プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

非常にレベルの低い質問ですみません…

お店とかでよく「ここは○○系列(グループ)の店だから~」
というようなことを聞くことがありますが、これはどういう意味なのでしょうか?

例えば居酒屋などで、それぞれ別の名前の居酒屋でも
「系列は同じ○○グループ~」というような事があると思います。
そこで疑問なのですが、何故お店を同じ名前で統一しないのでしょうか?
(それぞれ雰囲気の違うお店を出したい場合に、名前を変える?)
個人的には違いがよく分からず、名前を変える必要性があまり感じられません…

あまりにレベルの低い疑問のせいか、検索しても
この疑問が解決されるサイトが全く引っかかりません。

系列、グループとは簡単にはどういう意味なのでしょうか?
同じ系列かつ同じ業種のお店なのに、名前が違ったりするのは何故なのでしょうか?

大変頭の悪い質問で恐縮なのですが、気になって気持ちが悪いです。
もし宜しければご回答をお待ちしております。

宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

子会社・孫会社のことを系列と呼びます。


例えば、自動車会社も、タイヤの会社、電気部品の会社、エンジンの会社、販売の会社というようにわかれています。
そうした系列で株を持ち合い、役員を派遣し合います。そして、お互いに仲間意識を持ち、相手の求めに応じて努力し、不況になると団結し、利益を分け合っています。こうして日本はグループ全体での繁栄を目指してきました。
    • good
    • 0

資本関係が有れば同じグループ企業と言うことになります。


たとえばユニクロを運営しているファーストリテイリングでは、セオリー CABIN コトニエ タムタム などもグループ企業です。
なぜかと言えばそれぞれの企業に出資して、その会社の株を所有しているからです。
その企業の株式を20%から50%持っていれば、関連会社と言う位置づけになります。50%以上持っていると子会社と言うことになります。
100%の株式を持っていれば、完全子会社と呼びます。
なぜそうするのかと言えば、コンセプトや顧客層の違いで分ける必要があるからです。
ユニクロのブランドで高級品は無理ですし、子供向けやファミリー向けなどは別にする必要があるからです。
牛丼の吉野家でもこれだけのグループ企業です。
http://www.yoshinoya-holdings.com/introduction/o …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!大変分かりやすかったです。

お礼日時:2009/11/15 00:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!