プロが教えるわが家の防犯対策術!

魚やお餅を焼く網が3-4回使うと使えなくなってしまいます。

コンロの上に乗せ、火をつけて2,3分すると、
コンロ側が自動に火を止めてしまいます。
歯ブラシ等で網を掃除をすると、
その後1-2回は使えるのですが・・・。

なぜこのようなことが起こってしまうのか、
原因はコンロの方にあるのか、
ご存じの方がいらっしゃいましたら、
教えてください。

A 回答 (4件)

コンロの火口に突起のある所を使っていませんか?


最新のものだと三口全部についていることが有ります。
その突起がセンサーだそうで、
揚げ油過熱防止や焦げ付き防止の装置だそうで、鍋底の高温を感知して自動的にその火口へのガスの供給を止めるものです。

焼き網はガスでアミを焼き、高温化させて遠赤外線を発生させるものが多く有りますので(下が白いやつなんかが特にそうです。)それだとセンサーが働きガスの供給を止めると思います。
    • good
    • 1

No1です。

網の焼け焦げは、歯ブラシぐらいでは取れません。網を焼いて、ワイヤーブラシで擦り取ると綺麗になります。焼肉屋でもこの方法です。ワイヤーブラシはホームセンターで売ってます。
ところで、コンロの火が消えてしまう件ですが、火力を弱くし過ぎてないか、過熱センサーが働くかだと思います。拙宅では、そのような現象は起きてませんので、原因がコンロにあるのか網にあるのか特定出来ませんが、綺麗な網なら大丈夫であるなら、網の焦げがイタズラしているのだと思います。
    • good
    • 0

どのような状態で「使えなくなる」のでしょうか。



「網」が熱で溶けてしまうんでしょうか?
コンロの五徳に乗せて直火ですか?
たぶん、炎が当たりすぎて焼け切っているんじゃないでしょうかね。

多少の工夫が必要かと思います。
弱火では網焼きにするには威力がないし、火力を上げると炎の中に網が入ってしまうと思います。
五徳をダブルで使うとか、もう一枚網を敷いて高さを調節するといいと思います。

また、網を洗剤で洗っていませんか?
魚や肉を焼くと脂が絡んできますが、フライパンと一緒で金物は洗剤を使ってはいけません。
使用後はカスを歯ブラシ等でよく落とし、軽く炙って乾くまで水分を飛ばしましょう。

また、ガスレンジによっては温度センサー等の働きで、鍋の空焚き防止等が働いてしまう物がありますね。
タイマー解除等すればいいのでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくご回答いただいてありがとうございます!

空焚き防止機能が働いてしまうというのが質問の意図でした。
ちょっとわかりにくかったですね。
タイマー解除にすると危険なので、温度が高くなりすぎないようにしてみます。

また、網は洗剤で洗ってはいけないんですね!?
思いっきり洗っていました。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2009/11/01 16:32

網の材質が全てです。

ステンレス材の網なら半永久的に使えます。
鉄の網は錆るので長持ちしません。
私はアウトドアが趣味なのでバーベキューコンロを数種類持ってますが、鉄網は直ぐに錆て使えなくなるので、ステンレス網を使うようになりました。現在10年以上使ってる網も全く問題なく使えます。
焼け焦げが付着しても、ワイヤーブラシで擦り取ると綺麗になります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

焼け焦げがすぐついてしまうのも悩みでした。

焼け焦げで味がおちてしまうのがとても嫌だったので、
ワイアーブラシ、買ってみます。
バーべキュー、いいですね。
この前はイカをそのまま焼いて、
腸焼っぽくしたらとてもいいつまみになりました。

ご回答、どうもありがとうございました。

お礼日時:2009/11/01 16:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!