
yahooメッセンジャーについて教えてください。
メッセージのやり取りはできますが、「検索」や「プロフィール」の項目が使えなくて困っています。
「検索」をクリックすると「メモリエラー アプリケーションを起動するためのメモリが足りません」と表示されてしまい使えません。
プロフィールを見ようとしても同じメッセージが出て使えません。
環境はpower mac G4 cube
OS9.0
内蔵メモリ896MB
メモリの割り当てを増やして再起動してみましたが状況が変わりません。
メモリは推奨サイズが3880kとなっていたのを、
8000kにしてみました。
アドバイスお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
OSのupdate、メッセンジャー、IEの再インストールは試して見ましたか?
わたしはMacOS9.2.2+IE5.1.6+yahoo messengerベータ版で利用しています
時々切断される事がありますが、正規版ならもう少し安定するかもしれません
そうですか。
aquizさんは検索等の項目が問題なく使えているということですね。
私の場合、切断されるということはありません。
もちろんこういったたぐいのものは、一部すんなり動作しないことがあったり、エラーが発生したりといった不具合はあることだと思っていますし、それほど神経質に考えているわけではありません。
しかし全く使えないですし、yahooメッセンジャーの友人が何人かいるので、不便だと思っているということです。
aquizさんのアドバイス、参考になりました。
教えていただいたことを試してみます。

No.4
- 回答日時:
NO.2です
言葉が足りませんでした、どのようなソフトもバグがあります、いくら丁寧に作っても出るんですよ。プログラマーやシステマー(システムを考える人・アイデアではないです)が使うと、エラーは出ないんです
なぜなら、基本に忠実な使い方ですから、また、他の回答にも書いているのですが、同じwindowsでもインストールしているソフトが、色々ですからまったく違ってきます
やはり、ユーザー数の違いで、エラー報告の量が違いますから
解決方法は、新しいもの(バージョン)をインストールする、しかないですね
takajpさん、再度のアドバイスありがとうございます。
再インストールと異なるバージョンをインストールすることは試しておりましたが、状況に変化なしでした。
せっかくアドバイスいただいているのに申し訳ないのですが、概念的なことではなく、具体的なことがわかればと思い質問をしておりました。

No.2
- 回答日時:
Windowsユーザーを対称にしているからです
takajpさん、確かにそうかもしれませんね。
しかし、マック版を提供しているのですし、そのマック版で検索等の項目があるのですから本来は使えるはずでは?と思います。
例えば、当マシンではシステム上特定の項目が使えないことがはっきりしたり、あるいは初めからマック版自体がないのであれば、takajpさんがおっしゃるような理由で納得せざるおえないと考えます。
メッセンジャーに限らず、流通しているソフトなどでも基本はWindowsユーザーというものはよくみかけますので、そのあたりのことはわかった上での質問でした。
Windowsユーザーを対称にしているから仕方がないと思えるのであれば、わざわざここでみなさんのお力を借りようとはしなかったということです。
もちろん自分なりに、少ない知識の中でYahooのHPその他、ネットも活用しながら調べてみましたが、有効な解決策がみつからなかったので、ここの情報力に頼ってみようと考えました。
言葉足らずでごめんなさい。
アドバイスありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
オススメスパイウェア対策のフ...
-
5
Windowsupdateの【KB890830】が...
-
6
パソコン画面に現れる「個人設...
-
7
Nortonシマンテックストアから...
-
8
これって、ウイルスですか?
-
9
PC版のMinecraftが応答なしにな...
-
10
ノートンインターネットセキュ...
-
11
「0.0.0.0」や「127.0.0.1」の...
-
12
finest で中古PCを購入 独自の...
-
13
McafeeとNortonを混在すると、...
-
14
ウィルスバースターCorpのアイ...
-
15
更新プログラムを構成していま...
-
16
特定のキーワードを検索禁止に...
-
17
PCで作業中に勝手にWindowsPowe...
-
18
ノートンインターネットセキュ...
-
19
Web attack
-
20
ファイアウォールが勝手に無効...