相撲が野球と比べて競争率が小さいのならば、何故其処に目を付けて野球から相撲に転向するという話は余り聞かれないのでしょうか?

補足日時:2009/10/30 19:52
    • good
    • 0

農業系、水産系高校は比較的田舎にあります。


誘惑が少ないのも、強くなる秘訣かも・・・・
田舎だから、どっかに遊びに行くにも自然の中、相撲は日々体を鍛え、体重を増やせば、強くなりますから。

この回答への補足

御回答有り難う御座います。

>誘惑が少ないのも、強くなる秘訣かも・・・・
>田舎だから、どっかに遊びに行くにも自然の中、相撲は日々体を鍛え、体重を増やせば、強くなりますから。

相撲の場合は良くても何故野球の場合は駄目なのでしょうか?
一見、「田舎が誘惑が少ない」「体を鍛えれば強くなる」という部分はどのスポーツにも当て嵌まりそうな気がしなくはないのですが…?

補足日時:2009/11/15 18:31
    • good
    • 0

そもそも普通高校には相撲部があるところが少ないと思います。


野球部は大抵どこの学校にもありますし
プロへの道は狭いですので勉強との両立を考えることもあります。
本格的に相撲をやりたい人は自然優秀な指導者のいる学校を選びますので
一部の有力校に集まるのだと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!