プロが教えるわが家の防犯対策術!

以前、ストレス性の喘息になった頃から、
雨の日は息が苦しくなるようになりました。
酸素が足りない、うすい感じです。
息が苦しくなったなぁ、と思ったら、やっぱり雨が降り出した、というようなこともあります。
湿度が高いからだと思います。
こういう方は、他にいらっしゃいますか?
また、何か対策等ありましたら、教えていただけませんでしょうか?

A 回答 (4件)

やはり喘息ではないでしょうか。


気圧が低くなると、副交感神経系が活性化しますので、気管支が収縮して喘息は悪化します。そのときには、喘息の薬を使うようにされるのがいいでしょう。

 サプリメントでは喘息には、高麗人参と、ニンニクがお勧めです。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
結局喘息は、5年ほど前の1回限りでした。
やはりお医者さんの言ったとおり、そのときのストレスのせいなのだわ(思い当たる節はなかったのですが)と思っていたのですが、それから息がしにくいので気になっていたのです。
発作は起こさない、隠れ喘息なんでしょうかね?
息苦しさだけでなく、以前より声が低くなったりかすれたりしているのは自覚しています。
サプリメント、高麗人参とニンニク、早速試してみようと思います!
どうしようもないだろうなぁ、と思っていたので、対策が発見できてとてもうれしいです!
ありがとうございました。

お礼日時:2003/05/15 23:22

すみません、お役にはたてないんですが。


あ…他にもこういう方がいらっしゃるんだ、と思いまして。
私もここ数年、特に去年くらいからなんですが、雨の日は苦しく感じます。
昨日は寝不足もあったからか、会社帰りの電車の中で今までないほど苦しくて、ちょうど誰かに聞いてみたかったところでした。
喘息になったことはないはずなんですが…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も、同じような方がいらっしゃると聞いて、ちょっとほっと?しました。
私もよく苦しくなるのは、電車が一番多いように思います。けして満員電車とかじゃないんですけどね。
みなさんのお話を統合すると、
気管支が何らか弱い人は、気圧が下がると呼吸が苦しいということなんでしょうか。
ストレスとか、気にしすぎで自滅してる、というのもまだ捨てきれないですけど。
一度肺活量をはかってみたいものです・・・。

お礼日時:2003/05/16 20:16

あなたのご質問にそのままお答えすると今流行の簡易式酸素吸入です。

小さなボンベから透明チュウブで鼻の穴へ差し込む病院でよく見るアレです。
 !---------------------!
私も2日間意識が無い状態化で人工心肺装置を取り付けて心臓の部品を取替えその前後に中々しんどいことをやりまして、その時のことを思い出しますとあなたの息が詰まるような心身の状態が我が身のように胸に来てなんとかお力になりたいとの一心から、でしゃばったことを申し上げることをお許し下さり以下も参考にされて必ず「医師の処方によって対策を実行」されるようお願いします。私のような状態になりますと患者同窓会的な人的つながりが出来たりして自然に情報が集まってきますがあくまでDrではありませんので参考になることのみご利用ください。□□
・考えられる原因□□
  ○呼吸器障害。(心肺機能低下。心因性。□□
・病院受診窓口□□
  かかりつけ医。紹介状を貰って→信頼できる総合病  院の呼吸器科。循環器科。(心弁置換まで出来ると  ころだと症例を多く扱っていると思います。)
  心療内科。
軽快され、その後は良く管理なさり、あなた向きの規則的な運動により心肺機能の強化等を楽しまれるように なさることをお祈りしています。
 
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですよね、息が苦しいのは、精神的なものもあるかもしれないですよね。
ただ、私の場合、ちょっと苦しいという程度で、
酸素吸入などは必要ないようです。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/05/15 23:18

気圧が低くなると体調が悪くなるのは


常識です。人間も動物ですから、体調
や気分は温度、湿度、気圧などの影響
を受けます。

温度、湿度、気圧計を売っていますか
ら、朝晩見ているとある程度体の調子
の予想がつくので、それに合わせて無
理をしないことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。
そういえば、気圧低くなると体調が悪くなる、
というのは聞いたことがあります。
実際に、今日は雨だから体調悪い・・とか言っているひとにであったことはありませんが。
ちょっと安心しました。

お礼日時:2003/05/15 23:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!