
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
推薦、前期、後期、その他今はセンター試験の結果だけでも受けれるらしいですね。それぞれ対策は違うかと思いますが私の受けた前期試験についてお話しますと・・・
私の場合高校3年生の11月中頃にいきなりここに行きたいと思い立ったのでほとんど専門的な勉強はしませんでした。
ただ昔から絵を書いたり物語を作ったりするのは好きだったし自信もありました。なので絵コンテとシナリオはあまり受験用の勉強はしませんでした。映像論は赤本を買って過去問題を解いたり映像論が書かれた本を図書館などで探して読んだりしましたが、こちらはなんだか年々簡単になってきているようなので(冷静に考えれば分かるような常識的な問題ばっかりです)心配しなくてもいいと思います。
絵コンテやシナリオは友達に、適当に話の頭だけ作ってもらい、その後の話を自分で考えるというのを文字制限を考えながらやりました。
入学してからどういう点で選んだのか先生に聞いてみた所、「画力はあまり問題ではなく、どれだけちゃんとした(つじつまが合った)面白い(笑えるという意味ではなくオリジナリティーという意味の面白さ)ちゃんと落ちのある話を組み立てられるのかという点」と回答をいただきました。
・・・が受験生の人数が多すぎるのでおみくじで決まるという噂もあるようです(笑)
あと前期や後期で受けるなら普通に学科の(国語や英語等)方も点が絡んできますので頑張ってください。
受験の形態がまた私達の頃と変わっているかもしれないのであまり参考になるか分かりませんが・・・。
年々人気が上がっている学科なので大変だと思いますが頑張ってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 ニュース検定準二級は 最低何点で合格できますか? また合格率 何パーセントですか?
- 2 私立三流芸大二回生の今後の進路相談
- 3 大学について質問です。私立の東京理科大学の数学科と、広島大学の数学科がだいたい同じぐらいの偏差値なの
- 4 英検準二級で、パーセントで言うと64パーセントできていたら、不合格ですか? また、どれくらいで合格で
- 5 ちゃんと勉強したいから私立高校に行きたいといった子供を信じ、私立高校に行かせました。 しかし、実際に
- 6 大学の進路に悩んでいるものです。 小学校から中・高とずっと私立に入れてもらってるのにまた大学で私立っ
- 7 准看護師の学校に合格しました 実習の勉強を一から学科の勉強を一年次からやっていきたいです 実習で多い
- 8 私立の併願は合格率大体でいいので教えて下さったら幸いです。
- 9 国公立大学を受験します。 しかし、私立も受けた方がいいと言われたので、私立も受けます。 そこで私立の
- 10 法律を勉強する楽しさってなんですか?また、法律の勉強、どこが面白いですか?
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
「学校の勉強が役にたたない」...
-
5
0からの大学受験の為の勉強スタ...
-
6
自分には姉がいるのですが、姉...
-
7
高校受験 追い込みだが成績が...
-
8
質問失礼します。浪人生です。 ...
-
9
受験勉強は一日一科目の方がい...
-
10
教員採用試験の勉強対策について
-
11
泣きたくなるくらい勉強の出来...
-
12
「カフェの開店準備」 [一]教科書...
-
13
中学1.2年で5教科の合計点が350...
-
14
勉強が一日何時間もできる人は...
-
15
数学の青チャートはノートにや...
-
16
問題集に書き込むかノートにやるか
-
17
自学ネタ下さい!小5です
-
18
勉強ができるできないは生まれ...
-
19
暗記について。書くのと読むの...
-
20
医療事務の接遇について(2)