No.1ベストアンサー
- 回答日時:
マクロで行うのは、ログインまでという事でいいでしょうか?
Tera Termのマクロでは、同時には一つのTera Termしか操作できません。
その為、
1: 一つ目のホストに接続し、ログイン処理を行う
2: unlinkコマンドでTera Termのウィンドウを切り離す
3: 二つ目のホストに接続し、ログイン処理を行う
4: unlinkコマンドでTera Termのウィンドウを切り離す
~以下繰り返し~
という手順を取る必要があります。
例:
; 192.168.1.1 に、ユーザ:bubblun, パスワード:pass で telnet でログイン
connect "192.168.1.1:23 /telnet"
wait "login:"
sendln "bubblun" ; ユーザ名送信
wait "Password:"
sendln "pass" ; パスワード送信
unlink ; Tera Term のウィンドウを切り離す
; 192.168.1.2 に、ユーザ:doda, パスワード:pass で ssh ログイン
connect "ssh://doda@192.168.1.2 /auth=password /passwd=pass"
unlink ; Tera Term のウィンドウを切り離す
; 192.168.1.3 に、ユーザ:doda, agent認証で ssh ログイン
connect "ssh://doda@192.168.1.3 /auth=pageant"
unlink ; Tera Term のウィンドウを切り離す
end ; マクロ終了
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
ちょっと先の未来クイズ第6問
2025年1月2日と1月3日に行われる、第101回箱根駅伝(東京箱根間往復大学駅伝競走)で、上位3位に入賞するチームはどこでしょう?
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
とあるワンシーンを切り取った画像。この画像で一言、お願いします!
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
[teraterm] waitコマンドで停止しない。
その他(プログラミング・Web制作)
-
TERA TERMを隠す方法
その他(プログラミング・Web制作)
-
ttlで戻り値を取得する方法
その他(プログラミング・Web制作)
-
-
4
TeraTermマクロのinputboxで入力した値をメッセージ確認表示するには?
サーバー
-
5
TeraTermのマクロについて
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
6
TeraTermマクロの”Link macro first”解消について
その他(プログラミング・Web制作)
-
7
Teratemマクロ(ttl)のwaitについて
その他(プログラミング・Web制作)
-
8
Teratermマクロの戻り値の取得失敗
その他(プログラミング・Web制作)
-
9
tera term マクロのinputbox
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
10
Tera Termでのコマンド流し込みの際の文字欠け、不要文字挿入
サーバー
-
11
Teraterm scprecvの上書き確認なし
フリーソフト
-
12
Tera Term のマクロでの改行コード変更
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
13
Tera Termを起動して新しい接続画面を必ず表示させるのはどのようにしたらよいですか
ハッキング・フィッシング詐欺
-
14
TeraTermマクロの文字列結合
その他(プログラミング・Web制作)
-
15
Teraマクロで日付ディレクトリを作り日付時間ファイル名を作成するには
その他(ソフトウェア)
-
16
リストボックス2に表示されたファイルの複数選択移動
Visual Basic(VBA)
-
17
TeraTermマクロで入力した文字を表示し接続
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
18
TeratermでPing疎通の確認
その他(プログラミング・Web制作)
-
19
TOPコマンドで表示するCPU使用率で100%以上の表示について
UNIX・Linux
-
20
【Teratermマクロ】文字列の分割について
その他(プログラミング・Web制作)
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メッセージボックスのOKボタ...
-
Excel マクロ VBA プロシー...
-
エクセルのマクロをセルの値に...
-
エクセルで特定の列が0表示の場...
-
Excel・Word リサーチ機能を無...
-
inlineとdefineの違い
-
エクセルで縦に並んだデータを...
-
特定のPCだけ動作しないVBAマク...
-
エクセルで別のセルにあるふり...
-
マクロ実行時、ユーザーフォー...
-
VC++ 2008 EXPRESS "_T"識別子...
-
vba findnext で検索し同じ値を...
-
ExcelVBAでPDFを閉じるソース
-
UWLSの記録でマクロを作成し使...
-
一つのTeratermのマクロで複数...
-
Excel ソルバー計算速度向上の...
-
ExcelのVBA。public変数の値が...
-
Excel_マクロ_現在開いているシ...
-
[初心者です]VBAで指定列か...
-
【EXCEL VBA】オートシェイプを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
特定のPCだけ動作しないVBAマク...
-
Excel・Word リサーチ機能を無...
-
一つのTeratermのマクロで複数...
-
エクセルで特定の列が0表示の場...
-
Excel マクロ VBA プロシー...
-
メッセージボックスのOKボタ...
-
Excel マクロでShearePoint先の...
-
エクセルに張り付けた写真のフ...
-
Excel_マクロ_現在開いているシ...
-
ExcelのVBA。public変数の値が...
-
TERA TERMを隠す方法
-
ExcelVBAでPDFを閉じるソース
-
Excel VBAからAccessマクロを実...
-
エクセルで縦に並んだデータを...
-
マクロ実行時、ユーザーフォー...
-
エクセルで別のセルにあるふり...
-
wordを起動した際に特定のペー...
-
特定文字のある行の前に空白行...
-
【EXCEL VBA】オートシェイプを...
-
ソース内の行末に\\
おすすめ情報