プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

よく昔は倹約、貯蓄は美徳で質素に生きるのが
好ましいとされてきました。右から左に
お金を使ったりギャンブルをする人は自堕落と
烙印を押されていました。でもその結果
貯金は何千万とあるくせに安い物に群がり
失業者は街にあふれています。この感覚は
間違っているんでしょうか?

A 回答 (7件)

「作られた」美徳という側面もある思います。


他の方も指摘されていますが、時の世の統治者・金持ちに都合のいいことが美徳と扱われるケースは、いくらでもあるんですよ。

最近だと「車・酒に金をかけない若者=草食系(弱々しい)」って論調を見ますけど、これなんか美徳を作り出そうとしている好例です。
少し昔だと、一部に「車・酒に金をかけるのがかっこいい!」という「美徳」がありましたが、見方を変えるとこの美徳のお陰で得してる人が居ますよね。
詳しくは言いませんが、誰かの都合で作られた美徳ってのは、世の中で大手を振って歩いてるってわけです。
(車は便利な道具だと思うし、私自身もお酒は飲みますが)

日本人はこういう「洗脳」に弱い傾向がある気がします。
もう少し物事を客観的に見る癖が付けばと思います。
    • good
    • 0

美徳かそうでないか、といえば美徳といっていいと思います。

質素と縁の無い生活をして借金をせざるを得ない、生活が立ち行かない、などとなったらその状態が良いとはいえませんからね。

しかしそもそもこの質問では「美徳」の言葉を持ってくるのに無理があると思います。美徳は個人的な道徳についてであり、政治経済の分野とは土俵が違うものです。

>貯金は何千万とあるくせに安い物に群がり
わたしの考えですが、貯蓄が美徳だから貯蓄をしているのではなく、先行きを考えて仕方なくという部分が大きいのではないですか。美徳以前に一文なしになっては困る、という観点から。
たしかにわたしも「日本人全員で日を決めて、せーの、で一人当り30万くらい使えば(金額は適当)景気は回復するんじゃないかなあ」と夢想するのですが(^_^;)。

倹約は美徳である=YES。
景気回復のためにどんどん消費しましょう=YES。
矛盾しますが仕方がありません。同列にはとらえることの出来ないものです。
    • good
    • 0

>よく昔は倹約、貯蓄は美徳で質素に生きるのが


好ましいとされてきました。

 もっと大昔、江戸っ子はよいごしの金はもたねー
と言っていました。

>貯金は何千万とあるくせに安い物に群がり
失業者は街にあふれています。この感覚は
間違っているんでしょうか?

 アメリカは日本より貯蓄率低いですが、
失業率はづーと、日本より高いです。
まだ日本の失業者の人たちは年配の人が
多いけど、アメリカなんか、今直ぐにでも
力仕事できそう体格のいい若いひとが
街角でホームレスになっています。
    • good
    • 0

ただ「貯蓄」と考えると美徳とも何とも言えないと思いますが


ちょっと前までのある程度景気のいい時期であれば貯蓄も一種の
「資金運用」とも考えられました。
ほおっておいても何%も利息がつくなら使わないお金は貯蓄に回す
と言うのも正解ですね。
ただ、それも積極的に「資金運用」していたわけではないので
賢いかどうかは別として。

ただ「浪費」するのは誉められた事ではないと思いますが、現在の
利率では貯蓄は「資金運用」の一つにもならないので、美徳とも
言えませんね。銀行に預けておくと手数料で目減りしちゃいますし。

貯金をせっせとしていた事と安いものに群がり、失業者が街に
あふれている事とは別の気がします。
    • good
    • 0

こんにちは


ちいさなサラ金会社を持っていた知り合いが,

「利子は払うもんじゃないよ,もらうもんだ」
といっていました。

今金利は つかないのと同じくらいで あてにもできませんが,
たしかに,ある程度の貯金があれば,
欲しい物を 現金一括で買えますし,ギャンブルで借りたお金が払えなくて首をくくる,という事もないな
と思います。

お金に支配されるんじゃなく,自分でお金を支配できれば,
それを浪費しようが貯蓄しようが,
個人の自由の範疇かと思います。
    • good
    • 0

はい。

間違ってると思います。
そもそも「貯蓄は美徳」って発想は、戦前~戦後にかけて、国の財政が悪いために体よく国民のカネを勝手に使おうって言う役人の姑息な詭弁だと思いますよ。
将来が不安だからとか言って、取り憑かれたように貯蓄すると、結局カネが回って行かなくなりその将来が無くなってしまう可能性もあります。
(なんて書くときっとものすごい数の反論がくるんだろうな…)とにかく今は守りに入る時じゃないと思いますね。
    • good
    • 0

最終的には結果がどうであるか? によるのではないでしょうか?


今、路上生活者であるひとでも以前は羽振りがよくて贅沢三昧だったひとも中には居るでしょう。
「貯めても使っても楽しいのがお金」っていうのを聞いた事があります。
それぞれの価値観といえばそれで結論付けしてしまいますが、やはりそれぞれの人による「必要度・重要度」かなと思いますね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!