プロが教えるわが家の防犯対策術!

10ヶ月の息子を完全母乳で育ててきました。
そんな私も最近はめっきり母乳量が減り、一日2回の授乳(夜寝る前と夜中)もままならなくなってきました。夜中は特におっぱいをあげないと泣き止まず、しかもなかなか出てこないから怒って大泣きする始末です。(その後やっと出てきて息子は満足してすぐ寝ます。)
これはやはり卒乳して、ミルクに切り替えるべきなのでしょうか?
また、牛乳は満一歳からといいますが、やはりまだ与えてはいけないのでしょうか?

A 回答 (7件)

すみません、再びNo.5です。


No.1さんへの「回答のお礼」に書いてあったことなんですが。

早いうちから牛乳をあげおくと、牛乳を好きになるかどうかは、子どもによると思います。

私はミルクアレルギーだったため、2歳半までは牛乳を口にしたことがありませんでした。実母の話では、1滴が口の中に入っただけでも、ぱあっと湿疹が出たんだそうです。
年齢の根拠は分からないのですが、2歳半になってから、1滴から徐々に慣らし始めたとのことでした。

2歳半から慣らされ始めた牛乳ですが、好きですよ。
今はコーヒーや紅茶にも入れてますし(正直いって、クリームより牛乳の方が好きです)、粉ゼラチンを溶かしたホットミルクも毎日飲んでます。

私の子どもは、ミルクアレルギーはありませんが、ミルクはよく飲んでおり(わりに早い時期から混合~思ってたより早く卒乳しました)、1歳すぎてから思いついた時に少しずつ牛乳も挑戦していました。
私よりはずっと早い時期に、牛乳を開始しました。

でも、ミルクはよく飲んでたけど、牛乳の飲みっぷりはイマイチでした。
他の乳製品(チーズやヨーグルト)は好きだったし、料理に牛乳を使っていたので、「親子でストレス溜めてまで強制的に飲ませなくてもいいだろう」と思って、飲みたがらない時は飲ませませんでした。
白い液体だけ哺乳瓶で飲みたがったので、哺乳瓶の卒業も兼ねて、ミルクも牛乳も液体で飲ませるのを中断したことがあります。

ある日、家族で外出した時に入った喫茶店で、夫が注文したアイスミルクを一気飲みしました(驚)。
幼稚園でも、最初のうちは少ししか飲まなかったけど、いつのまにか普通に飲むようになったようです。

長い経験談でごめんなさい。
牛乳を好きになるかどうかと、早くから飲ませたかどうかは、あまり関係ないようです。
好きになって欲しいと願うあまり、強制しないのもコツみたいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまってすみません。
このお話を聞かなかったら、子供に無理強いしてしまうところでした・・・。
親子共々ストレスを溜めないように、ですね!

お礼日時:2003/05/21 21:23

牛乳のタンパク質は他と違い消化しづらいのでアレルギーを起こす確率が高いのです。


牛乳をあげるなら一度湧かしてさましたものをあげるといいと思います。
それかフォローアップミルクですね。うちはアレルギーがあるのでかなりフォローアップミルクを飲んでました。
ところで哺乳ビンは受け付けてくれますか?
なんにしてもいつか断乳はするのです。出なくなったのはいい機会かも。
頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。哺乳瓶は大嫌いなので、違うもので飲ませようと思います。

お礼日時:2003/05/12 20:23

ミルクに切り替えるべきか、牛乳は駄目なのか、と気になさっているのは、「母乳をストップするから」ですよね。



10ヶ月なら、もう「液体の乳製品をそのまま飲ませること」は、絶対に必要なことでもないんですよ。
だから、卒乳するからと言って、その代わりの液体乳製品を飲ませないと!と神経質に悩む必要はないんです。

卒乳は卒乳で、早かれ遅かれ行うことなので、時期が来たらしましょう。
でも、母乳を飲ませなくなったからってミルクを飲ませなきゃいけないわけでもないし、ミルクを飲むのを嫌がるから卒乳できないとか、そういう事はありません。

ミルクに関しては、メーカーによって味などが違ったり、ウンチの様子が変わったりするようです。
どのメーカーだとこうなるっていうのは、赤ちゃんによって違うようです。どのメーカーでも好んで飲む赤ちゃん、ウンチの状態が変わらない赤ちゃんもいます。
ミルクを飲ませようかな、と思われるようでしたら、サンプルをいろいろ集めて試しに飲ませてみるのも手です。

牛乳は、栄養面や吸収面のことでデメリットもあるようですが、どうしても「ミルクは拒否、牛乳なら飲む」ってこともありますよね。
私が聞いたのは、
・普通の牛乳は、鉄分の吸収を邪魔することが
あるので、鉄分を強化した加工乳なら良い。
・1歳前でも、料理に入れるのは良い。
(ホワイトソースにするとか)
また、加熱して、上の方に出来てきた薄い膜
を取り除いた物なら、少量なら飲ませて良い。
といったものです。

でも、卒乳を気にしているっていうのは、母乳量が減ってきた(特に夜中の授乳は、なかなか出なくて、子どもを怒らせて泣かせてしまう始末)ということで、それならいっその事、やめるタイミングなのか?ってことですよね。
これって、逆に言えば、「苦労すれば、何とか、やっと出る」ってことですよね?
少しでも出るんなら、その少しだけでも飲ませてあげて良いんじゃないでしょうか?赤ちゃんも、飲みたがってるわけだしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。まだ飲みたがっているのを無理にやめる必要ないですよね。
牛乳は積極的に離乳食に使用していこうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/05/12 20:21

10ヶ月だとまだ腎臓の働きが未熟なので牛乳の消化にはとても負担がかかります。

もし牛乳をお考えならお湯で薄めた方がいいと思います。それよりもやはりフォローアップミルクがベストですよね。家の息子はアイクレオ社のSM-A(今は名前がかわっちゃったかな?)ならよく飲みましたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最初はお湯で薄めてあげてみようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2003/05/12 20:18

我が家の場合は9ヶ月で子供の方が卒乳をしてしまいました。


母乳はまだ出る状態だったので、私の方がビックリしてしまいましたね。
早速フォローアップにしてみたものの、ものすごい形相で拒否され、普通のミルクもダメ、料理でもダメ・・・とダメダメ攻撃でした。
それでも食べるものはしっかり食べていたので、ヨシとしました。
でも食事だけではどうしても足りないだろう、ということで、
少しずつ牛乳を飲ませていました。1日100~150cc程度ですが。
(私自身栄養士という職業柄、牛乳のデメリットは十分理解しているつもりですが、卒乳後から体重が少し減ってしまったのもあって、栄養士仲間にも相談しながら、少しずつなら・・・とあげていました)
後は3食の合間におやつ、というよりは補食的に
栄養になりそうなものを食べさせるようにしていました。
(バナナヨーグルトなど)

今はもうすぐ1歳という段階ですが、相変わらず食事はよく食べ、牛乳も1日200ちょっと飲み、
特に問題なく成長しています。
(体重の伸びだけが少し悪いんですけれど)

けれどyuchikomamaさんの場合はまずは食事が中心になってくるころですので、食事がしっかり食べられているかを確認して、
やっぱり不足しがちであれば、ミルクが可能であればミルクを足すことをオススメします。
牛乳のデメリットはアレルギーの問題や、腸管からの出血を引き起こすケースも稀ではありますがあるようですので。
料理などで使うようにしていくことは問題ないと思いますけれど。

私のやり方としては、栄養士らしからぬ乱暴な方法かもしれません。
一応こんなケースもありますよ、ということで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

牛乳のデメリット、初めて知りました。牛乳よりはやはりミルクのほうが安全なんですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/05/12 20:16

yuchikomamaさん、こんにちは。



私も、3人の子供をほぼ母乳だけで育てました。
一人目は、生後11ヶ月まで母乳のみ。
11ヶ月のときに、自分からおっぱいを嫌がって、自然と卒乳しました。
二人目は、生後8ヶ月のときに、次の妊娠が判明したので
お医者さんの勧めでおっぱいをやめ、ミルクに切り替えました。
1歳3ヶ月くらいまで、飲んでいました。
3人目は、何とか母乳だけで1歳くらいまで持ちましたが
やはり、10ヶ月くらいからは、自分でも「出てないんじゃないか」というくらい
胸の張りなど感じなくなりました。
その頃は、1日1回か2回の授乳だったので、なんとかぎりぎりという感じでした。

>これはやはり卒乳して、ミルクに切り替えるべきなのでしょうか?

そうですね・・・卒乳まであと2月くらいなので、
出来れば母乳だけで、なんとかしたいですよね。
しかし、
>その後やっと出てきて息子は満足してすぐ寝ます。

ということなので、ちゃんと出てはいるんでしょうね。
お子さんにとっても、量の問題じゃなくって、おっぱいに触れている
精神的安定というか、ふれあいを求めている気がします。
今のまま、様子を見られてはどうでしょうか。

>牛乳は満一歳からといいますが、やはりまだ与えてはいけないのでしょうか?

そうですね・・・やはり、1歳までは、飲ませないほうがいいと思います。
もし、ミルクにするなら、フォローアップミルクでいいと思います。
うちの次女なんかは、フォローアップミルクでもいいのに、
普通のミルク(しかも高いやつ)を飲ませていました。
ちょっとでも栄養がいいかも・・と思って(笑)

もうちょっと、おっぱいで頑張れるまで頑張って
完全に出ないようなら、フォローアップミルクを寝る前だけにしてもいいと思います。
11ヶ月になれば、牛乳も少しずつ試してみてもいいかも知れません。
頑張ってくださいね!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんです。一日二回の授乳でぎりぎりなんです。やれるだけやってみようと思います。私と同じような経験をもつ方のアドバイスが聞けて大変参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/05/12 20:11

私も完全母乳で1歳まであげてました。

でもやはり10ヶ月ごろにはほとんど出てないようでした。11ヶ月には2人目がお腹にいたため止まっていたようです。でも夜寝る前の授乳と夜中の授乳はお腹がすいたからではなくて精神安定のかわりに乳首を吸っているだけという感じでした。うちはそのぐらいからフォローアップミルクを使わずに牛乳を上げてましたので、離乳食・牛乳で栄養をとり、おっぱいを精神安定代わりという感じでしたよ。
 おかげで現在牛乳大好きっ子(現在1歳4ヶ月)です。
甥っ子は7ヶ月で断乳、ミルクに切り替え、1歳から牛乳を・・・と切り替えてたようですが、現在2歳半で牛乳大嫌いっ子です。
 うちのかかり付け医は離乳食が順調なら牛乳はいつからあげてもいいというポリシーのようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一歳前で牛乳を与えていらっしゃったんですね。早いうちから牛乳をあげておくと牛乳好きになるんでしょうか?
私が大の牛乳嫌いのため、息子には絶対に好きになってもらいたいのです。
ありがとうございました

お礼日時:2003/05/12 20:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!