
こんにちは。半年ほど前、勢い任せで
フォトショップとイラストレーターを購入したまでは
よかったのですが、あまりの複雑さと、「なんでも、できる感」に何から手をつけていいのか?
それに、芸術的発想のなさ。色んな要素はあるんですけど、それでも、手をつけてみようかな?と思っています。ホームページビルダーなんかだと、個人で運営されてる、解説サイトなんかがありますよね?フォトショップやイラストレーターにも、個人で運営されているような解説サイト等ないでしょうか?できれば、作品例等があるようなサイトがあれば紹介してください。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No2の者です.
非常に大雑把に言うと,イラストレータは線画を描くソフト,フォトショップは絵の具を塗ったり写真の画像処理をしたりするソフト,ですね.
両方マスターするのは大変なので,どちらか一方から始めたほうがいいと思います.将来的なことを考えると,イラレから始めた方がいいと思うんですが,直感的にはフォトショの方がなじみやすいです.
ただ,どちらにしても「独学でゼロから」というのは大変ですよ.最低限のレベルまでは,わかる人に教えてもらった方が絶対に早いと思います.独学するなら,しかるべき教則本を買って,付属のCD-ROMを使いながら勉強するといいですね.
お金があるなら(失礼な言い方してすみません),カルチャースクールみたいなところに通うといいですよ.
No.2
- 回答日時:
質問が抽象的なので,リンク集をお教えしますね.
参考URLのサイトで・・・下記あたりを調べてみて下さい.なお,Photoshopはペイントソフトの一種,Illustratorはドローソフトの一種ですね.
CG・画像加工の基礎知識
ペイントテクニック
ドローテクニック
テクニックの具体例
ソフトウエア紹介
CGギャラリー
著作権フリーの素材集
なお,フォトショとイラレの個人解説サイトは,とてもたくさん存在します.目的がはっきりすれば,そういうサイトもお教えできると思います.
参考URL:http://allabout.co.jp/computer/cg/
この回答への補足
すみません。あまりにも、色んなことができそうで、何から手をつけていいのか?自分でもわからない状態です。
Illustratorでは、漫画っぽい絵を描いたり、してみたいと思います。
そのうち、ほわ~っとした、イラストなんかも描きたいんですけど、どう表現したらいいのかわかりません。ごめんなさい。ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
どこを紹介していいものやら。
お手持ちのバージョンや、どういった使い方を想定されてるかにもよりますし。
たとえばPhotoshopで、フォトレタッチがしたい方に
イラスト作成のTipsサイトをお教えしても意味がないとか。
同じIllustratorでも、バージョン8と10では出来ることが違うとか。
参考URLに、CG講座サイトのリンク集を入れておきますので
まずこちらから探すと良いかと思います。
Illustratorは「その他」に分類されています。
できれば、お手持ちのソフトのバージョンに合っていて
自分のやりたいことが解説してある書籍を探して購入して
横目で見ながら操作したほうがわかりやすいかと思います。
参考URL:http://www.fsinet.or.jp/~fight/kouza/
この回答への補足
すみません。あまりにも漠然とした質問になってしまいました。
Photoshopは7・0
Illustratorは10です。
書籍なども、もう一度探してみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
0からはじめる3d製作・・・
-
5
Photoshopでイルミネーションを...
-
6
MMD ステージのボーンの追加に...
-
7
Photoshop7.0で上手にイラスト...
-
8
音楽CDから取り込んだ音楽を編...
-
9
工事写真編集について
-
10
イラストレータ9で画像を反転...
-
11
写真の縁をぼかすフリーソフト
-
12
JPEG+透過GIF画像の作成方法
-
13
画像からドット絵を作りたい
-
14
イラストレータをCAD代わりにで...
-
15
背景を透過加工したPNG画像を色...
-
16
画像編集 添付画像のような写真...
-
17
ディズニー映画で使われている...
-
18
動画編集ソフトfilmora9使って...
-
19
写真から似顔絵を作成するフリ...
-
20
DVDのダビングをしたいのですが...