プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちは。
実家暮らしの大学4年生です。

3年の8月から就活をしていましたが、体調を崩してドクターストップが掛かっていたため、最近就活を再開したのでこの時期まで内定がありません。しかも卒業論文も重なっているため、どうしようもなく困っています。
今はハローワークや中途の採用のHPなどを見て応募していますが、面接までになかなか辿り着けない状況です。

しかも気分が不安定で対人能力も低く、自己管理能力も低く、すぐ気に病んでしまうので、社会人としても結婚してもやっていけないだろうなとつらい気持ちです。

体調を崩したときに就職課から、「ゆっくりいきましょう。ダメでも研究生になれば新卒で採ってくれるから」と声を掛けていただき、先生からも「落ちてもいいから何社か受けてみたら」と言われていたのですが、
最近就職課からは「研究生は留年のような扱いになる。かと言って今はもう良い企業がない」と言われ、先生からも「どうして後がないと分かっていながらもっとアピールできなかったのか」と言われ、
こんなことになるならどうしてもっと早く言ってくれなかったの、と人のせいにしてしまいます。

ゼミは先生も放置、ゼミ生も集まらず、卒業論文も書けていません。でも卒業出来なくて困るのは自分だし、やっぱり周りに流れさています。

卒業して正社員にならないと、親や親戚や友達に顔向け出来ないです。
親や祖母が過保護で身の回りのことはだいたいしてもらっています。
前は反発していましたが、今はもう反発する元気もなく、ただただ無力感に襲われています。自分の選択が信用出来ず、自分で人生を生きていくことも出来ません。もう誰にも知られず死んでしまいたいです。
恵まれた環境にいて、甘ったれですみません。
何か一言でもいいのでお言葉をください。
長文乱文失礼しました。

A 回答 (4件)

短絡的なやつだな。


なんか自分の思い通りにならないと、いちいち死にたくなるのか?
人生は一回きりで後戻りできないんだから、その瞬間その瞬間でもっともよいと信じる選択をして、それを続けるしかないだろう?

>こんなことになるならどうしてもっと早く言ってくれなかったの、と人のせいにしてしまいます。
なにを言っているんだか。
何の病気か知らないけど、病人に向かって「今病気になんかなったら、もう就職はあきらめな」なんて言うほど人は冷たくない。
ブランクは後で一生懸命挽回するんだろう、と誰でも思うしな。みんなそういうプロジェクトX風の話が好きなんだよ。yuli87さんは嫌いか?

就職活動と卒論が同時にできないんだったらどっちかひとつにしろよ。
ま、順番から言ったら、卒論だろうけどな。
就職は遅れるけど、しょうがないだろう。今そういう状況に自分がいるんだから(それが、上で「後戻りできない」と書いた意味)。
就職は後で考えな。就職浪人って新卒に比べて不利だそうだけど、就職浪人というレッテルを避けるためだけに大学に残って、それで新卒です、とごまかせるほど会社の人事は甘くない。

>卒業して正社員にならないと、親や親戚や友達に顔向け出来ないです。
そう思うんだったら、今できることをしろよ。
卒業も就職もできないと、もっと顔向けできなくないか?
幸いなことに人生は長い。今しくじっても、後でいつでも挽回可能だ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
今まで人生を順調に歩いてきて、これからも皆と同じように就職して結婚するんだなんて考えていて、いざこのような状況になり困惑し、逃げたいんだと思います。
本当に情けないです。。。
大学でも比較的頑張って色々やってきた方だったので、自分には何か出来るという自負みたいなものがあり、それをへし折られたような気持ちです。
ドクターストップは精神的なものだったので、どうしてあのとき頑張れなかったんだと自分を責める気持ちでいっぱいです。
でもこの状況を受け入れて前に進むしかないんですよね。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/29 17:15

私が卒業するときは、就職氷河期と呼ばれていて、大学院へ進学しない同級生の半分近くが派遣社員、5名ほどが就職浪人で大学院、2人は1~2月まで就職が決まりませんでした。



今は、その時よりも就職が厳しいと聞いています。
大変ですよね。

しかしね、人はその時に出来ることをするしかないのですよ。

今は就職が決まりにくいときだからと、ちょっと気楽に考えて、焦る気持ちもあるけども、卒論に力を注いでみては?
何もしない苦しさより、何かを成し遂げる苦しさの方が良いと思いませんか?
テーマがわからないので、お一人でできるものか、先生との議論が必要なものかはわかりませんが、あと数カ月だけでも、自分のために図々しくなって、先生を質問攻めにするとか、ゼミ生に連絡取りまくってみませんか?

就職できなくとも、仕事がなくとも、大学を卒業しなくとも、ヒトは勝手に死んだりしません。
死ぬのは、自分があきらめるからです。

まずは、あきらめずにやれば完成すること=「卒論」があるのですから、それを片づけることを考えましょう。

果報は寝て待て
待てば海路の日和あり
人間万事塞翁が馬

焦らず、ただ、続けられる努力だけを続ければいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
諦めかけていた自分がいました。

>何もしない苦しさより、何かを成し遂げる苦しさの方が良いと思いませんか?
そうですね。何もしない1日ほど虚しいものはありませんよね。

卒論ですが、毎日学校行っているのにどうしても終わりそうにありません。
卒論の冊子の完成に間に合わなければ他の人に迷惑を掛けるし呆れられるかもしれません。今この状況から逃げたいんです。
こうなったのも自分の責任で、こんな無計画では社会に通用しないだろうなと自信喪失です。本当に情けないです。
でもやれるだけはやるしかないんですよね。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/29 17:24

 卒論の瀬戸際テクニック


 合格(可以上)の卒論には、学生の独自の調査つまりオリジナリティが求められる。どんなに下手で欠陥や隙だらけでも、学生の努力などを汲む場合がある。それは、あなたのゼミの教授の問題です。けど、卒論は駆け足で書く人が多いけど(私もそうだったが!)、実際は4月から1年掛けて行動すべきだった。つまり、春学期の半年間を遊びに捨てた。秋学期でもいろいろ病気などの理由を適当に付けて研究しなかった。そして、11月下旬の今日、皆に励ましては共感できない。
 早く言えば、今更卒業論文は本来なら書けないわけで、卒業レポートとして教授に受理してもらって下さい。あなたの各々の事情を話せば、教授によっては理解し納得してもらえ少々多めに見てくれる可能性があります。でも、本来は卒論も論文なので論文本体と研究発表の成績のみです。ただ、教授の人間性や性格で優しい方なら甘いと思いますが。でも、卒業しても自分の実力で卒業したのではなく、教授のお力で誤魔化して卒業させてもらえたという事です。
 論文にはならない事は話しました。論文とは研究を報告するために書くべきものです。自分が研究した成果を話すべきで、教科書や図書やインターネットのまとめなど他人のデータは一般的に評価は低くなります。はやり、自分で足を踏んで手に入れた、調査的なデーターを私は好みます。つまり、いつ・どこで・誰が・誰と・何をし・どうなった的な書き方が重要です。それは、事実関係を話すのに重要です。
 論文は1年間の独自な調査をし、学生に調査方法や解析方法等の処理法は任せられています。つまり、自分で研究を通じ、自分で考え、問題を改善する力を求めるはずです。自分で何を研究したか、一言でいえるようになりましょう。
 今から、すべき貴方の研究スケジュール
12月1日~12月10日 夏目漱石(誰でもいいが)の作品を一つ読む。
12月11日~12月20日 石原千秋など漱石の評論や論文を調べて読む。
12月21日 論文のアウトラインの作成する。
12月22日~冬休み 論文(12000字程度)を執筆する。
1月8日 教授に論文提出。論文の指摘を教授してもらう。
1月9日~論文本提出までに最低でも2回は教授に改善しては教授に目を通してもらう。

 それができないなら留年しなさい。もう、あなたに調査型論文が書けないのはこちらも分かります。だから、文献型論文を書けば成績は悪くなるが可は貰えるだろうと思いますし、これしか卒業する方法がないと腹を括り自覚してください。
 文献型論文は、一次資料を読む。でも一次資料が分からないなら、当時に書かれたものや小説の作家本人が書いたものと理解してください。論文は1次資料を読むことが重要です。だったら、夏目漱石でなく司馬遼太郎も可能ではないか。はい、可能です。本人のを読んでくれればいいわけです。
 その上で、二次資料の、ある作品を評論した文章を読む。それは、誰が何を指摘したかが分かるからです。
 それを踏まえて論文を書く。論文は読書感想文ではない。だから、ある小説の一つの構造に的を絞り、その事のみを一貫した主張で書く。論文とは他人はそういうが、自分は違うから書くのが大切。でも、作者や小説自体を批判する位なら論文は書くな。作者や小説そのものを批判するのは評論と言います。違いますね。評論の批判をして自説を唱えるのが論文だと思って下さい。

 世の中に論文執筆法の本は数多い。だが、あなたの研究くらいでは必要ない。それは卒業研究のデーターの記述方法を理解するにはいるが、1か月いや一夜漬け論文を書くあなたに読んでる時間はなく、あなた程度のレポートには所詮要らん工夫である。私の提案は文献型論文(レポート)なら書きあげることはぎりぎり可能ではないかである。でも、勘違いはしてほしくない。文献型研究する人は、1年いや半年で1000冊(月300冊以上)を読んでいるから書ける。でも、間違えてはいけないのは、ある特定分野の本を大量に読んでいるという事実だ。あなたが成功しても得意とはいうべきではない。大量の文献を読むから、適切な引用ができると思え。引用は自分の主張を補強するためだけに使う。

 あなたの卒業レポートを教授が卒業論文と認めるかは不明である。それは卒論に明確な基準はなく、基本的構成(書式や形式や体系)以外、つまり内容(テーマや調査解析方法など)は教授に大きな採用権(可否を決める決定権)がある事だからです。

この回答への補足

質問内容に誤解があって申し訳ありませんでした。
卒論の内容は決まっていて、詰めていくだけです。
と言ってもまだ6割くらいですが><
厳しいお言葉ありがとうございました。

補足日時:2009/11/30 22:27
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご回答ありがとうございます。
卒論の方は、今日提出したらこの方向でいいとおっしゃってくれたのでなんとかなりそうです!お騒がせいたしました><
一つ言っておきますが、計画性はなかったものの、私は決して遊び呆けていたわけではありません。
卒業制作の構想自体は3年次から考えており、二転三転して今に至りました。
前期は前期で別のプロジェクトがあり、かなり忙しく、後期は就活と卒業制作で忙しかったのです。
けど、こんなにぎりぎりになってしまっては意味がなかったですね。
今から内容詰めていくので詳しいご回答大変参考になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2009/11/30 22:26

42歳女性、技術職です。



私が就職先を探していた時は男尊女卑が甚だしく同じ学歴を有していても女性はアシスタント業務しか無かったりアルバイト枠だったり、「女性は事務職で就職して1年経過後業種転向して下さい」と言われたのを信じて事務職で受けて最終面接までいったのに「工学部卒の事務職は要らない」という理由で落とされたり。散々でした。

ご質問者様と一緒でゼミの先生はご自身の研究に忙しく放置されていましたが、幸いなことに学部長の教授でしたので、大学院の推薦枠を1、確保して下さったんですよ。しかし経済的な理由で大学院は難しく、先生の秘書兼助手として就職することにしたら、ダメ元で受けた超大手の内定が何故かしら決まり、「そりゃ良かった、さっさと就職しなさい」と中途半端な卒論だったのに卒業してしまいました。No.3様のおっしゃる事情を考慮して卒業レポートでOK出したパターンですね。

院生の先輩に助けて貰って何とかした人、後輩総動員で何とかした人、OB達のレポートをミックスして別物にした人、いっぱいいましたねぇ、そう言えば。

ところで、ご質問者様は何を望んで進学し、何を求めて学生生活を送っていらしたのでしょう?。何となく、ご質問者様の学生生活は曖昧なままに流れていたように見受けられるのですが、いかがでしょう?。土台を作ることなく高く積み上げた積み木の上で、ぐらぐら揺れている、そんな印象を受けました。私には卒論よりもその方が気になります。卒論は、今からでも教授や先輩を捕まえてヒントをいっぱい貰えば何とかなりそうな気がします。

ご質問者様は、ご自身の人生をどのようにデザインするのでしょう?。ご両親に守られて一生を過ごすのでしょうか。どうやって生活されるおつもりですか?。

20代で失敗したのを挽回できず、生活費に苦しむ方の質問がこのサイトにどれだけ溢れているかを考えれば、ご質問者様の今がどれだけ大切かが分かります。

>ドクターストップは精神的なものだったので、どうしてあのとき頑張れなかったんだと自分を責める気持ちでいっぱいです。

その時も精神的に追い詰められて、だったのでは無いでしょうか?。また逃げるのか乗り越えるのか。人生の正念場ですね。

よくよく考えて行動してください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

厳しいお言葉ありがとうございます。
卒論は今日先生に途中経過を見せたらOKが出たのでなんとかなりそうです。早くに決まっていたのでのんびりしすぎてしまいました。お騒がせしました。

>何となく、ご質問者様の学生生活は曖昧なままに流れていたように見受けられるのですが、いかがでしょう?。土台を作ることなく高く積み上げた積み木の上で、ぐらぐら揺れている、そんな印象を受けました。
それと全く同じお言葉を去年先生から言われました。人一倍頑張ってるけど、展望がないと。

一番心配なのはやはり自分自身です。何も考えることなく大人になってしまいました。周りに依存的になりすぎているのかも知れません。働いて早く家を出て自立したいです。
就職は、前は大学の専門分野を中心に受けていましたが、今は拘らずに全然違うところも受けています。アルバイトを通して服や装飾品の接客が好きだということに気付いたのです。でも自分の選択に自信が持てずにいます。
来年残っても目標無くだらだらしそうだし、なんとか今年就職出来るように頑張ります。ダメならまたそのときに考えます。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/30 22:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A