
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
磁気遮断というのでしたら、高透磁率材料のセンダスト、スーパーマロイ等で囲めば、磁気遮蔽ができます。
原理、先の回答者の通りです。また、磁力力線が入り込まないものというのでしたら、
材料では無いですが第1種の超伝導状態の物質が該当します。この例としては、一般的に超伝導の特徴として紹介されているマイスナー効果があります。(よく見せられるのが、超伝導体に入れない磁力線のため、超伝導体が宙に浮く現象)
『センダスト』『スーパーマロイ』そんなものがあったんですね!
これをキーワードに、色々調べられそうです。
ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
下記のサイトに詳しく書かれています。
要約しますと鉄などの強磁性体は金属中に磁力が通しやすいので、
一度入った磁力は、磁気飽和を起こさない限り、突き抜けることはありません。
磁力を 遮断する方法として一般的には鉄板が使われます。厚い鉄板ほど有効ですが、薄い鉄板を何枚も重ねる方法もあります。
また、漏洩磁束を極力、迎えるためには、一定間隔をおいて鉄板を数枚重ねるのが効果的です。
詳しく書かれていますので、お読みください。
http://www.magnet4u.com/jpn/new_lib/p1_03.htm
参考URL:http://www.magnet4u.com/jpn/new_lib/p1_03.htm
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
磁気を遮断するもの
物理学
-
電波を遮断する安い素材はアルミホイルですが、磁力線は--?
物理学
-
磁力はアルミにより減衰するのでしょうか?
物理学
-
4
磁石の力を弱める方法
その他(教育・科学・学問)
-
5
磁力をさえぎるシートはないでしょうか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
6
磁気を取り除きたいんですけど。
その他(自然科学)
-
7
永久磁石がものを引きつける力の計算方法は?
物理学
-
8
磁気カードの磁気を守る方法
その他(お金・保険・資産運用)
-
9
1テスラはどれぐらいの力があるのか具体的に教えてください
その他(自然科学)
-
10
アルミでスキミングを防止できるって本当ですか
物理学
-
11
ステンレス板の切断
DIY・エクステリア
-
12
なぜ磁石は鉄のカバーに入れると強力になる?
物理学
-
13
鞄の留め金がマグネットで、カードの磁気が駄目になる
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
14
モーターや発電機のコイルの材質について
その他(自然科学)
-
15
NPNとPNPの違いについて
工学
-
16
Excelでセル参照したとき、書式も一緒に持ってくるには?
Windows Vista・XP
-
17
アクリル、プラスチック、木の磁性は?
物理学
-
18
磁力を手っ取り早く消すには
物理学
-
19
SPCC(冷間圧延鋼板)
物理学
-
20
フェライトコアの正しい取り付け方について
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
磁石は、重ねた場合と、並べた...
-
5
磁力を遮断する素材について
-
6
1テスラはどれぐらいの力がある...
-
7
磁気を取り除きたいんですけど。
-
8
磁力の弱ったマグネットは復活...
-
9
磁力はアルミにより減衰するの...
-
10
★ネオジウム磁石に困ってる★
-
11
自作交流モーター
-
12
磁石が持つ磁界の強さの定量的...
-
13
くっついた磁石を外すには?
-
14
棒磁石を二つに切ってもN極だけ...
-
15
HDD内には強力な磁石、壊れない...
-
16
中学理科のコイル・磁界の問題...
-
17
電気双極子モーメント
-
18
中学生の理科の誘導電流について
-
19
電磁石が出来なくて困ってます
-
20
永久磁石の磁力は永遠に持続す...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter