
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
危険な手ですので、他の方のご回答を待った上で自己責任で。
そのATOK15UI.DLLはタスクトレイのアイコンを表示するものです。タスクトレイのアイコン自体を変更するソフトがありますので、そいつを使って書き換えてしまえば治まるように思えます。
で、そのソフトですが
「リソースハッカー」って言います。
ホントにあくまでも自己責任で。
参考URL:http://popo3939-web.hp.infoseek.co.jp/index1.html
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
とりあえずATOK15のアップデートを実行してはどうでしょうか?
http://support.justsystem.co.jp/faq/jspupdate.as …
(ATOK15 のアップデート)
アップデートは上記サイトに報告されている「回避項目」の不具合を解消するモノですが、アップデート時に修復作業と同等の事が行われるので「回避項目」以外でも改善する場合があります。
参考URL:http://support.justsystem.co.jp/faq/jspupdate.as …
No.3
- 回答日時:
パソコンの電源を切る前に、
「Ctrl+Alt+Delete」を使って、いらないソフトを終了させてしまう、というのはどうでしょうか。
3月頃までMeを使っていましたが、私の場合、これで終了処理ができないといったトラブルがかなり減りました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
勝手にタスクバーに入り込んだ...
-
5
Internet Explorer 8がインスト...
-
6
windows7 64bit アップデートエ...
-
7
Windousのエラーメッセージにつ...
-
8
BIOSのアップデートの所要時間...
-
9
jucheck.exe 変更を許可しますか?
-
10
休止状態/スリープ状態ではアッ...
-
11
!新しいハードウエアが検出さ...
-
12
ウインドウズメディアプレーヤ...
-
13
Windows10とSmartVisionについて
-
14
Win8.1環境で、CPU使用率が妙に...
-
15
agent.exe ってなんですか?
-
16
【PC】どこにインストールした...
-
17
google chrome がインストー...
-
18
シャットダウンするたび、更新...
-
19
アンインストールするのに必要...
-
20
skylake搭載機にwin7を新規でイ...