プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

処方内容に
A坐剤 3個 1回1個 発熱時屯用

と、なっている場合
『屯服』『外用』
どちらの扱いになるのでしょうか?

A 回答 (4件)

レセコンの入力は、外用になると思います。


用法などはコメントであげればいいだけで、外用薬を頓服では入力しないと思いますよ。
    • good
    • 2

この方の質問文をそのまま読み取ると、


坐剤は屯用に使うように指示されていますが
レセコンの入力は「屯用」「外用」の
どちらの扱いになるのでしょうか?

と読めるのですが、いかがでしょうか?

この場合の回答は「外用」ですよね。
坐剤の薬品名*1個+挿入*3回分
で入力すると「外用」で表示されるはずです。
コメントで「高熱時」または「発熱時肛門から挿入」
とか、「8時間以上間隔をあけて1日2回まで」とか
いれておけばいいと思いますよ。

ですから私の回答は「外用」です。
    • good
    • 3

頓服薬:その病気等で症状が辛い時に使う薬です。


詳しく書かれていないのですが、kokunojiさんの場合は、発熱時に(おそらく)解熱用の為に使う薬です。
外用と言うのは、内服ではない薬。
経口(飲み薬)ではないという事です。
例をあげると、整形外科でよく出てくる湿布薬は外用になります。

医薬分業で処方箋を持って調剤薬局で薬を出してもらう事が多くなってきました。
薬についてわからない事は、遠慮せず、調剤薬局の薬剤師に聞いてください。調剤料には、薬の説明をする料金?も含まれていますから。
    • good
    • 1

屯用 です


「痛くなったら(症状が出たら使う」という意味ですよね
更に座薬ですから のまずに肛門に入れてください

どこにも ”頓服”(症状が出たら飲め)とは書いてありませんよ?
外用で塗れとも書いてありません。

座薬は座薬の使い方です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!