
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
子供には枕はいりません。
必要ないです。もし、何かがあって、顔の上に枕が乗ってしまって窒息、ということが全くないとは言い切れません。
だから、ある程度大きくなるまで、赤ちゃんの肩から上には何も置かないのが鉄則です。
また、ドーナツ枕で頭の形がよくなるというのは、全くのうそ、気休めだそうです。
うちの産婦人科で、育児教室の時に看護婦が言ってました。
また、汗をかくからと、赤ちゃんの頭の下に、普通サイズの浴用タオルなんかもしくのはよくありません。
顔に掛かる恐れがあるからです。
もし、手折りをしくなら、布団の橋と橋を覆える位の大きいバスタオルにするべきです。
No.6
- 回答日時:
うちの息子は病院にいたときからすでに向き癖が付いていました。
あわててドーナツ型の枕を買ったのはいいけど、嫌がるし、動き回るしでぜんぜん意味なしでした。(T0T)おかげで小児科の医師にはこの子は頭の形がかっこ悪いとまで言われる始末。現在1歳4ヶ月、旦那に似たのか非常に寝相が悪く枕をして寝たことはありません。
ちなみに姪っ子はきょろきょろする癖があって枕がなくても頭の形は非常にいいようです。
No.5
- 回答日時:
わかります!
私も生後3カ月頃の頭の絶壁ぐあいを見て、心配になって赤ちゃん枕を買いました。
でも、やっぱり枕から頭が落ちちゃうんですよね~。
それで、窒息しちゃうんじゃないかってまたまた心配になりました。
枕をしないと頭が変形しそうだし、枕をすると窒息しそうだし、どうすればいいの~と悩んでいたんです。
それで、4カ月検診の時、先生に聞いてみたら、『枕なんて、いらない、いらない(笑)。お母さんも赤ちゃんの時、枕なんかしてなかったでしょ? それでも頭、変形してないでしょー(笑)。』とあっけなく言われました。
なので、今、枕は使ってませんヨ。ベビー布団セットについてきた薄いクッションのような枕を使ってます。もう、つぶれちゃってますけど……(笑)
今、子供は6カ月ですが、座ったりして寝てる時間が少なくなってきたら、ちょっとずつですが、変形が治っているような気がします。
向き癖がある赤ちゃんは、普段向いてない方にお母さんが添い寝すると、お母さんの方を向いて寝たりしますよ。
とはいいつつ、やっぱり気になりますよね~。
もし、このまま治らなかったらどうしようって。
すいません。自信のない回答でした。
No.4
- 回答日時:
mayu0419さん、はじめまして。
11ヶ月の女の子のママです。
私も同じ枕を持っています(借り物ですが)。
正直、この枕はあまり意味がないような気がします・・。
うちの娘も横向きになったり、枕を引っ張って遊んだり。寝返りするようになってからはまともに枕をして朝まで寝た事がありません。
頭の形は、やはり多少の向き癖があり新生児の頃は片方の斜め後ろの方が少し平らになっているような気がしていましたが、今はキレイなまんまる頭になりました。
髪が薄いと形が目立つので気になったりするかもしれませんが、髪が多くなると髪型で多少カバーできると思います。
ということで、結論を言えば枕をしていなくても形は良くなる?のではないでしょうか。
この回答へのお礼
お礼日時:2003/05/14 13:32
まだ髪がとっても薄いので気にし過ぎてたようです。そのうち多少歪でも丸くもなるし、髪も多くなってきますよね。安心しました。
回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
はじめまして。
ウチの娘は9ヶ月です。同様な枕を購入したのですが、ほとんど使っていません。
産まれたときから左にばかり顔を向けて寝ているので頭のカタチがはっきりいびつになっています。
そんなわけで少しでもカタチ良くなってくれるようにと買ったわけですが、結局すこしも枕に頭を納めて寝てくれません。
横向きならまだしも、最近はうつ伏せで寝るのが気に入っているらしく、こうなると完全に枕は不要です。
(うつ伏せの場合呼吸の妨げになるような障害物は極力無い方がよい。つまり枕も邪魔になります。)
でも実は赤ちゃんの頭は産まれたときはもちろん柔らかいですが、2歳ぐらいまでかけてゆっくりとちゃんとした丸いカタチに整っていくという話を聞いたので安心しました。
ついでに寝相の方も結局赤ちゃんによって一番落ち着く寝方があるようで、やたらと直したりする必要もないようです。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
頭が大きいと言われました。
-
5
頭が大きいことが気になります...
-
6
5ヶ月の赤ちゃん、頭囲がきにな...
-
7
5ヶ月児、頭囲が小さい?
-
8
子供がいすから落ちました!!
-
9
頭を打った後寝てばかりいます。
-
10
後頭部がボコボコです・・・
-
11
新生児です。目をキョロキョロ...
-
12
4ヶ月検診で頭が大きいって・・・
-
13
赤ちゃんの頭を揺らすと脳に悪...
-
14
赤ちゃんが左ばかり向きます
-
15
5ヶ月の子供が頭を上下に激し...
-
16
脱水症状 大泉門のへこみについて
-
17
4ヶ月。首がすわらず、うつぶ...
-
18
新生児、寝るとき右にしか向か...
-
19
赤ちゃんの頭が揺れました・・・
-
20
脳への影響が心配です。