プロが教えるわが家の防犯対策術!

今晩の夕飯にいわしの焼き物を出しました。
なぜか、鰯が食べたくて!
でも、今日は4本パックの鰯しか売っていなくて、全部は食べられないだろうなと思いつつ全部焼いたら、案の定、2本、余ってしまいました。
明日、そのまま電子レンジでっていうのもちょっと寂しいので、アレンジの方法を思いつく方、いらっしゃいましたら教えてください。

A 回答 (5件)

3~4センチほどの輪切りにして、


(はじめにやったほうが簡単です)
大粒の梅干を2~3個入れて、弱火でじっくりと
煮てやってください。
昨夜とはイメージの違う美味しさになりますし、
生臭さもなく、時間の掛け方によっては、
骨まで食べられます。
縦に盛り付けて、
(投球前のボーリングピンの状態)
水にさらしたミョウガ(旬かな?)でも
飾ってあげれば、
立派な、そして新たな一品です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

トマト煮にしようかなと思いながら帰宅しましたが、梅干で煮たのが食べたくなりました!これから作るので時間はかけられないけど、早速作ってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/05/16 18:00

ぶっかけご飯。

おいしいですよ~、このレシピの、鯛ってところを鰯にかえてしまうんです。焼く手間もはぶけるし、いいと思います。

参考URL:http://www.kome-t.co.jp/menu_05.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考URLを見ました。あまりにおいしそうでクラクラしてます。我が家はいつも麦飯ですし、今度作ってみます。鯛はなかなか手が出ませんので、鰯で。
昨夜も今夜も鰯なので、明日も鰯じゃ怒られそうなので、来週にでも作ってみたいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/05/16 18:08

レンジでチンしたら、ご飯の上に乗せて、


大和芋のとろろと梅干を乗せて
醤油をちょこっとかけていただきます。
某定職屋で食べたメニューなのですが
美味しかったので家でもやっています。
とろろのかわりに大根おろしやめかぶでもいいかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それはそれはおいしそうなメニューですね。私好みです。
今度、焼きたての鰯でやってみます。ありがとうございました。

お礼日時:2003/05/16 18:04

ほぐして『切干大根と酢の物』


なんかいかがでしょう?

切干大根はさっとゆでて酢の物にします。
白ゴマやほうれん草をいれてもおいしいですよ。

レンジにかけるとどうしても固くなり生臭く
なりますが酢をいれるとくさみがとれる
のでうちではよく作りますよ~。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

酢の物とはまったく考え付きませんでした!
いいレシピを教えていただきました。
今回は煮物にしますが、今度やってみます。これから鰯は多めに買ってしまいそうです。ありがとうございました。

お礼日時:2003/05/16 18:02

ほぐして、


キャベツ中心のサラダとあえる。
(みょうがやカイワレなどがあう。
トマト、レタスなどは合わない)

和風ドレッシング、または味ぽんを使います。


とりあえず、
食べられる程度です。
気が向いたらどうぞ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

鰯の和風サラダ!なるほど。
今晩は材料がそろわないのでできませんが、次回の鰯のときにやってみます。青魚大好きなので週に2回は食べてます。さばでも良いかも?
ありがとうございました。

お礼日時:2003/05/16 17:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


人気Q&Aランキング