
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
空間は「ただ広がる空間」ではなく、必ず空間を遮るもの、空間を作るものが周りにあると考えます。
空間の始まりと終わり…「ドア、扉」
ドアがひとつそこにあるだけで何故か、向こうに空間を意識します。
または「箱」、それらとそれらの「間」などを想像しました。
No.5
- 回答日時:
考えた事なかったなぁ
<(*^^)
面白いアンケートだね☆
確かに、時間は時計。
では、空間は?
目に見えない、果てしないモノだよね♪
「人間の思考」
かな(^^)
人間の数だけ、それぞれでしょ。完全一致は無いと思うし。有ったら、どぅしよ、怖いぃかな
<(´.`)>?
No.4
- 回答日時:
>時間と空間の象徴的なモノ
空間の象徴的なモノって何なんでしょう?
↓
私にとっては「視界」です。
眼の前に拡がる世界、想像し憧れる世界、これから生きて行く世界・・・
具象と抽象、リアルとバーチャル、色々と異なり変化する世界ですが・・・
私にとって、それら全ての世界が、オンリーワンの「視界」です。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
時間は時計がメジャーですね~。
流れ行くもの、常に動いているものをイメージするので他には水の流れとか月の満ち欠けなんかを想像します。
空間ですか。
数学でよく見る立方体とか・・・うーん。
あぁ、モノじゃないですが。
「遠近感」
とかどうでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 家庭の中で、「女性モノ」と「男性モノ」の下着は別々に洗っていますか?
- 2 35」に関するモノ 「35」に関するモノを写真に撮り、集めたいと思って
- 3 今まで言われた嫌なあだ名を教えてください 私は「土竜」「ヤムチャ」「ワカメ」「冷淡」「龍太郎」ですね
- 4 "絆"を象徴するモノって
- 5 大阪に「地下鉄・大阪駅」はない、東京に「東京劇場」はない・・・ないもの教えて!「大阪○○」「東京○○」
- 6 どちら?高級ブランドの腕時計所有が珍しくなかった一方、“デキる大人"の象徴でもあったとは??
- 7 男性の腕時計でお勧めの時計・欲しい時計・プレゼントされて嬉しい腕時計は何ですか?(特に男性に質問)
- 8 年代別・性別で「天皇は国の象徴かつ国民統合の象徴」ついての賛否は
- 9 「コンサルタント」「トレーダー」「プログラマー」を、日本語で言うと
- 10 「携帯電話」・・・横文字名がないモノ
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
男2女1で宅飲みするのはまずい...
-
5
「分別されていません」の張り...
-
6
性的虐待の加害者心理とは?
-
7
スーパーフリー事件の免れた
-
8
小3の子、お留守番は虐待ですか?
-
9
東京23区がゴミの有料化を導入...
-
10
ポイ捨てによって起こる問題と...
-
11
経済はスケベな男で回っていま...
-
12
逆痴漢に会った
-
13
今流行り?”ビタ男”ってなんで...
-
14
人の美醜について
-
15
児童虐待、暴力について意見聞...
-
16
もし、宝くじの1等 当選金が1...
-
17
子供の虐待がひどい世の中です...
-
18
昭和と平成、または、昔と今、...
-
19
成人年齢の引き下げについてデ...
-
20
ひきこもりは誰のせいでしょうか
おすすめ情報