アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

これまで知らなかったのですが下記URL
http://village.infoweb.ne.jp/at-nifty/index.htmlの下にある比較表の項目で「CGI」の欄には≪ただし「sendmail」はご利用頂けません。≫と書かれています。同表の「フォームからのメール送信」とはどう違うのでしょうか?今まで同じものだと思っていました。
ご存知の方教えてください。

A 回答 (3件)

こんばんは。



「フォームからの送信」はプロバイダが用意した「メールデコード」というサービス(CGI)を指しているのではないでしょうか。

メール送信に関しては、私達(プロバイダ)が用意したCGIは使ってもいいけれど、自作のメール送信CGIは安全面が怪しいからダメ!ということだと思います。
プロバイダのCGIもsendmailを使っているはずですが、安全面を考慮したスクリプトになっていると思われます。

sendmailとは簡単に言うとサーバーの機能(アプリケーション)の一つで、sendmail=フォームメールではありません。
サーバーのsendmailを使ってWEB上のフォームからメールを送れるようにしたのがフォームメールです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

massasoytさん、早速のご回答有難うございました。大変よくわかりました。

お礼日時:2003/05/16 02:03

こんにちは。


「ご利用いただけません」の趣旨が下記のことをさしているかどうかは定かではありませんが、

「フォームからメール送信」を行うには、大別してふたつの方法があります(フォームメールに限った話ではないですが)。

一つは、通常のメールソフトを使って送信しているのと同じように、自分(フォーム設置者)のアカウントがあるメールサーバにSMTP接続して直接やりとりを行う方法。

もう一つは、ローカル(フォームを設置してあるマシン)の、MTA(sendmail等)にデータを渡して(呼び出して)メール配送をまかせてしまう方法。メールサーバとの通信は MTAが行います。

丸投げしてしまう後者の方が簡単に作れるし、レスポンスもいいです。

sendmailが利用できないのは、書いてあるとおりセキュリティの観点からだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

マリオネットさん、
お礼が遅くなりすいませんでした。
大変助かりました。有難うございました。

お礼日時:2003/10/15 02:26

「sendmail」というのはLinuxサーバー特有の機能であり、Windowsサーバーなどですと当然「sendmail」は使えま

せん
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kosaさん、さっそくご回答いただき有難うございました。

お礼日時:2003/05/16 01:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!