
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
MS-DOSは起動時にconfig.sysというファイルを読み込んで、各種デバイスドライバをメモリに常駐させます。
つまりユーザはconfig.sysというファイルを編集することにより、どのドライバを使用するかを指定するのです。
ご質問の内容では、IOデータのサポートはSCCD.SYSというCDドライブ用のデバイスドライを使用している前提で、
SCCD.SYSのオプションスイッチに「/ASPI」を追加するようにいっています。
つまりconfig.sysの内容を「/ASPI」を追加するように編集して試してその結果どうでしょうか?と聞いています。
No.3
- 回答日時:
ごめんなさい。
AUTOEXEC.BATかCONFIG.SYSの中にDEVICE=SCCD.SYSという行があるので、その行をDEVICE=SCCD.SYS /ASPIと変更してくれという事ですね。
回答を訂正します。
No.2
- 回答日時:
エクスプローラーで、SCCD.SYSを検索して、メモ帳などで開いてください。
テキストファイルのはずです。そこで、CDのドライバを組み込んでいる行の最後に「 /ASPI」を書き込んで保存終了してみて下さい。
という事ですね。
CD-RはIDEですか?SCSIタイプですか?OSは?SCSIカードの型番は?
とにかく固有の情報を、一緒にUPされると正確な解答の率が上がりますよ。
No.1
- 回答日時:
SCCD.SYSは起動時にCONFIG.SYSの記述の通り読み込まれます。
また、SCCD.SYSだけではDOS上で使用できる訳では無く、MSCDEX.EXEを実行しなくてはなりません。
C:\CONFIG.SYSの内容とC:\AUTOEXEC.BATの内容を補足してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
XPで外付ハードディスクを認識...
-
5
WINDOWS98は何GBまでHDDを...
-
6
GH-USHD-IDESAでドライブが認識...
-
7
1TBのHDDが8GBしか認識されない...
-
8
Windows7からXP時代のHDDアクセス
-
9
windows7で動いていたLismo por...
-
10
パソコンが空のDVD-を認識せず...
-
11
Windows XPのPCでSDカードを認...
-
12
このボリュームは認識可能なフ...
-
13
700MBのCDが576MB...
-
14
SAS HDDを認識できない
-
15
CFを認識しない
-
16
「コンピュータにハードディス...
-
17
SDカードが認識できません
-
18
SATAのHDDがBIOS上で認識しない。
-
19
ポータブルHDD HPノートPCで認...
-
20
HDDが1台だけAHCIモードとして...