プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

はじめまして。

実はこのたび、親族経営(小さい法人)の会社が貸している、不動産に関して、訴訟を起こすことになりました。

ことの発端ですが…

私どもの持っている物件は、比較的大きな貸家(家賃は30万円程度)だったのですが、そこを借りていた人が、金払いが悪く、5年前から毎月のように家賃を滞納していました。

滞納しては、その理由を手紙や電話で訴え(都度病気とか事故など、いろいろと理由が上がりました)、10日後に5万円、20日後に6万円というような感じでちょこちょこ入金していて管理も大変でしたが、しびれをきらした義父が去年末に文句を言ったところ、2か月分を滞納したまま突如その月に解約しました。そして退去後に部屋を見たら、ものすごいありさまで、修繕にかなりの金額を要しました(数百万円)。

親族で話し合い、あまりにひどいので少しでもお金を戻してもらおうと、本人ならびに保証人を相手取って民事訴訟を起こすことにしました。こういう形は初めてなのですが、義父がどこかから知恵をつけてきて「弁護士費用もばかにならないから、本人訴訟で訴えてみよう」ということになりました。

とはいえ、訴訟を起こすなんて初めてですし、法廷に立つのも初めてです。できれば本やサイトなどで勉強し、その日を迎えたいと思っています。

不動産関係のお仕事の方、法律に詳しい方、また大家家業を長年やっていらっしゃる方など、参考になりそうな本やお話、またサイトなど、ご存じでしたら教えていただければ幸いです。

A 回答 (2件)

大家です。


マズ。相手は取れそうな資産・金が有るんですよね?
無いなら裁判しても無駄です。
保証人も飛んでる場合=無駄骨です。


資産があるなら、賃貸契約書の家賃と入金明細 不足金の請求
現況回復にかかる費用分の家賃、費用を加えて
請求します。 

同時に調停です。
マズは、調停で様子を見て、払うなら終わり。
ここで=一括請求を強く言う。
揉めるなら→本裁判と進みます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事遅くなってすみませんでした。

>無いなら裁判しても無駄です。

聞いてみましたが、本人はお金はないかもしれないようです。
保証人はどんな人なのかわからない、とのことでした。
ということで、無駄骨かもしれないですね…。
今回は一つの経験、として通過することになるのかもしれません。

今回大家さんにお聞きできてよかったです。参考になりました。
ありがとうございました!

お礼日時:2009/12/04 01:19

複数回(2回)に分けて先ず初回は滞納家賃を請求したらどうですか?



滞納家賃請求は、支払い義務(契約)と不払い実績が明らかであれば
支払督促という比較的簡単な手続きで申立できます。 ↓
http://www.courts.go.jp/saiban/syurui/minzi/minz …

とはいっても、相手に払う意思がなければ差押えの手続きが必要です
し、財産がなければ差押えもできませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんなものがあったんですね!知りませんでした。
ありがとうございました。
今回はもう、訴訟のほうにすすんでしまっているようなのですが、
今後同じようなケースの場合、この申し立てを考えたいと思います。
手数料も低いようですし… 

とても参考になりました。ありがとうございました!

お礼日時:2009/12/04 01:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!