
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
やはり長年の使用による時間的風化で黄ばんだか、最後に使用した時ちゃんと洗えていなかったか、時間を置いてから洗ってしまったか、だと思います。
パッキン等は漂白で十分綺麗になると思いますし、除菌も出来るので一番いいかと思います。
あと、一番気を付けたいのは使用後の保存についてですね。
ちゃんと洗いよく乾かしてしまう。でも、やっぱり10年くらい使っていると黄ばみますよね。(今は安売り店等で2000~3000円くらいでジューサーが売っているのでこれから良く使うのであれば最新のを考慮してみては?)
この回答へのお礼
お礼日時:2003/05/29 16:17
お礼が遅くなりごめんなさい。アドバイスいただいた通り,かなり古いものなので買い替えようかと思っています。どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 野菜ジュース、バナナジュースを作るときにミキサーがいいのかジューサーがいいのか
- 2 ジューサーで作る・・ジュース!
- 3 街角のジュースバーのあの専用ジューサーはどこに売っているの?
- 4 ジューサー(ミキサー)の金属部分の汚れの取り除き方、ご教授のほどよろしくお願いします!
- 5 ジューサーの頑固な汚れ取りの方法を教えてください。
- 6 台所スポンジですが、そのスポンジに付着した「汚れ」が、簡単に落ちる物を探しています
- 7 洗浄が簡単なミキサー/ジューサは?
- 8 通常一般の家におけるような食器洗い機(3,4万の物)を購入したことがある方に質問なのですが、 油汚れ
- 9 ジューサーミキサー
- 10 ジューサーの購入について
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
木のしゃもじにカレーの色と匂...
-
5
陶器のカビ・・・?
-
6
台所のステンレス製のザルに付...
-
7
亀の子たわしを衛生的に使いたい
-
8
お気に入りのお箸が、着色しま...
-
9
白いカップの黄ばみ?
-
10
ステンレスの水筒の中にできる茶色
-
11
ジューサーの頑固な汚れ取りの...
-
12
プラスチック製水切りかごを衛...
-
13
ざるに付いた水垢を落とすには?
-
14
キッチンの排水溝の黒いカビを...
-
15
体操着の背中の所にたくさんの...
-
16
鍋の蓋の汚れが落ちないんです
-
17
吸水性のある陶器にハイターを...
-
18
蒸し器でもち米をうまく蒸せな...
-
19
長年放置されていた石臼を使う...
-
20
漉し布について