プロが教えるわが家の防犯対策術!

現在、この先のキャッシュフローを計算しています。

「車の買い換え計画」で分からない事がありました。

私の車は平成13年式のトヨタのコンパクトカーで、現在80900キロメートル走行しました。

ほとんど通勤にしか使ってません。
あと何年もつと思いますか?

車ってどのくらい走るとダメになるんでしょうか?

A 回答 (11件中1~10件)

自動車修理工です。



私のクルマ、平成10年式ダイハツ・ムーヴで、23万kmです。
通勤は片道37km(往復74km)ですが、主要信号機が3つしかないド田舎です。

メンテナンスといっても、3千~5千kmごとにオイル替えてるだけで・・・。
ストップ&GOの多い街なかでは この距離でこの「なんでもなさ」はムリかもしれませんね。

ただ、「壊れる前に替える」は心がけてます。
タイミングベルトは当然2回替えてますし、同時にウォータポンプなどもかえました。オルタネータ(発電機)も。
でも、壊れるモノは壊れます。 ハブのベアリングやマフラー、その他いっぱい。その都度替えてるモノも多いですね。

この頃はエンジンオイルの消費が異様にハゲしく、5000km走ると「ゲージの先にも付かなく」なります。
・・・そろそろエンジンがヤバイです。 でも、燃費は相変わらず リッター18km以上は確保してます。(気候のイイ時はリッター21kmは行きます。)

・・・すみません、自分のボロ車のことばかり言って。

質問者さんの、
>平成13年式のトヨタのコンパクトカーで、現在80900キロメートル走行
・・・なんて、私に言わせりゃ「新車」です!
1年間の走行が1万kmなら標準走行距離ですね。
>「あと何年もつと思いますか?」
・・・というのも、
「私はあと何年生きられるでしょうか?」
というくらいナンセンスなものです。

優しく、フツーに乗っていれば20万kmくらい何でもないですよ。
ただし、最低限のメンテナンスは行なってくださいね。
(オイル管理・タイヤ空気圧等。車検の時も「とにかく安く!」などとは言わずに。まあ、「全ておまかせします!」もドウかとは思いますけどね。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の車、まだまだピチピチですかね(笑)
私自身も、塗装は少し剥がれてきたけどまだまだイケると思ってました(^_^)

とりあえずの目標は15万キロ、あわよくば20万キロまで頑張ってくれるよう壊れる前に部品交換をモットーにメンテに気をくばっていきたいです。

ありがとうございました!

お礼日時:2009/10/31 10:19

私の中で、車が駄目になる基準は以下の通りです。



・ボディーに穴などが空いて個人的に耐え切れない
・エンジンがいかれる
・ミッションがいかれる
・エンジンコントロールユニットがいかれる
です。

ボディーは雪国で、新車当初から、防錆対策をしていれば、かなり持つと思います。
年数と聞かれても、はっきりとしたことは言えませんが、
フェンダー当たりからだと、早くて7~10年ぐらい、
ボディー下部は、乗用車なら、15年ぐらいは持つと思います。


エンジンは、メンテナンスがけっこう悩みます。
10万kmで、タイミングベルト交換です。
15万kmぐらいで、シリンダヘッドガスケットが駄目になるかもしれません。
また、15万km~20万kmぐらいでバルブのオイルシールがいかれてオイル消費が増大するかもしれません。

理想は10万kmでタイミングベルト、ウォータポンプ、カムシールなどの交換。
20万kmでリビルトエンジンに交換が理想でしょうか。

ミッションは、早いと10万km、20万km持てば良い方です。ATなら、MTも内部のシンクロやオイルシールがあるので、それほど持たないでしょう。

エンジンコントロールユニット(イレクトリックコントロールユニット)は、壊れると30万とか、なんかすごい金額かかると聞きました。

で、確か10年から15年ぐらい乗ったら、車両保険に入っていても、支給される金額が新車価格の1割とかになると聞いたことがあります。

また、10年も乗れば、普通の乗用車なら、かなり格安になっています。


直せば、直してくれる人と部品供給がある限り、直せますが、費用対効果を考えると合わないかもしれません。

個人的には、10万kmまで安全圏、20万kmまでが、壊れながら乗れるが、それでもある程度壊れる部品は特定できるので知識があれば、事前交換し、対処可能と考えています。

20年、20万km以上になると、かなり優秀な整備士というか、かなり丁寧な整備士に見て貰わないとちゃんとした故障の原因が特定されず、とりあえず交換、直らないの繰り返しのようなものがでるかもしれません。

また、パワーウィンドやドアロックやオーディオなども壊れて、走れても何かと不自由するかもしれません。


車を優しく乗っていて、言われるメンテナンスをしっかりしている人なら、15年、15万kmぐらいまで持つと思います。

知識を持って10万km~20万kmまでの間に壊れたり、不具合が出る部品が解っていて、事前に交換するなら、20万kmまで持つと思います。(でも、現実として、かなりの出費がすると思います。)

車を優しく乗らないで、そこそこメンテナンスなら、10年、10万kmぐらいがいいところではないでしょうか。

乱暴に乗り、メンテナンスに無頓着だと、5年5万km、つまり、メーカー保証が切れるころに、オイル漏れなどが発生します。

以上、参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい整備スケジュールありがとうございます!

現在は塗装が少しだけ剥がれてきた部分がありますがそれ以外は快調だと思います。

15万キロでエンジンが不調になってくるんですね。
ヘッドガスケットってヤバそうですね(修理代が高そうです(--;))


メンテ気を配って、とりあえずの目標は15万、あわよくば20万まで走ってくれるようにしたいです!

ありがとうございました

お礼日時:2009/10/31 10:10

>車ってどのくらい走るとダメになるんでしょうか?



メンテナンス次第ですね。
単純に「10年」とか「10万キロ」とかいう基準は、どの国にも存在しません。

旧車愛好家の間では、20年30年は「若輩者(車)」です。
当然、オーナー各位は「最低限のメンテナンス」を実行しています。
私の旧車は、1985年式1600ccターボ(ラリー仕様)です。
既に24年を過ぎていますが、未だディーラーも驚く程順調ですよ。^^;
先輩のトヨタ2000GTは、既に40歳のお婆ちゃんです。
が、未だ東名・名神をバンバン走っています。
漫画「頭文字D」で有名な後輩のAE86(レビン・トレノ)も、27年目ですがバンバン走っています。

自動車メーカー・ディーラーでは「5年・10万キロを越えれば買い換え」を勧めます。
そうしないと、営業として成り立ちませんからね。
私の旧車も「メカ担当は、まだまだ大丈夫」と言いますが、「営業担当は、そろそろ寿命」と異なった話をしています。
全ては、オーナーの日常メンテナンス次第でしようね。
3年目の初車検で、既に死にかけている自動車もあります。
最低限、定期的なオイル交換は必須です。

余談ですが・・・。
先日、国土交通省が発表した廃車になる年数は「平均12年」だそうです。
旧車雑誌には、父親の形見の自動車を乗り継いでいる方が多く存在しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね…新車売れなきゃメーカー商売出来ないですもんね(^_^;)


トレノ…私の父が乗っていました。懐かしいです(現役で走ってらっしゃるなんてスゴい!)

私はメンテの知識も無く車を長生きさせてあげられないですが、とりあえずは15万キロ、20万キロを目標に出来る限りメンテナンスしていきたいです。

国交省発表の平均よりは長く走ってくれるといいなぁと思います。

ありがとうございました!

お礼日時:2009/10/31 10:26

こんにちは。



車の耐用年数なんて有って無いようなものですからね^^;

新車ご購入ですか?

だとするならば年間走行約1万キロ弱ですから、大凡の目安として10万キロを買い替え時期と設定するならば2年少々はいけそうですね。
来年が車検月になりますから、特に今現在大きな故障や不安が無ければ最後の車検とお考えでもよいのかなぁ~と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい 新車でした。
父に、「死ぬまで乗れよ(笑)」と言われながら買っていただいた車です。


現在は調子良く走ってくれていますが、そろそろ高齢期なんですね。

一応帳簿上ではあと2~3年で買い換え予定にしておきます。
でも長く走ってくれるようメンテに気を配ろうと思います!
来年の車検が最後かも…と考えるとなんだか寂しいです。(て、あと3回車検通したりして(^_^;))


ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/30 16:53

平成3年生産のホンダの軽自動車に乗っていますが、車検でも殆ど取り替える部品も無く安価でした。



車はオイルも自分で変えたことが無く本田負かせですが、部品もまだちゃんとありますし、あと10年くらいは少し手を加えれば乗れるかと思っています。
知人には40年前の軽自動車に乗り続けている人も居ますが、さすがに時々止まってしまって入院もありますから、そこまでは自分で相当車をいじれる人でないとむりだと思いますが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

平成3年ですか・すごいです!

自分でいじれればいいんですけどやっぱり業者任せになっちゃいますよね~(--;)
一応帳簿上ではあと2~3年で買い換え予想にはしようと思いますが、出来るだけ長く走ってくれるよう、メンテ気を付けます。

ありがとうございました!

お礼日時:2009/10/30 16:47

きちんとメンテナンスして、修理・部品交換をすれば、半永久的に使えると思います。

車の経済寿命というのは15~20年ぐらいではないでしょうか?距離にして15~30万キロぐらいでしょうか。それぐらいの年数がたつとどんどん世の中から消えていきますよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

帳簿には2~3年で買い換え予定にしようと思いますが、現実はメンテに気を配って15万キロくらい頑張りたいです。

ありがとうございました!

お礼日時:2009/10/30 16:58

トヨタの前社長は「車は5年持てば良い」と、おっしゃっていました。


もういつバラバラになっても不思議ではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ぶっ

今日の帰りにドリフみたいになりますかね。

ありがとうございます

お礼日時:2009/10/30 14:28

車なんていうものは、どこまで手入れをするかによって大きく変わります。



メーカーとしては、7~9年持てば良いという考えでしょうね。

長く持つ車は、メーカーにとって失敗作(買い換えてもらわなければメーカーはつぶれます)です。
トヨタなんかは一定以上の耐久性を持って居る車は、予定より長い寿命を持つ分だけ設計に無駄があった(長い期間もった事は、設計や材料に無駄があった)という解釈もします。

7~10万キロ位の間に結構多くの交換部品が発生します。
(無視すればそれ以上の修理代が掛かることになります)
ですので、この辺で交換するか、もっと長く乗るかを考える分岐点があります。

ただ、きちんとメンテナンスをしていれば、30万キロ程度持ちますが、メンテナンスをしていなければ、3~5万キロ走れずに壊れる事もあります。
車の寿命というのは、メンテナンスに掛かっているんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

車の血液のエンジンオイルくらいは小まめに交換してましたが、私の車は間もなく分岐点に到達しますね。
気を付けて乗ります。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/30 17:21

今日の帰路でダンプにつぶされるかもしれませんし、あしたから通勤の必要がなくなるかも知れません。



そういう要素を抜けば 経済的寿命の目安は10年15万キロのいずれか先に来た方です。
その日を境に一気に壊れるわけではありませんし、その日に買い換える必要もありません。重篤な故障を起こすまで乗り潰せばいいんです。
車が重篤な故障をいつ起こすかなんて神様でもない限り予測できません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ダンプ潰してきそうですし、通勤しなくなるのもアルかもです~(^_^;)

キャッシュフロー表では2~3年後買い換え予定にして、現実は少しでも長く走ってくれるようメンテに気を付けて行きます。

ありがとうございました

お礼日時:2009/10/30 17:24

以前ホンダの社長は、車は7年10万キロくらい持てばいいと発言して問題になったことがありました。


ホンダとしては適度に買い換えてくれないと車が売れないみたいな感じはあったと思います。

今は少し変わりましたが、以前は排ガス浄化装置の寿命は2年で規定されていました。
つまり2年を過ぎたら排ガスレベルが上がっても良いよと言うことでした。
これでは公害は減りませんね。
しかし自動車メーカは(CMでは環境を大切にしていると言っていますが)コストアップになるなどして排ガス対策強化には猛反対しています。

というわけですので、ご質問者様の車も排ガスはかなり汚くなっていることでしょう。
ですが、それによって故障するというものでもありません。
おそらくはショックアブソーバも抜けてしまって走行安定性が失われているでしょうから、まあ危険だといえば危険ですが走れないわけでもありません。

あとは電球の球切れが頻発するようになる感じでしょうか。
あそこを取り替えたばかりなのに今度はこっちが点かなくなったという感じで。

つまり、それらの軽整備を怠らなければボディーが朽ちるまで乗れる可能性があるということになります。
もしもタイミングベルトを使っている車ならば切れる前にそれの交換、高圧燃料フィルタの交換などが必要なケースがあります。
特にタイミングベルトは切れてからだとダメージが大きいので要注意です。

そうした整備費用などとのバランスを考えるとあと数年、15万キロくらいがひとつの目安になるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

排ガス浄化装置に寿命があるんですね、知りませんでした。
考えましたら、エンジンも古くなればやたらオイル食うようになったりしますもんね。

15万キロまでメンテに気を付けて頑張って走ってくれるようにします。

ありがとうございます

お礼日時:2009/10/30 17:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!