
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
プリンターの設定で(プロパティとかに)
ページレイアウトなどがあれば、それで
2ページ/枚など設定してあげれば
一枚に 2ページ分 印刷されます。
出力用紙サイズをB4にしてあげればいいでしょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2003/05/13 14:27
いろんな質問の解決を助けていただきありがとうございます。この方法でB4で2ページ分は出力できるのですが、出来上がりましたB4サイズの左余白と右余白の大きさはあってないのです。B5状態の時に左、右それぞれの余白を30ミリに設定していたのが仕上がるとなぜか左が31ミリ右が15ミリになってしまっているのです。数値をどのようにかえればうまくいきますかね。すみません。
No.2
- 回答日時:
文面からは判断できないのですが、
プリンタは、B4用紙に印刷できるプリンタでしょうか?
B4用紙を使えないプリンタでしたら、
メニューバーの「ファイル」-「ページ設定」で
余白タブを開きます。
「見開きページ」にチェックを入れると
普段、「左」「右」となっているところが、「内側」「外側」に変わります。
プレビューに2枚並べた様子がでますので、「内側」か「外側」の余白を調節します。
この回答へのお礼
お礼日時:2003/05/13 14:53
ご回答ありがとうございました。今回はもう一度B4用紙にB5で作成済みの書類を貼り付け、袋とじ印刷機能で作成し直してみます。ところで見開きページ機能とはどういった時に使うのですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
パワーポイントで1画面に8枚印刷
-
5
WordでA5横1枚をA4縦1枚に2...
-
6
エクセルの表を用紙いっぱいに...
-
7
Wordで用紙に三つ折り用の線を...
-
8
パワーポイントをA3の用紙に印...
-
9
両面印刷するとき裏表とも罫線...
-
10
Wordを使ってA4 2枚の書類をA3...
-
11
Excelで左側に1ページ目、右側...
-
12
Microsoft Edge で印刷の設定...
-
13
WordでA4サイズの案内文の...
-
14
Excelにて用紙(縦)の、中央左...
-
15
ExcelでA4サイズの用紙に合わせ...
-
16
Excel 別PCで印刷するとはみ出...
-
17
Word:用紙設定でA4にしてもB5...
-
18
エクセルで用紙の端から端まで...
-
19
Excelにて中央線を入れる
-
20
WordでA5の同じ文面をA4に2枚...