

会社で中国から2万5千円程度の製品を購入し、EMSで送ってもらいました。代金の2万5千円は先払いで銀行振込しましたが、商品を受け取った際に税金等を2,000円程度払いました。
結局、払った費用は、
■商品購入時
(先払い)
商品代金 25,262円
(製品受取時)
※国際郵便物課税通知書
消費税 1,252円
地方消費税 375円
-----------
合計: 1,800円(端数切り捨て?)
※郵便事業株式会社
通関料 200円
です。
これらを仕訳する場合はどのようにすればいいのでしょうか?
先払いした商品代25,262円は外税なのでしょうか?
「国際郵便物課税通知書」に記載されたいた消費税なるものは
科目は「租税公課」でしょうか?
また、通関料200円には消費税はかからないのでしょうか?
宜しくお願いします
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>「国際郵便物課税通知書」に記載されたいた消費税なるものは科目は「租税公課」でしょうか?
販売するための商品の輸入の際に国に納付する消費税は、税込経理方式なら原価、税抜き経理方式なら仮払金なので、一般管理費である租税公課にはしません。
税込経理の場合、通常は
大分類-売上原価
中分類-輸入諸掛
細分類-輸入消費税
とするのが普通でしょう。棚卸商品の評価においては、通関料や運賃などとともに輸入諸掛として商品価額に含めます。
税抜経理の場合にはこの消費税は仮払消費税に計上し、商品価額には含めません。
いずれにせよ、消費税の申告の際、輸入した商品やその消費税は国内取引によるものとは別個に扱う必要があるので、明確に区別する必要があります。
>先払いした商品代25,262円は外税なのでしょうか?
「外税」の意味を間違っていると思いますが、とりあえず輸入の代金なら消費税はかかりません。ちなみに「外税」とは、消費税のかかっている取引で、請求書などに本体価格と消費税とを別々に書く場合の本体価格のことを指します。
>通関料200円には消費税はかからないのでしょうか?
通関料は免税となっており、消費税はかかりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
EMSの仕訳
財務・会計・経理
-
配送料、代引き手数料について
財務・会計・経理
-
車購入時の保証料等について
財務・会計・経理
-
4
海外のサイトから書籍を購入した場合の消費税は課税か非課税か
財務・会計・経理
-
5
仕訳について
財務・会計・経理
-
6
輸入に関する費用
財務・会計・経理
-
7
海外からの宅急便到着時の消費税について
財務・会計・経理
-
8
市指定非課税ごみ袋の消費税取扱いについて
財務・会計・経理
-
9
車の整備費(6ヶ月点検、車検など)を先にパック料金で払いました。
財務・会計・経理
-
10
これも公課ですか?
財務・会計・経理
-
11
関税の仕訳教えてください!!
財務・会計・経理
-
12
勘定科目を教えてください。
財務・会計・経理
-
13
クレジットカードと消費税
財務・会計・経理
-
14
車輌ナンバー代は何費になりますか?
財務・会計・経理
-
15
法人事業概況説明書の書き方について
財務・会計・経理
-
16
市民税の督促手数料は非課税と不課税どちらですか?
その他(税金)
-
17
保険の返戻金に関しての仕訳
財務・会計・経理
-
18
病院代は非課税?
財務・会計・経理
-
19
神社への奉納金の勘定科目は?
財務・会計・経理
-
20
アパート入居時・退去時の勘定科目を教えてください
財務・会計・経理
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
歩引きの計算方法
-
5
決算書をみて税抜方式なのか税...
-
6
輸出時の関税?消費税?
-
7
残業代の消費税について
-
8
「消費税は別途」の解釈
-
9
免税事業者との契約をするとき...
-
10
消費税の勘定科目は?
-
11
海外から製品を購入した際にか...
-
12
時給のお仕事には消費税をつけ...
-
13
JVでの消費税について
-
14
国内企業からドルで注文書がき...
-
15
内職の工賃請求書の消費税について
-
16
個人-法人での自動車売買の際...
-
17
海外からの荷物送料に消費税
-
18
預かり消費税とは何ですか。
-
19
なぜ100円ショップなのに消...
-
20
DDPの取引の場合の消費税の...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter