
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
下記サイトは凄いです。
市販本より充実してて有難いです。
本のお薦めは「速効!図解Illustrator10」(毎日コミュニケーション)、¥950です。←安くて解かり易い。
私も勉強中です。
参考URL:http://y-ok.cn1.jp/index.html
No.2
- 回答日時:
私の解説本のお勧めは、
Illustrator 10 トレースマスター(技術評論社)
です。
イラレといえば、トレス。
トレスといえば、ベジエ曲線。
ということで、付属のCDを使ってレッスンできますし、
けっこう見やすいと思います。
実際私は先輩から盗んだテクニックと独学で
一応仕事で毎日使用していますが、
その私からみても、初心者にちょうどいい本だと思います。
といっても、当然イラレはトレースするだけのソフトでは
なく、
他にも一杯一杯機能があるので、
そこらへんは他の方のお勧めを参考に…(^^;)。
トレスに特化して考えるなら、上の本は一番わかりやすく、
習得しやすいと思います。
では。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 日本語WinXP+Illustrator10で作ったものを英語Mac+Illustrator10であけたい
- 2 illustrator8とillustrator10でのデータのやり取り
- 3 Illustrator(イラストレータ)における描画モードの違いによる印刷への影響
- 4 Illustrator10で配置した画像をIllustrator8で開くと
- 5 中古で買ったillustrator10アップグレード版使えますか?
- 6 【Illustrator】イラストレータで普通の文字を書きたいのですが
- 7 Illustrator(イラストレータ)でスポットカラーが見つからない場合
- 8 イラストレータ10 グラフについて
- 9 イラストレータver.10 透明効果のエラー
- 10 イラストレータ10のインストール方法
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
フォトショップのオススメマニ...
-
5
音楽CDから取り込んだ音楽を編...
-
6
DVDのダビングをしたいのですが...
-
7
工事写真編集について
-
8
イラストレータをCAD代わりにで...
-
9
2枚のjpg画像を結合して1枚...
-
10
「奥付」等にノンブルをふらな...
-
11
Windows 10に対応していないソフト
-
12
写真から似顔絵を作成するフリ...
-
13
DVD MovieWriter と同様の機能...
-
14
官公庁HPにWord等フリー素材の...
-
15
Emeditorの半角スペース表示に...
-
16
Adobe Photoshop と Photoshop ...
-
17
GeForce GT230なのですがこ...
-
18
GIMP フリー素材の使い方につ...
-
19
質問:KPT vector effects 意外...
-
20
フォトショップで新規でキャン...