
No.4
- 回答日時:
「冒険者たち」僕の今まで読んだ本の中でもベスト10に入る傑作です。
船乗りネズミガンバとノロイとなのるイタチとの戦いです。とても感動しますよ。「ガンバの大冒険」というタイトルでアニメ化もされています。絵本ですが「100万回死んだねこ」は大人のファンも多い傑作絵本です。泣けますし深いです。
マンガですが「銀牙~流れ星銀」とその続編「WEED」も面白いですよ。犬が主人公のマンガです。
この回答へのお礼
お礼日時:2003/05/18 10:08
「ガンバの大冒険」って、ちゃんとした原作本があったんですか。オリジナルのアニメ作品だとばっかり思っていました。
「銀牙」は、文庫本が倉庫にあるはずなので、探してみようと思います。
ありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
童話の範疇に入れる人もいますが、
『ウォーターシップダウンのうさぎたち』
十分に大人の鑑賞に耐える小説です。一般のウサギのイメージとは違う、男くさい冒険劇です。
よろしければ一読を。
参考URL:http://www.frith.to/book.html
この回答へのお礼
お礼日時:2003/05/18 10:05
回答ありがとうございました。
小学校の図書館にあったので、子供のころからタイトルだけは知っています。ぜひ読んでみたいと思います。
No.1
- 回答日時:
この回答へのお礼
お礼日時:2003/05/18 10:04
回答ありがとうございました。
新潮文庫のは、たしか五木寛之の訳ではなかったですか。ずっと前に読みました。詳細は忘れましたけれど、物悲しい雰囲気が魅力的でした。再読してみたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 夏目漱石「こころ」の読書レポートを書がなければいけないのですがどんなことを書けばいいのでしょうか。例
- 2 夏目漱石の小説 草枕 三四郎 はそれぞれ別の小説ですよね?
- 3 小説の視点・語り手について ①小説の視点・語り手が一人称視点のとき、話のなかで語り手が居ないシーンに
- 4 今、夏目漱石のこころを授業でやっていて、小説も読んでいるんですが、難しい表現や難しい漢字が読めない時
- 5 夏目漱石の夢十夜か、内田百間の冥途みたいに、夢の中を小説化している作品を教えて頂きたいです
- 6 昔の日本の大学行く年齢を教えて下さい。 夏目漱石とか、その時代の作者の小説を読んでよく疑問に湧い
- 7 小説を書かれている方、現役の小説家さんに質問です。 私は最近、小説を書き始めました。自分の書く小説を
- 8 広島の原爆の惨状を描いた原民喜の「夏の花」という有名な小説があります。なぜ原爆の惨状を描いた小説が「
- 9 三四郎 夏目漱石
- 10 夏目漱石『こころ』
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
乙一の「GOTH」の犬について
-
5
江戸時代の時刻表現について
-
6
字下げしますか?
-
7
3月に大阪へ旅行に行くのですが...
-
8
山椒魚と蛙
-
9
米澤穂信『儚い羊たちの祝宴』...
-
10
旅行に興味がない方っています...
-
11
冬の季語
-
12
紀行文をうまく書くには?
-
13
夢枕獏さんのオススメの本を教...
-
14
平家物語と源氏物語の違いは
-
15
平安時代が舞台の面白い小説
-
16
京都への旅行について。 今、京...
-
17
政治をテーマにしたライトノベ...
-
18
源氏物語はどっちがいいのでし...
-
19
次の説苑の漢文なんですけど、 ...
-
20
芥川龍之介の生年月日
おすすめ情報