
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
5年前に大阪のエグザスで1年ほどスクールに入ってました。
そのころのスコアはレギュラーティーからで90~100くらいでした。1時間の間に,10名程度の生徒が屋内で7~8メートル先の的に向かって黙々とボールを打ち,コーチが順番に生徒のスイングを見てアドバイスを与えていくという内容でした。これといった指導システムというか,カリキュラムのようなものはありませんでした。コーチも資格を持ってはいなかったと思います。寄せやパットのレッスンは無かったように記憶しています。
結局私はほとんど上達はしませんでした。週1回で1ヶ月1万円。無駄になったような気がします。体系的にゴルフスイングを理解したいとお思いでしたら,私はおすすめしません。
※5年前ですから,変わっているかもしれませんが。
これは余談ですが,スクールの最中に一時的にすごくスイングが良くなったことがありました。振り替えのレッスンを使って,2時間続けて受けたときのことなのですが,2レッスン目から疲れてしまって力が入らなくなってきたんです。そしたら,急にヘッドが走るようになって,しかも毎回クラブの芯でボールを捕らえられるようになり,残りの30分くらいはどのクラブでもナイスショットの連発でした。コーチもびっくりして「すごく良く振れてますね~」と感心してました。でも,スイングが良くなった原因が何だったのかは教えてもらえませんでした。たぶん教えられなかったんじゃないかと思います。翌週は予想通り,元のスイングに戻っていました。いまだにあのナイスショット連発の感触が忘れられませんが,再現することができません。
この回答へのお礼
お礼日時:2003/05/20 00:01
回答ありがとうございました。とても参考になるご意見でした。やはりスポーツクラブのところは真剣にレッスンとなると向いてないのかもしれませんね。
今回知り合いからレッスンプロを紹介していただくことができました。この先生についていこうと決めました。色々と教えていただき、ありがとうございました。2時間続けてレッスンした時に途中からスイングがよくなったっていうのは疲れてきて余計な力が反対に入らなくなったからじゃないでしょうか。。。とにかく頑張っていこうと思います。
No.1
- 回答日時:
411の質問でも意見を述べています
レッスンを受けようと思ったきっかけは何ですか
握りに負けたくないから
生涯スポーツとしてゴルフを考えるから
アスリートゴルファーになりたいから
いずれにしても
ゴルフで陥る一番の地獄は
他人の言葉と理論に振り舞わされ
気がついてみたらお金ばかり払って
自分の腕は上がっていなかったという事です
ビデオテープ1巻見るために必要な金額は3000円位
と時間が約1時間
シリーズ全部見ても3巻で3時間と1万円程度
ビデオテープを見る事によりゴルフの全体像が見えてきますし言葉の意味や求められる事が判ってきます
つまり他人の言葉や理論の価値判断が出来てくるのです
1日の余裕であなたのゴルフ人生が変わるかもしれませんね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 中学生です! 小学校のころにお世話になった(野球のコーチ)とゴルフ行くことになりました(大人数) 緊
- 2 ゴルフのレッスンを受けたいのですが…
- 3 ゴルフレッスンを二カ月受けてますがまったく上達しません。スコアは120くらいです。 コーチはまったく
- 4 【アンケート的】あなたが通った(通っている)ゴルフレッスン・スクールについて
- 5 ゴルフレッスンを受けたいです!
- 6 ゴルフ初心者です。バンコクでレッスンを受けれるとことありませんか
- 7 ゴルフ場の会員(メンバー)から暴行を受けた場合のゴルフ場の対応について
- 8 桑田泉さんのゴルフレッスン動画を観て衝撃を受けました。批判的な意見でも同感いただける意見でも結構です
- 9 ゴルフ超初心者 ゴルフレッスン
- 10 ゴルフスクールとゴルフレッスンの選択について
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
ゴルフの練習のしすぎは駄目??
-
5
42歳の主婦ですがゴルフをはじ...
-
6
ドライバーのヘッドスピードが...
-
7
レッスンを受けていて、先生と...
-
8
下手すぎて悔しいです。。。
-
9
ゴルフスクールのコーチとゴル...
-
10
妻のゴルフを上達させたい
-
11
ゴルフ始めて半年。ここ数カ月...
-
12
【アンケート的】あなたが通っ...
-
13
プロゴルファー 関水さん
-
14
マンツーマンのレッスンなら月...
-
15
ゴルフレッスン時の服装について
-
16
ゴルフ用語のオルタネートとス...
-
17
ゴルフの握りってめんどくさい...
-
18
初心者と回る場合の本音
-
19
ゴルフバッグのサイズの見方
-
20
ゴルフバッグの保管場所