プロが教えるわが家の防犯対策術!

学校の社会科教師です。
スイスの州民集会について教えてください。

スイスの州民集会には,ライズゲマインデとカントンレベルの集会があ
るそうですが,現在は実際の行われているでしょうか。
投票の形ではなくて,ゲマインデ(自治体)やカントン(州)の
住民が広場に直接集まって全員集会をやる形態は,現在実際に
行われているでしょうか。
おしえてください。

といいますのは,2~3年前に新聞で,「最後のスイスの直接全員集
会」という意味の新聞記事(記憶にあるのは北海道新聞の夕刊)を見た
記憶があり,それを切り抜いた記憶もあるのですが,授業で使おうと思
って探したら見つかりません。
北海道新聞のデーターベースに検索をかけたのですが,見つけることが
できませんでした。
どなたか,ご存じの方おしえてください。
スイス大使館に問い合わせようとしたのですが,ネット上に受け付け
窓口がないようで・・・・・。

よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

スイスの Landesgemeinde もいつかは無くなるか、象徴的なものとして


残るだけになると思います。
以前は、Zug(ツーク), Schwyz, Uri(ウリ), Obwalden(オプワルデン),
Nidwalden (ニッドワルデン)、Appenzell Ausserrhoden (1403年の記録に
記記載有り)の州に有りました。
その後
1848 Zug と Schwyz で廃止
1928 Uri で廃止
1996 Nidwalden (投票所投票に移行)
1997 Appenzell Ausserrhoden (投票所投票に移行)
1998 Obwalden で廃止
で、私がスイスを去ってからでも3つの州で廃止されています。

全ての州で無くなったとしても、この伝統を活かした国民による直接投票制は
スイスの伝統的な政治形態として残っています。
国民投票はEU加盟の賛否の様な大きな問題から環境問題まで幅広く行われて
おり、いろいろな政治テーマで国民投票を求めるグループが活動しています。

ドイツWikiの写真説明は見れば判るものばかりですが、2枚目は
開催前に参加者が「宣誓」を行っている様子を写した 写真です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧なご回答、まことにありがとうございました。

皆さんのおかげで、全貌がわかりました。

重ねてありがとうございました。

お礼日時:2009/11/21 09:05

#1さんが書かれているグラールスのランツゲマインデですが、現在も開かれているとちゃんと書かれてますよ。

次回の開催は2010年5月2日(日曜)とのことです。
http://www.landsgemeinde.gl.ch/english.cfm
スイスは直接民主制の国、Landsgemeindeがなくなればそれはもうスイスではありません。たとえ象徴的なものとなってもスイス人は断固残すでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

助かりました。

お礼日時:2009/11/20 10:10

若い頃、岩登りの練習によくAppenzellに行き、集会の日に出くわしたことも


あるので懐かしく想い出しながら回答します。
ランズゲマインデはまだ開催されているようです。

ドイツのWikiに丁寧に書いてありますので、そのURLと最初の訳を載せておきます。
授業には写真の説明も必要でしょうが、長文なので・・・NG?
http://de.wikipedia.org/wiki/Landsgemeinde

ランズゲマインデ
スイスのランズゲマインデは最も古く簡単な直接民主主義である。
ある州の選挙・投票権保持者がある特定の日に法律的な案件を処理するために野外に集まる。
州により異なり、Appenzell(アッペンツェル)Innerrhoden(インネルホーデン)州と
Glarus(グラルス)州では法律と歳出が決定され、AppenzellとInnerhoden のLandsgemeinde
はそれに加え政府をも選ぶ。

ランズゲマインデでは誰でも質問できる。票決または Mehren「多数取り」
(票決の法的な正式表現)では投票権票が高く差し上げられる。
AppenzellとInnerhoden 州では投票権を持つ男どもが銃剣または代々引き継がれた
サーベルを上げることで票決に参加することもある。

州のLandsgemeinden は今日ではAppenzell Innerrhoden州とGlarus州に残るだけである。
地域のLandsgemeindenはSchwyz(シュイッ)州とGraubuenden(グラウビュンデン)州の
小さな地域では組織されている。要するにより小さいか中規模のドイツ語圏スイス共同体に
独特な共同体集会は地域的なLandsgemeindenである。

Landsgemeindeは、Thing(ゲルマン諸国の裁判*)やアテネの国民集会の様な他の
初期民主主義の決定様式に似ている。しかしスイスのLandsgemeindeの起源は中世の
Korporationen(協同体)である。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳細なご回答ありがとうございました。
助かりました。」

お礼日時:2009/11/20 10:11

無くなったという情報はむしろ見られないように思います。



ランツゲマインデ(州民集会)(グラールス州)
フォトギャラリー - スイスの情報
http://www.swissworld.org/jp/switzerland/swiss_p …

「主権は国民にあり」。スイスで大切な問題の最終決定を下すのは国民だ。 - swissinfo
http://www.swissinfo.ch/jpn/country_information/ …

日本にオフィスを置いている大使館なら、日本語がわかるスタッフはいるはずですので、電話や文書をFAXするなどで直接質問されるのも可能かと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の返事ありがとうございます。

フォトギャラリーは,私も開きましたが,

撮影の年月日が不明ですので・・・。

swissinfoは2007年10月16日の記事ですが,

実際に青空集会をやっているという記事にはなっていません。

そういう制度になっている,という記事です。

欧州統合参加の可否を議論した

2006年夏頃は,青空集会をやった

ところがあるようです。

改めて検索かけてみます。

大使館への問あわせはそうですね。

お礼日時:2009/11/18 14:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!