
以下の文をコピー先シートのセルを非アクティブのままペーストを行うにはどうしたらいいのでしょうか?PasteSpecialOperation:=xlPasteAll が問題だと思うのですがどうしたらいいかがわかりません
Sub test()
クリップ配列 = Application.ClipboardFormats
For Each クリップデータ In クリップ配列
If クリップデータ = xlClipboardFormatText Then
Range("B" & Rows.Count).End(xlUp).Offset(1,0).PasteSpecial Operation:=xlPasteAll
End If
Next
End Sub
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
最初に、クリップ配列 = Application.ClipboardFormats で、取得したデータが、xlClipboardFormatText だったら貼り付けするというのは、どういうデータでしょうか。通常、テキスト貼り付けすればよいのではないかと思います。
クリップボードの内容によって、種類別けするコードというのは、主に、インターネットから貼り付けたときなどに不要成分が含まれていることを指すのです。いくら、テキスト成分があっても、それ以外もあるのですから、そのまま貼り付けてしまったら、意味がありません。その場合、テキスト貼り付けするというモードにするわけです。
しかし、その場合、クリップボードから、コピー先シートのセルを非アクティブのまま直接、ペーストすることは出来ないように思います。一旦、どこかに吐き出してから、次に、非アクティブのセルに貼り付けというスタイルにしかないように思います。
No.1
- 回答日時:
Worksheets("コピー先のシート名").Range("B" & Rows.Count).End(xlUp).Offset(1,0).PasteSpecial Operation:=xlPasteAll
と言う事ではなくて?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) VBAが止まります。 1 2022/09/02 14:51
- Visual Basic(VBA) まとめシートから集計シートへA列のコードが一致したら1行コピーするマクロをネット上で見つけました。こ 1 2022/08/30 14:11
- Visual Basic(VBA) 列と行の名前(重複あり)が交差するセルに、データを入力したい 2 2022/06/25 22:42
- Visual Basic(VBA) コード名シートA列と集計シートA列のコードが一致したら、コード名シートA5からk12の範囲をコピーし 1 2022/08/29 23:46
- Excel(エクセル) EXCEL マクロで行を挿入して貼り付けようとするとエラーになる。 2 2022/05/24 09:43
- Excel(エクセル) VBA 特定の列に入っているテキストをコピペ 2 2023/06/14 11:24
- Visual Basic(VBA) 3つのプロシージャをまとめたら実行時エラー発生で対応不能 6 2022/05/17 01:47
- Visual Basic(VBA) ファイル全てを .xlsm に変更したところ、プログラムが途中で落ちてしまっています 17 2022/12/07 12:03
- Excel(エクセル) エクセルVBAでチェックボックスにチェックを入れる 1 2022/09/14 00:52
- Visual Basic(VBA) 別シートのデータを参照して値を入れたい。 まとめデータシートのC列D列の値を商品一覧シートのコードが 7 2022/08/17 13:20
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルの下部のシートタブの...
-
エクセルで別シートの同じ位置...
-
EXCELでコピーしたグラフのデー...
-
エクセルで数式は残したまま他...
-
ワークシートの行が途中から表...
-
エクセルでセルの書式設定がで...
-
シート全体を他のブックのシー...
-
ロックしたセルのコピー&貼り付け
-
Excelで保護のかかったシートの...
-
excelで勝手にテキストボックス...
-
スプレッドシートが真っ白にな...
-
シート保護してても並び替えを...
-
エクセルVBAでコピー先シートの...
-
【エクセル】表から条件に合っ...
-
行の挿入ができなくなった
-
エクセルの右クリックメニューで
-
EXCELで入力したものが違...
-
【OpenOffice】 改ページプレビ...
-
VBAで差し込みシート作成はでき...
-
Excelで行を挿入しても移動しな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルの下部のシートタブの...
-
エクセルで別シートの同じ位置...
-
ワークシートの行が途中から表...
-
エクセルでセルの書式設定がで...
-
シート全体を他のブックのシー...
-
EXCELでコピーしたグラフのデー...
-
Excelで保護のかかったシートの...
-
エクセルで数式は残したまま他...
-
excelで勝手にテキストボックス...
-
ロックしたセルのコピー&貼り付け
-
VBA アクティブでないシートの...
-
シート保護してても並び替えを...
-
Excelで大量の2000個のリストを...
-
行の挿入ができなくなった
-
Excelでハイパーリンク先の表示...
-
【エクセル】数式のセル番地を...
-
シート保護したExcelへの画像貼...
-
フィルタされたものを切り取り...
-
スプレッドシートが真っ白にな...
-
worksheetクラスのcopyメソッド...
おすすめ情報