
No.2
- 回答日時:
補足読みました。
/*リンクの設定*/ と書かれている場所から、少し下のあたり
a:hover{color : #2F4F4F;}
↑に text-decoration:underline を書きいれます
以下のようになります。
a:hover{color : #2F4F4F;text-decoration:underline;}
それから、以下を書き加えてください。
.sideblock a
{
text-decoration:underline;
}
場所はどこでも構いません。
さきほどの a:hover{color : #2F4F4F;text-decoration:underline;} のすぐ下あたりでもOKです。
これで更新ボタンで保存します。
この回答への補足
画面左側(プラグインカテゴリ1)のリンクには、常に下線が表示され、
画面右側(プラグインカテゴリ2)のリンクにはカーソルがきた時だけ下線が出るようになりました。
すみません。
お手数ですが、その逆を教えていただけないでしょうか?
宜しくお願いいたします。
No.1
- 回答日時:
どのテンプレートを使用しているのか分かりませんが、
スタイルシートを変更することで可能です。
テンプレートの編集-スタイルシート編集で
a
{
text-decoration:none;
}
と書かれていると思いますので、この none のところを underline に書き換えてください。
もし上記のような記述がない場合は、使用しているテンプレートの名前を書けば詳しくアドバイスがもらえると思いますよ。
これでリンク文字に下線が出ると思いますが、
テキストごとに下線をつける・つけないを設定するには
もっと細かく指定する必要があります。
http://www.tohoho-web.com/css/reference.htm#text …
この回答への補足
いつも有難うございます。
テンプレート letsfc2blog4を使っています。
画面右側(プラグインカテゴリ2)のフリーエリアは、テキストリンクに常に下線が表示されるようにしたいんです。
他のリンクはカーソルがきた時だけ、下線がでるようにしたいです。
「とほほのスタイルシート入門」ですが、せっかく教えて頂いたのに私には難しく理解できませんでした。
お手数ですが宜しくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) ワードのコメント内のテキストに下線を引く 2 2023/03/08 11:08
- テレビ テレビのコンセントについて! ご回答頂けると助かります 私のテレビはコンセントに差し込み もうひとつ 7 2023/06/21 11:29
- JavaScript 【GAS】WEBアプリでハイパーリンクを挿入したい 1 2023/03/12 19:20
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) アフィリエイトについての、質問です。 例えば、私が 「アウトドア」に関する記事を ブログにて発信して 1 2022/09/17 20:45
- その他(Microsoft Office) 選択行の列範囲に二重線を引く 3 2022/06/08 12:21
- WordPress(ワードプレス) ブログについて 3 2023/05/06 13:08
- Access(アクセス) 【アクセス】レポート テキスト枠線が消えた 1 2022/07/02 17:40
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) Google Keepで数字に勝手に下線が引かれるのですが??? 1 2022/09/24 11:09
- リフォーム・リノベーション 洗面化粧台扉を 開けた状態です。 ①給排水管下の 点検口を開けると、普通 この下には、 この化粧台上 2 2022/07/28 00:58
- インターネット広告・アフィリエイト 自己アフィリエイト 5万円くらい簡単に稼げる方法を教えてください 自分のブログは持っていますが Wo 2 2023/01/01 21:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アフィリエイトのテキストリン...
-
リンク先のURLを別の文字にする...
-
outlook2003にて新規メッセージ...
-
パワーポイント:テキストボッ...
-
Excel で下線が消えてしまうの...
-
Word で下線の色の変え方
-
Google Keepで数字に勝手に下線...
-
URLが青くならない
-
HTMLのbody内に<style>~</styl...
-
ExcelのVBAで下線のついている...
-
アンダースコア(下線)のあるメ...
-
ワードの表で下線と文字の入力
-
線の引き方教えてください!!!
-
ブックマークのプロパティに説...
-
<FONT TITLE=××>...
-
alpha EDIT でのハイパーリンク
-
Wordでレイアウトを変えないで...
-
エクセルのセルの下線が消えない
-
<input>タグについて
-
gooブログで画像を文の間に入れ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
文章の行間が広すぎ、開きすぎ...
-
FC2 ブログ 行間の調整
-
ライブドアブログのサイドバー...
-
リンク文字の行間が小さくなり...
-
ブログの下線
-
ブログ内の余分な余白を削除で...
-
アフィリエイトのテキストリン...
-
FC2ブログ 行間
-
ブログテンプレートHTMLの編集...
-
ココログのサイドバーの幅を広...
-
gooブログ記事の文章に囲みをつ...
-
FC2ブログで記事と記事の間
-
アメブロでリンクに下線をつけ...
-
Excel で下線が消えてしまうの...
-
リンク先のURLを別の文字にする...
-
パワーポイント:テキストボッ...
-
URLが青くならない
-
Google Keepで数字に勝手に下線...
-
HTMLのbody内に<style>~</styl...
-
Word で下線の色の変え方
おすすめ情報